• もっと見る
« 18条* | Main | 御礼»
<< 2020年12月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
修平→あてんど一同
♪密着♪ (02/13) 修平
雨ふり! (11/26) あてんど
雨ふり! (11/22) 嵯峨です
雨ふり! (11/20) 吉田です!
夕方のあてんど2 (09/24) パスム
猛暑!! (08/09) 大村さんへ
いっそげー! (06/24) あてんど
いっそげー! (06/20) 佐藤です…。また、コメントしちゃいました
いっそげー! (06/15) 札幌協働福祉会 遠田
【Rera】5月28日活動報告 (05/30)
最新トラックバック
活動報告 9月20日 [2018年09月20日(Thu)]
厚真町にて活動中。
午前中には倒壊した建物の中から金庫や貴重品を搬出しました。
本日は日本青年会議所のメンバーと一緒です。
image13.jpeg
image12.jpeg
活動報告 9月19日 [2018年09月20日(Thu)]
今日は厚真町にて、納屋の中で下敷きになった農耕用車両の救出作業。
午後からは土砂崩れで流された家の下敷きになった車両2台の救出の手伝いをしています。
image11.jpeg
image10.jpeg
活動報告 9月18日 [2018年09月18日(Tue)]
厚真町にて、土砂崩れで潰れてしまった車庫の中から物を取り出す作業のお手伝い中。
日本財団黒澤さん、OPENJAPAN助さんと一緒です。
8image.jpegimage9.jpeg
活動報告 9月17日 [2018年09月17日(Mon)]
H30.9.17
北海道胆振東部地震の被災地域でのミニ児童デイ活動第7日目
18日から学校が再開することになったため、今日が最後のミニ児童デイとなりました。
野球やお絵かき、絵本、バランスボール…などなど好きな活動をのんびりと楽しんでいます。(野球チームのみ激しく…)
今日いっぱい遊んで、明日から学校がんばろう!が合言葉です。
生活を戻すために保護者さんが自由に動ける時間、そして何より行き場がなくなっていた子ども達の居場所を、ミニ児童デイという形で作ることができたのかなと思います。
短い間でしたが、たくさんの方にご協力いただいて無事に終えることができました。子ども達も慣れないスタッフの中でとってもがんばってくれました。
子ども達に会いにまた来たいと思います。
image7.jpeg
image6.jpeg
活動報告 9月14日 [2018年09月14日(Fri)]
H30.9.14
北海道胆振東部地震の被災地域でのミニ児童デイ活動4日目
小・中学生合わせて5人の子が来ています。
今日はエアポリン(送風機で空気を送りながら形状を保つエアマット)で遊びました!
地震の影響で遊具が使えなくなってしまった、自衛隊やボランティア等の車の行き来が多い、余震もまだまだ多い…等々、子どもたちが外に出て遊ぶということが難しい状況です。
避難所や自宅の中でずっと過ごしているため体を動かす機会がない、と心配する声も聞こえてきます。
みんな飛び跳ねたりバランスをとりながら歩いてみたり、野球をしてみたり?と、汗をかきながら遊んでいました♪
久しぶりに思いきり体を使うことができたのではないかと思います。
活動報告 9月13日 [2018年09月13日(Thu)]

北海道胆振東部地震の被災地域でのミニ児童デイ活動3日目
今日は7名の子ども達が通ってきています。
午前中を学びの時間、午後からは遊びの時間に。
遊びの時間ではプラレールが大人気…3日目だけど小学生も中学生も夢中です。
体調を崩してしまった子や、おうちの被害のことを突然ポツリと話す子もいて、抱えているストレスや不安の大きさを感じた1日でもありました。
のびのび安心して過ごせる場所になるよう明日もがんばります。
image5.jpeg

image4.jpeg
活動報告 9月12日 [2018年09月12日(Wed)]
H30.9.12
北海道胆振東部地震の被災地域でのミニ児童デイ活動第2日目
昨日来ていなかったメンバーも含めて6名が参加。ホップからは2名、他団体から3名の方に来ていただいています。
今日は勉強道具を持参して勉強をしている子もいました。
明日は何をして遊ぼうかな。
image3.jpeg
活動報告 9月11日 [2018年09月11日(Tue)]
image2.jpegH30.9.11
北海道胆振東部地震の被災地域でのミニ児童デイ活動第1日目
小学生から高校生までの障がいのある子どもたち6名が参加。
プラレールで遊ぶ子、ボールプールに潜っている子、トランプをする子・・・
思い思いにのびのび過ごしています。
子ども達にとってなじみのある場所で行っていますので、緊張はあまりなく過ごせていたようです。
まずはなんとか過ごせる場所を!と開設した臨時のミニ児童デイ、子ども達の様子を見ながら内容を充実させていきたいと思っています。

北海道胆振東部地震支援活動につきまして [2018年09月11日(Tue)]
image1.jpeg
一緒に支援に行ける方を募集しています】
北海道胆振東部地震により被災・避難された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
ホップ支援センターでは昨日9月9日より職員を派遣し、障がいのある方々の状況や困りごとがないかどうかの確認をしています。
その中で自閉症など発達障がいのある子どもたちが過ごす場所がないと相談がありました。
学校や学童保育、児童デイ等に行くことができない状況の中で、
大勢の人のいる避難所で過ごすことが難しい。
自宅は危険があるので帰ることができない。
子どもたちの遊び場では刺激が多すぎて過ごせない。
行動や発声があり避難所の中では家族が気兼ねしてしまったり、家の片づけや仕事に行くことができない状況もあります。
そこで学校との打ち合わせを行い、明日より発達障がいのある子どもたちの臨時のミニ児童デイを開くことになりました。
●期間:
9月11日(火)〜9月16日(日)
※学校開始時期が未定のため、現時点で確実に学校がお休みとなっている期間です。
その後の支援は引き継ぎを行っていく予定。
●時間:
9時頃に当センター(東区北20条東1丁目5−1)集合、出発
17時頃に当センター到着予定
※子どもたちの預かりは11時〜14時くらいを予定しています。
●昼食:
子どもたちと一緒に炊き出しのご飯を食べますので、用意は必要ありません。
●持ち物:
水分、上靴
ボランティアセンターへ登録されている方々からもお手伝いをお願いすることになっているので、福祉事業所の職員や経験者の方が一緒に行けるとありがたいです。
ストレスを感じていてもうまく言葉で表現することのできない子どもたちが、
のんびりと楽しく過ごせる時間が作れたらいいなと思っています。
一緒に支援に行ける方がいましたらメッセージかホップにご連絡をお願いいたします。
ホップ障害者地域生活支援センター
電話:011-748-6220