• もっと見る

南さつま市立万世中学校

鹿児島県南さつま市にある万世中学校を紹介するブログです。万世地域は,太平洋戦争中,特攻隊の基地があったところでもあります。現在では,5月に開催される「吹上浜砂の祭典」など観光地としての魅力も満載です。
そんな地域の中学生の教育活動を紹介します。


1,3年体験学習 A [2022年05月31日(Tue)]
DSCN5190.jpg
 本日は天候にも恵まれ,イングリッシュフォト
アドベンチャーをしました。

DSCN5180.jpg
 鳳凰高等学校さんの協力をいただき,体験授業を実施しました。
1,3年体験学習 [2022年05月30日(Mon)]
DSCN5139.jpg
 1年生は南薩少年自然の家で体験学習を行いました。
この日は雨のため,室内でできる体験学習を行いました。

DSCN5167.jpg
 3年生は城西高等学校さんの協力をいただき,
ヘアーデザイン・ファッションデザイン体験
を行いました。
図書部による読み聞かせ [2022年05月27日(Fri)]
DSCN5114.jpg
朝読書は,図書部による読み聞かせでした。
上手に読めるように,前日から練習していました。
地区陸上大会 男子総合優勝 [2022年05月25日(Wed)]
DSC_1378.jpg
地区陸上大会で,男子が総合優勝し2連覇を果たしました。
おめでとうございます。
全校朝会・推戴式 [2022年05月24日(Tue)]
DSCN5104.jpg
本日は天候にも恵まれ,校庭で全校朝会を行いました。
明日から陸上大会も実施されることもあり,推戴式も行いました。
進路説明会 2日目 [2022年05月19日(Thu)]
DSCN5084.jpg
進路説明会2日目となりました。次は夏の体験入学で高校の様子を見に行きます。
2年携帯・スマホ教室 [2022年05月18日(Wed)]
IMG_5866.jpg
 今回はリモートでスマホ・携帯教室を実施し,使い方の基礎知識を学びました。
カニ注意報 [2022年05月18日(Wed)]
KIMG0128.jpg
ついに来校しました。
カニは毎日授業参観に来ていただいております。
進路説明会 [2022年05月17日(Tue)]
DSCN5081.jpg
本日3年生は進路説明会を行いました。保護者の参加も多く,充実した1日となりました。
19日(木)も進路説明会があります。保護者の参加も可能です。
土曜授業 [2022年05月14日(Sat)]
DSCN5069.jpg
3年生は進路学習を行い,これから進路を実現するにあたって,どのようなことが必要なのか考えました。

IMG_5739.jpg
1年生は,食育指導をおこない,朝食の大切さを学びました。

DSCN5074.jpg
本日は生徒総会をリモートで行い,学校のルールや生徒会活動を全体で考えました。
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

南さつま市立万世中学校さんの画像
https://blog.canpan.info/banseicyu/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/banseicyu/index2_0.xml