クラウドファンディングへの想い [2018年06月26日(Tue)]
こんにちは!代表の渡です。
先ほどfacebookやTwitterで投稿させていただきましたが、高槻校再建のためのクラウドファンディングを始めました! https://camp-fire.jp/projects/view/84621 目標金額:11,600,000円 募集期間:2018年6月26日〜2018年7月30日 ======================================================================= 1週間前に地震が起き、自分自身も家が一時断水になりましたが、スタッフを始め、あっとすくーるを利用してくださっている子ども・保護者の方々に大きな被害がなくホッとしていました。 先週の木曜、高槻のビルの管理会社の方に修繕の相談の電話をしたら、まさかの答えが返ってきました。 それが、このビルを継続して利用することは不可能だということでした。 先週1週間はそういう事情もあり塾をお休みにさせてもらっていたのですが、その期間に生徒と連絡を取っていた職員が「〇〇(塾生の名前)がこんなこと言ってました」と教えてくれました。 「地震の影響で学校は休みになったけど、元々家にいるのはしんどくて居たくない。でも外に出てまた地震が起きたらって思うと、怖くて外にも出れない。だから本当に辛い。」 この声を聞いて「いやいや、閉じてる場合じゃないやん。今こそ自分たちが子どもの支えにならなあかん時やん。」と。 いつもお世話になってる方からも「今こそやれ。過剰にでもいいからとにかくサポートを届けろ。」と言われました。 話は変わりますが、僕が中学生の頃、家がいろんな理由があって大変だった時に、泣きながら母にこんなことを言ったことがあります。 「どうしてうちがこんなにしんどいのに、誰も助けてくれないの?」 目に見えるしんどさではなかったから、しょうがなかったのかもしれません。 でもだからこそ、今目には見えないけれども何か困っていることがあって、それを誰にも打ち明けられずにいる子どもがいるんであれば、あっとすくーるはその子たちの力になりたいと思っています。 そのためには、塾の再建が欠かせません。 ただ悔しいことに、自分たちだけではこの状況を乗り越えられません。 そこで今回、クラウドファンディングを行うことにしました。 ======================================================================= すでに17名の方が支援をしてくださっています。 本当にありがたいことです。 でも、まだまだこれからなんです。 応援していただける方は、facebookまたはTwitterでシェアをお願いいたします。 団体facebook:https://www.facebook.com/DaBanFuLiZhongShiJiMianShi/ 団体Twitter:https://twitter.com/atto_school?lang=ja また、3,000円から寄付でご支援いただくことが可能になっておりますので、可能な方はぜひ寄付によるご支援をよろしくお願いいたします。(https://camp-fire.jp/projects/view/84621) |
【理事長通信の最新記事】
Posted by
渡 剛
at 17:02