2017.里山フェスタ in 秋吉台にワークショップ出店 [2017年11月07日(Tue)]
・活動日 : 平成29年10月28日(土)、29日(日)
・場 所 : 美祢市秋芳町 秋吉台家族旅行村 ・参加人数 : 竹林ボランティア山口会員 5名 ・活動内容 : 2018秋の「山口ゆめ花博」のプレイベントとして開催された「2017.里山フェスタ」に 竹とんぼ作りのワークショップを出店した。 あいにくの台風接近による雨天のため、出足は今一であったが、それでも100セットの 工作体験を提供することができた。 また当会員3名が別の団体のメンバーとして、ポンポラ飯(竹の飯盒による炊き込めご飯) を提供して好評を得ていた。 ・活動アルバム:2017.里山フェス in 秋吉台_.pdf ・活動風景@:竹とんぼワークショップ 素材竹板を小刀で削ってプロペラを作ります ![]() プロペラを火であぶって曲げます ![]() 軸を固定してから自分の好きな模様をマジックで描きます ![]() ためしに飛ばしてみるとよく飛びました ![]() ・活動風景A:会の仲間が別の団体でポンポラ飯(炊き込めご飯)を炊飯していました 雨の降る中、竹で作った飯盒を屋外かまどで炊飯するのはつらい作業だ ![]() |