宮古島地ビール てぃだ [2011年10月29日(Sat)]
綾道パパだよ
![]() ルートビアに続く「宮古島の飲み物面白ネタ Part6」 ![]() 空港とか観光客が多い場所で売っているビール ![]() ![]() んっ ![]() ![]() ![]() ボトルをよく見ると、なっなっなんと、産地「石垣島」ってよ ![]() ![]() ![]() 宮古島地ビールじゃないの ![]() 地ビールってその場所で作ってなくて良いの〜 ![]() ![]() ![]() よりによって八重山かよっ ![]() ま〜、も〜飲まないから良いけどね〜・・・ ![]() でも、本当は宮古島で作ってる地ビールも今はあるんだよね〜 ![]() 明日、宮古島の飲み物面白ネタ Part7で紹介するよ〜 ![]() 過去の宮古島の飲み物面白ネタ 宮古島の飲み物面白ネタ Part5 「ルートビア」 宮古島の飲み物面白ネタ Part4 「ミキ ウコン入り」 宮古島の飲み物面白ネタ Part3 「でぇ〜じおいしいカフェ」 宮古島の飲み物面白ネタ Part2 「宮古島まもる君」 宮古島の飲み物面白ネタ Part1 「元気の子&ミキ」 ![]() ![]() ★★宮古島 ゲストハウス あやんつ 1泊2500円の安宿 「綾道 Ayantsu」ホームページ★★ ←QRコード 空き状況確認も予約も携帯から可能です! ![]() |