スマートフォン専用ページを表示
おもちゃ箱
大好きなバルーンを気ままにひねっていたものをボランティア活動にしたら多くの方からたくさんの笑顔をいただき感激しています。
« 卒業・卒園バルーン2014
|
Main
|
2014年まとめ »
検索
検索語句
プロフィール
ビスケット
プロフィール
ブログ
リンク集
ティキティキ
バルーンおやじファンサイト
<<
2015年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリアーカイブ
2009年 (21)
資料 (1)
2012年 (10)
バルーン作り方 (4)
2011年 (12)
2010年 (26)
2013年 (6)
2014年 (5)
お知らせ (1)
最新記事
お知らせです
2014年まとめ
入学・入園式バルーン2014
卒業・卒園バルーン2014
ラウンドバルーンを使って
2013年の記録
久々に更新です
入学・入園バルーン
卒業・卒園バルーン
ハートフルバザーでバルーンプレゼントと装飾
最新コメント
ビスケット
⇒
久々に更新です
(02/12)
ビタミンエックス
⇒
久々に更新です
(02/10)
ビスケット
⇒
被災地支援ボランティア
(09/29)
ビスケット
⇒
被災地支援ボランティア
(09/29)
かずまい
⇒
被災地支援ボランティア
(09/27)
ビスケット
⇒
幼稚園卒園式でバルーン装飾
(06/10)
kayo
⇒
幼稚園卒園式でバルーン装飾
(06/09)
ビスケット
⇒
ハロウィンバルーン
(09/30)
ぐれごろー
⇒
ハロウィンバルーン
(09/28)
ビスケット
⇒
バルーン真央ちゃん手順書
(03/02)
入学・入園式バルーン2014
[2014年10月09日(Thu)]
写真をアップするのを忘れたまま携帯を替えてしまったために更新保留になっていた活動ですが、やっと写真の移動もできたので更新します。
例年通り中学校から依頼が来た卒業式のバルーン装飾ですが、いつもお手伝いしてくださっていた先生が移動されたうえ友人に平日にお手伝いをお願いするのも大変なので今年で最後になりそうです。
最後になりそうな中学校の入学式装飾
幼稚園のほうはこれです
中学校のほうもPTAお手伝いにから人を準備していただければ続けられるんですけど、そこまでしてしてほしくないかな・・・?
タグ:
入学バルーン 2014
【2014年の最新記事】
2014年まとめ
卒業・卒園バルーン2014
ラウンドバルーンを使って
久々に更新です
Posted by
ビスケット
at 14:14
2014年
|
この記事のURL
|
コメント(0)
この記事のURL
https://blog.canpan.info/balloon-no-wa/archive/89
コメントする
コメント