• もっと見る
« 宮野 | Main | 小郡»
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/atto-kodomoto/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atto-kodomoto/index2_0.xml

山口市民野外活動広場 [2016年03月31日(Thu)]
山口市民野外活動広場


そろそろあたたくなって外遊びが楽しい季節になりますね。

今回は、ながーいローラー滑り台が有名な、小鯖にある山口市民野外活動広場をご紹介します。

どこにあるの??という方も多いので、入り口からご紹介します。

国道262号線から小鯖小や幼稚園がある方へ向かうと、すぐに看板がでています。
それを曲がると、結構きついのぼり坂。

image2.JPG

そののぼり坂を少し上ると、駐車場が見えてきます。
上の方にも、右側の下の方にも駐車できるみたいです。

IMG_3938.JPG

山の上にある公園に到着です。
とっても見晴らしがよくって、スッキリ晴れた日は本当に気持ちいいと思います。

image1.JPG


そしてこれが噂の滑り台です。
今回遊びに行ったときには、1歳くらいのお子さんが、お父さんに抱かれて楽しそうに滑っていました。
もちろん1人で滑れる子は、何度も何度も楽しそうに滑っていました。

IMG_3932.JPG

この長い滑り台の他にも、こんな遊具もあるので、ちょっとこわいな、と思ったらこちらも遊べますよ。

image4.JPG

また、滑り台に飽きてきたら、レインジャーロープもあります。

image5.JPG

山の上にありますが、ジョギングコースもある広い公園ですし、お手洗いもあるので、気候の良い日はお弁当を持って遊びに行くのもいいのではないでしょうか?

これからの季節、親子で外遊び、楽しみましょうね!


☆基本情報☆

山口市下小鯖6590番地 
公衆トイレあり
授乳室、おむつ替えなし

続きを読む・・・
Posted by あっとほーむ at 08:46 | 大内・小鯖 | この記事のURL
鳴滝公園 [2014年08月03日(Sun)]
鳴滝公園


1406354960545.jpg


みなさん、子どもとの夏休み、いかがお過ごしですか?晴れ

幼稚園や学校がないこの時期、「今日はどこ行くの?」と朝から目を輝かせて聞いてくる子どもとの毎日。。。バッド(下向き矢印)
「毎日毎日、出かける場所もネタ切れよちっ(怒った顔)!」と思っているお母さんも多いのでは。。。

今日は夏休みにふさわしい、水遊びが出来て、自然を満喫できる場所、「鳴滝公園」をご紹介しますリゾート

鳴滝公園は下小鯖の「山口地ビール」の少し先にあります。
御覧のとおり、すごい景勝地!

1406355024636.jpg

山口の誇る詩人、中原中也が鳴滝を詠んだ詩があり、昔からこの景観を楽しむ人は多いようです。展望台もあったり、休憩できるベンチがあったり、散歩していても大自然が楽しめます。

1406355099824.jpg

1406355117954.jpg
中原中也 歌碑


滝のふもとに割と穏やかな場所があり、そこで夏はみんな遊ぶそうです。
大自然の中で気持ちよさそう!でも、ちょっと危険もあるので、遊ぶときは注意しましょう。

1406354988426.jpg
さらに下った場所には、「砂防親水プール」があります。

DSC01363_R.JPG

ここは昔から子どもの河川プールでしたが、最近は集中豪雨の影響で土砂がたまり、閉鎖されていました。

でもexclamation「子どもたちの夏の楽しみを復活させたい」という地元の人の強い声で、なんと、5年ぶりに今年の夏休みに合わせてプールが整備されました!

私も子どもを連れて、行ってみたいと思いますexclamation×2
みなさんもぜひ、自然を満喫しに行きませんか?


≪ 基本情報 ≫
トイレ:あり
駐車場:あり
おむつ替えスペース:あり


あっとほーむ取材スタッフ あやか


続きを読む・・・
Posted by あっとほーむ at 15:12 | 大内・小鯖 | この記事のURL
山口日産自動車 大内店 キッズコーナー [2014年04月18日(Fri)]
「山口日産自動車 大内店 キッズコーナー」


今回は「日産自動車大内店内に新しくできたキッズコーナー」をご紹介します。
お店の中ではありますが、誰でも気軽に利用できます。

IMG_3270.JPG

オシャレで清潔なキッズルームで、オモチャは、安心安全なプラントトイです。

IMG_3271.JPG

室内のキッズコーナーは、階段下に作られていて隠れ家風

天井や壁には、車が走っていて車(セダン)見ても楽しめます。

IMG_3311.JPG

キッズコーナーから外にも出られます。

IMG_3326.JPG

二階には、海をテーマにしたギャラリーや海をイメージしたBGMも流れています。

IMG_3280.JPG

お外には、南国リゾートのような素敵な♪お庭があります。
チェーンソーアートは、全米オープンチェーンソーアート選手権2年連続優勝の林隆雄さんの作品です。
大きなパラソルもあるので、小さな子供さんやママの日焼け予防のも安心です。

IMG_3310.JPG

大きなハンモックもオシャレ

IMG_3305.JPG

涼しく霧も出ている芝

IMG_3323.JPG

少し歩いていくと・・・アウディやGTRなどの高級車のオモチャに乗って遊べるコーナーもあります。

IMG_3282.JPG
IMG_3289.JPG

コースも広く柵もされているので、安全です。

IMG_3294.JPG

ログハウスもあり、ログハウスの下には、ウッドチップが、敷き詰められているので、万が一転げても怪我しないように工夫されています。

女性一人でも気軽に行けるようイロイロなところで、工夫されていました。
授乳室もとても綺麗で、調乳用のお湯もあり、小窓からは、キッズコーナーが見えるようにもされていました。

IMG_3276.JPG

私は、5歳息子と3歳娘と2か月の赤ちゃんを連れて行きましたが、2か月の子どもがいても安心して遊ばせられる場所でした。
私の主観で車を買う予定がなくても遊びにきたい素敵な場所でした。

<基本情報>
*月曜日〜日曜日9時〜19時まで利用可能
 第1水曜日定休日
*駐車場:有
*トイレ:有
*多目的トイレ:有(洋式)
*おむつ替え台:有
*授乳室:有

赤ちゃんの駅にも登録しています!

あっとほーむ取材スタッフ じゅん




続きを読む・・・
Posted by あっとほーむ at 10:05 | 大内・小鯖 | この記事のURL
御堀公園 [2011年10月28日(Fri)]
今回は、
大内御堀地区にある御堀公園の紹介をします。






民家の中、田んぼにかこまれた、のどかな場所に位置する御堀公園

遠目からでも、すべり台がよく目立ちます。


近くに来ると。。。




まるで、ジャングルジムみたい電球

階段や、滑り台がいくつかあるので、行ったり来たり、
うちの一歳半になる息子は、手をつないでの昇り降りに、楽しそうでした笑い





滑り台のてっぺんからは、こんなふうに見下ろせます。


うんていや、鉄ぼうなども、ありますね。

これからの季節、秋風に誘われて、とても気持ちいいことでしょう笑顔

<基本情報>
駐車場 なし
トイレ あり、おむつ替えシートなし
遊具 あり  すべり台 うんてい てつぼう...etc



より大きな地図で みほり公園 を表示
Posted by あっとほーむ at 23:45 | 大内・小鯖 | この記事のURL
氷上公園(大内地区) [2010年04月23日(Fri)]


裏道ですが交通量の比較的多い通り、萩往還沿いにある「氷上公園」。
駐車場がないので遠距離からのアクセスには不向きですが、
日常的に近所の子どもたちが遊ぶのにはぴったり♪





長めのすべり台はローラー式で勢いよく滑れます。
升目の間隔が狭めのジャングルジムは、小さな子でも昇りやすくてオススメ。

公園の奥は広場になっていて、ドッチボールやキャッチボール、自転車の練習にもよさそうです。

ただし、周辺の道路は幅が狭く車の往来が多いので、遊びに来る時と帰る時は充分に注意を払うようにしてくださいね☆




☆基本情報☆
駐車場 なし
トイレ あり
遊具 すべり台、ジャングルジム、シーソー、ぶらんこ他(上図イラスト参照)
ベンチ上に藤棚の屋根あり
入園料 無料
近辺情報 テレビ山口本社、ゆめタウン


より大きな地図で 御堀第二公園 を表示
Posted by あっとほーむスタッフ at 21:41 | 大内・小鯖 | この記事のURL
山口市民野外活動広場(小鯖地区) [2009年07月06日(Mon)]





 小鯖地域交流センター上の山を登っていくと、
長〜いローラー滑り台(45.8m)が目に飛び込んできます。
標高111mもの高さで、一気に滑ると爽快!眺めも最高!!
子ども達は何度も何度も登っては滑っていきます。
お尻が痛くならないようにマットも準備されていますよ。
 小さい子向けの遊具もあるので、ローラー滑り台が
無理だったり怖かったりしたら、こちらでも十分遊べます。
 また、自然に囲まれ、桜の木がたくさんあるので、
春にはお花見をしつつジョギングコースをお散歩したり、
今の季節だと、虫取りをしたりと楽しめる自然いっぱいの広場です。

基本情報
駐車場 あり(10台くらい)
トイレ あり
手洗い場 あり
ベンチ あり
遊具 ローラー滑り台、レインジャーロープ、小さい子向けの遊具
開園時間 8:30〜17:00(4〜10月)
       9:00〜16:00(11〜3月)
入園料 無料
Posted by つう at 21:29 | 大内・小鯖 | この記事のURL