• もっと見る
« 竹林整備受託事業 | Main | 日常活動トピックス»
プロフィール

ゆーさんさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
https://blog.canpan.info/bamboo-ymgchi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bamboo-ymgchi/index2_0.xml
糸米竹林の整備作業 [2014年12月05日(Fri)]
・活動日  : 平成26年11月5日(水)
・場  所 : 山口市糸米 糸米竹林
・人  数 : 16名
・活動内容 : 市内の活動拠点である糸米竹林が台風の被害にあったため、諸整備を実施した。
       @強風で折れた竹の伐採・整理
       A休憩所・倉庫兼用小屋の屋根の張り替え
       Bアクセス歩道の階段整備
・活動アルバム:
       小屋屋根の張り替え作業
       作業小屋の屋根更新作業.JPG

       作業完了後の休憩所・倉庫小屋
       屋根更新完了.JPG

       アクセス歩道の整備
       アクセス歩道の整備.JPG
仁保モデル林の笹垣が完成 [2013年02月15日(Fri)]
●活動日 : 平成25年2月13日
●場 所  : 仁保モデル林
●参加人員: 13名
●作業内容: 老朽化していた笹垣を更新する作業が完了

●活動記録:2013.2.13 モデル林.pdf

完成した笹垣_1.jpg
完成した笹垣

平成25年最初の活動 [2013年01月10日(Thu)]
●活動内容:本年最初の活動
         ・老朽化した竹垣の更新…竹垣素材の加工。
         ・次週より実施する竹林伐採作業の準備作業。
●日   時:平成25年1月9日
●場   所:モデル竹林
●参加者  :16名

●活動状況報告:2013.1.9 niho.pdf

c-13.1.9.-1.jpg
竹垣作り用素材の準備完了

c-13.1.9.-2.jpg
竹垣支柱をチェンソーで切り揃える作業



糸米ハウスが出来ました [2012年12月06日(Thu)]
●活動内容:糸米竹林定例活動…糸米ハウスの落成
●日 時  :平成24年12月5日
●場 所  :山口市糸米2丁目−6 糸米竹林公園
●参加者  :16名
●活動状況報告:
糸米竹林の作業小屋「糸米ハウス」が完成しました。2012.12.5 itoyone.pdf

c-12.12.5.-1.jpg
作業小屋を前にして記念撮影

c-12.12.5.-2.jpg
椎茸原木に使用するコナラ伐採風景と椎茸が発生したほだ木
収穫した椎茸は、会員に分配しました。
定例活動・糸米竹林 [2012年08月10日(Fri)]
●活動日 : 平成24年8月1日
●場 所  : 糸米竹林
●参加者 : 10名
●活動内容:竹林内の下草刈り

●活動アルバム:
2012.8.1 itokome.pdf