• もっと見る
大好きなバルーンを気ままにひねっていたものをボランティア活動にしたら多くの方からたくさんの笑顔をいただき感激しています。
検索
検索語句
プロフィール

ビスケットさんの画像
ビスケット
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/balloon-no-wa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/balloon-no-wa/index2_0.xml
<< 2015年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ビスケット
久々に更新です (02/12) ビタミンエックス
久々に更新です (02/10) ビスケット
被災地支援ボランティア (09/29) ビスケット
被災地支援ボランティア (09/29) かずまい
被災地支援ボランティア (09/27) ビスケット
幼稚園卒園式でバルーン装飾 (06/10) kayo
幼稚園卒園式でバルーン装飾 (06/09) ビスケット
ハロウィンバルーン (09/30) ぐれごろー
ハロウィンバルーン (09/28) ビスケット
バルーン真央ちゃん手順書 (03/02)
幼稚園卒園式でバルーン装飾 [2010年03月17日(Wed)]


お世話になっている幼稚園の卒園式が今日あり、お礼の気持ちを込めてバルーン装飾してきました。

Posted by ビスケット at 17:29
この記事のURL
https://blog.canpan.info/balloon-no-wa/archive/39
コメントする
コメント
はじめまして。

チューリップの作り方は「バルーンおやじファンサイト」http://balloon-rio.or.tv/baofan/bmltop/bmltop.htmlに載っていますのでここに使用バルーンのサイズも載っています。

ただ、このサイトでは2種類のサイズのバルーンを使うように載っていますが、買うのも大変なので、私の写真のチューリップは260サイズのペンシルバルーンのみを使っています。

まだコンサートまで日にちがありますので何か分からないところはまた聞いてください。
Posted by:ビスケット  at 2011年06月10日(Fri) 20:03

はじめまして、愛知県小牧市で、子育て支援の市民活動をしている馬渕と申します。
7月に0歳からの家族で楽しむクラッシックコンサートを行うのですが、ぜひチューリップの花壇を作りたいと思います。

ペンシルバルーンなどのサイズなどを教えて頂けたらと思います。

お時間のある時で構いませんので、ぜひメールを頂けたらと思います。

宜しくお願い申し上げます。
Posted by:kayo  at 2011年06月09日(Thu) 20:10