沖縄梅雨明け〜 [2014年06月26日(Thu)]
はいさ〜い、綾道パパだよ〜
![]() 今日の14時沖縄気象台が梅雨明けを発表したよ〜 ![]() ![]() ![]() ![]() 以下、気象庁ホームページより http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/111_04_936_20140626050039.html -------------------------------------------------------------------------------- 梅雨の時期に関する沖縄地方気象情報 第2号 平成26年6月26日14時00分 沖縄気象台発表 (見出し) 沖縄地方は梅雨明けしたと見られます。 (本文) 梅雨前線は奄美大島の北海上まで北上し、沖縄地方は太平洋高気圧に覆われて晴れています。 向こう一週間は、湿った気流の影響で曇る所もありますが、太平洋高気圧に覆われて、おおむね晴れて暑い日が多くなる見込みです。 このため、沖縄地方は、6月26日ごろに梅雨明けしたと見られます。 (参考事項) 平年の梅雨明け 6月23日ごろ 昨年の梅雨明け 6月11日ごろ (注意事項) ・梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の「移り変わり」の期間があります。 ・梅雨の時期に関する気象情報は、現在までの天候経過と1週間先までの見通しをもとに発表する情報です。後日、春から夏にかけての実際の天候経過を考慮した検討を行い、その結果、本情報で発表した期日が変更となる場合があります。 -------------------------------------------------------------------------------- 予想通りの梅雨明けだぞ〜 ![]() ![]() さてっ、夏本番 ![]() 梅雨明けの宮古島が待ってるよ〜 |