山口ゆめ花博への出店「竹細工ワークショップ」 [2018年11月11日(Sun)]
山口県が主催して50日間に亘って開催された「山口ゆめ花博」に、弊会も協賛して出店した三日間の「竹細工ワークショップ」についてご報告します。
・活動日 : 平成30年9月29日、11月3日・4日の3日間 ・場 所 : 山口市阿知須 きらら浜記念公園 ゆめ花博会場 9/29(台風前の風雨) :花博会場内のイベントゾーンにて出店 11/3、4(快晴) :花博会場に隣接した2050年の森にて出店 ・人 数 : 出店スタッフ:各日毎に11名参加 来店者 :ワークショップ体験者及び同伴家族を含めて約1,000人程度か ・活動内容 :@子供たちを対象にした「スーパー竹とんぼ」のワークショップ: 用意した素材270セットが最終日には不足するほどの盛況で、完売となった。 A来店した父兄を対象にした「竹コースター」のワークショップ: 80セットを用意したが、作業がやや難しかった様で64セットに止まった。 ・活動アルバム:9/29開催分:_山口ゆめ花博ワークショップ−1.pdf 11/3開催分:_山口ゆめ花博ワークショップ−2.pdf 11/4開催分:_山口ゆめ花博ワークショップ−3.pdf ・活動風景: 雨の中でのワークショップ会場の様子 ![]() 竹とんぼ作りが大盛況−小刀とトンボの持ち方は…… ![]() 竹とんぼ作りはお父さんの方が本気に! ![]() 見て見て! 僕のトンボはよく飛ぶよ ![]() このコースターは私が作りました ![]() 雨が上がって、花博の花棚の前でスタッフが勢揃い ![]() |