• もっと見る

馬根小学校ホームページ

徳之島の伊仙町にある極小規模校のホームページです


地震想定の避難訓練を行いました [2023年05月30日(Tue)]
29日(月)の3校時,地震想定の避難訓練を行いました。
今年度は,児童への予告なしで実施しました。授業開始後に地震発生の放送で一斉に机の下にもぐり,揺れがおさまり避難開始の放送で校庭に避難しました。
避難して人員確認後は,避難の仕方を振り返り,基本的な避難行動「おかしも」をよく守って避難できたことを確認しました。
最後に,地震はいつどこで起きるか分からないので,自分一人の場合でも,DROP!(まず低く),COVER!(頭を守り),HOLD ON!(動かない)の安全行動をとれるように練習しました。
IMG_2651.JPG(1).JPG
IMG_2653.JPG(1).JPG
IMG_2658.JPG(1).JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 10:04 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
高学年らしい発表ができました [2023年05月25日(Thu)]
25日(木)の朝の活動は「発表タイム」で,5・6年生5人の発表でした。
まず,国語で作った詩と俳句を発表しました。こいのぼりをテーマにした詩と春をテーマにした俳句でした。全員が同じテーマで作った詩と俳句でしたが,各自が表現の工夫をしながら内容はそれぞれ違い,味わいのある詩と俳句ができていました。
次に,音楽で学習した「おぼろ月夜」のリコーダーと歌の発表でした。リコーダーの音と歌声が重なり合って,きれいな音色で発表できました。
最後に,発表を聞いていた他学年の子供たちが感想を発表しました。他学年の子供たちも,よかったところを理由も付けて堂々と発表していました。
IMG_1784.jpg(1).jpg
IMG_1787.JPG(1).JPG
IMG_1788.jpg(1).jpg
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 10:38 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
図書室に置いて読みたい本を選びました [2023年05月23日(Tue)]
23日(火)の3校時,巡回図書で,業者の方が児童用図書の見本を持ってきてくださいました。
子供たちは,見本の図書をめくりながら,図書室に置いて読みたい本を一人2冊ずつ選びました。
子供たちが選んだ本を図書室に入れて,読書環境を整えていきます。
IMG_1781.jpg(1).jpg
IMG_1782.jpg(1).jpg
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 15:35 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
学校をとてもきれいにしていただきました [2023年05月22日(Mon)]
21日(日)はPTA奉仕作業があり,保護者・地域の方々,児童,職員合わせて約50人で,校庭・学校周りの除草を中心に作業を行いました。
普段児童と職員だけではなかなか行き届かない箇所を中心に,作業をしていただきました。約2時間の作業で,学校が見違えるほどきれいになりました。
作業をしてくださった保護者・地域の皆様,誠にありがとうございました。
IMG_3008.jpg(1).jpg
IMG_3012.jpg(1).jpg
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 09:31 | PTA活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
高齢者の方々とのグラウンドゴルフ交流大会を行いました [2023年05月19日(Fri)]
19日(金)の5校時,児童と地域の高齢者の方々とのグラウンドゴルフ交流大会を行いました。
児童と地域の方々,職員の混成で4チームに分かれ,チーム対抗で競い合いました。
1年生2人は初めてのグラウンドゴルフでしたが,プレーが進むにつれて,目に見えて上手になっていきました。
プレー中はあちこちで歓声が上がり,ホールインワン賞も出ました。
グラウンドゴルフを通して,児童と地域の方々との交流を深めることができました。
IMG_1771.JPG(1).JPG
IMG_1775.JPG(1).JPG
IMG_1777.JPG(1).JPG
IMG_1780.JPG(1).JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 16:27 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
体力・運動能力調査に取り組みました [2023年05月13日(Sat)]
5月13日(土)は,今年度初めての土曜授業日でした。
3校時は,3〜6年生の児童が体力・運動能力調査を行いました。
日々の体力つくり等の成果か,昨年度の自己記録よりも向上していました。
写真は,反復横跳びとソフトボール投げに取り組んでいる様子です。
IMG_1767.JPG(1).JPG
IMG_1768.JPG(1).JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 11:16 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
防犯教室を行いました [2023年05月10日(Wed)]
5月9日(火)の3校時,防犯教室を行い,不審者に出遭ったときの対処のしかたを学習しました。
前半は,学校内に不審者が侵入したときの避難の仕方を訓練しました。各教室から管理棟に速やかに避難ができました。併せて,職員は不審者への対処の訓練をしました。
後半は,体育館で,下校中に不審者に出遭ったときの実技訓練を行いました。警察の方が不審者役をしながら,「いかのおすし」の合い言葉をもとに指導してくださいました。
いざというときは,学習したことを生かして対処してほしいです。
IMG_1760.JPG
IMG_1763.JPG
IMG_1764.JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 08:43 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
交通安全教室を行いました [2023年04月20日(Thu)]
20日(木)の5校時,交通安全教室を行いました。
横断歩道の正しい渡り方を実技を通して学習した後,自転車の点検の仕方や正しい乗り方を学習しました。最後に,DVDを視聴して横断歩道の渡り方や自転車の点検の仕方などを再度確認しました。
自分の命は自分で守れるように,学習したことを実生活に生かしてほしいです。
IMG_1736.JPG(1).JPG
IMG_1738.JPG(1).JPG
IMG_1740.JPG(1).JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 15:51 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
今年度最初の授業参観・学級PTA [2023年04月19日(Wed)]
18日(火)は,今年度最初の授業参観日でした。
1年生は国語,3・4年生は算数,5・6年生は国語の授業でした。
子供たちは,保護者の方々の参観の中,意欲的に学習に取り組みました。特に1年生は,初めての授業参観に緊張しながらも,次第に慣れて張り切って学習に取り組んでいました。
また,この日は,授業参観後,学級PTAとPTA総会も実施し,今年度のPTA活動等について話し合いました。
保護者の皆様,御参観・御出席ありがとうございました。
IMG_1728.JPG
IMG_1729.JPG
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 08:52 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
令和5年度の教育活動がスタートしました [2023年04月07日(Fri)]
4月6日(木),令和5年度の教育活動がスタートしました。
新任式では,転入の先生方3人を歓迎しました。
始業式では,在校生9人が,新しい学年の抱負を発表しました。
その後,入学式でした。3年ぶりの新入生の入学でした。新入生2人の入学を,在校生,職員,保護者,来賓・地域の方々でお祝いしました。
児童11人,職員10人,また保護者・地域の方々とも力を合わせ,「チーム馬根」で令和5年度も頑張っていきます。
IMG_1661.jpg(1).jpg
IMG_1667.jpg(1).jpg
P1070273.jpg(1).jpg
Posted by 伊仙町立馬根小学校 at 08:19 | 学習活動 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

伊仙町立馬根小学校さんの画像
https://blog.canpan.info/baneshou/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/baneshou/index2_0.xml