スマートフォン専用ページを表示
R135からのけしき
R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2021年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
防災訓練実質
うな丼!!!
お楽しみ会
特大の虹!!
台風通過中
カテゴリアーカイブ
所内風景★虹編 (8)
所内風景★日常編 (60)
グループホーム (5)
外出訓練 (4)
所外行事 (22)
スタッフw (11)
所内風景★行事編 (36)
所内風景★食べ物編 (45)
商品紹介 (17)
月別アーカイブ
2022年11月 (1)
2022年08月 (1)
2021年10月 (3)
2021年09月 (4)
2021年08月 (8)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (5)
2021年04月 (5)
2021年03月 (5)
2021年02月 (11)
2021年01月 (8)
2020年12月 (11)
2020年11月 (6)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (6)
2020年07月 (7)
2020年06月 (9)
2020年05月 (6)
日別アーカイブ
« 2021年05月
|
Main
|
2021年07月 »
牛丼テイクアウト
[2021年06月23日(Wed)]
今日のお昼は 牛丼テイクアウト♪
外食もできないこの頃、
職員の負担を軽く
少しでも外食(イベント)気分を味わおう! という企画でございます。
手作り給食ももちろん、みんな大好きですが。
たまにはテイクアウト弁当も良いですね。
寄附で頂いたトウモロコシと一緒に。
ごちそうさまでした〜♪
★たも★
Posted by 荻沢 at 15:08 |
所内風景★食べ物編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
グラジオラス
[2021年06月18日(Fri)]
作業所の裏の花壇に、グラジオラス♪
まぁ、華やか
暑いし、ジメジメしてきたこの頃ですが、
逞しく元気に咲く花たちには本当に癒されますね。
グラジオラス の花言葉は・・・
【密会】
・・・・だめじゃん・・・
いやいやいや。
キレイだから良し!!
先が見えないこのご時世、少しでも明るさをご提供できれば。
★たも★
Posted by 荻沢 at 15:09 |
所内風景★日常編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
抗菌塗料
[2021年06月16日(Wed)]
関係者のご縁がありまして。
ヤブタ塗料様(小田原市)より、
無償で
抗菌塗料の吹付を行なって頂きました。
とはいえ、ウィルスも抗体も消毒も効果も全て目には見えません。
『効果がよくわからないので、みなさん困惑されます』
と、業者さんから素直なご意見が。
しかしながら、小田原市役所や一部の小学校などでも施工されたとのこと。
やっぱり、目には見えないからこそ、しっかりと対策しておきたいものですね。
3か月ほど効果があるそうです。
ありがとうございました。
★たも★
Posted by 荻沢 at 16:39 |
所内風景★行事編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
工場扇
[2021年06月09日(Wed)]
この度、
三島信用金庫福祉会さまから助成金をいただき、
【工場扇】
がやってきました!
誰もが見たことある、【アレ】ですね。
工場扇(こうじょうせん) というらしいです。
たもは知りませんでしたw
なんでも、屋外の作業場は屋根(しかも一部だけ)しかない吹き曝しです。
大型の扇風機を使っていましたが、
場所はとるし、配線が通り道を邪魔してるし。
不自由をしておりました。
この度、工場扇3台購入させて頂きまして。
足元が邪魔になることもなく、風を受けられております。
この夏も厚くなりそうですからね。
これで、少しでも頑張って乗り切りましょう!!
★たも★
Posted by 荻沢 at 15:02 |
所内風景★日常編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
F画伯誕生
[2021年06月03日(Thu)]
去年の暮れからふれあい作業所に誕生した、
メニュー(ブラック)ボード。
給食さんでもあるS職員が、毎日楽しいイラスト付きでメニューを賑やかにしてくれています。
そのS職員が長めのお休みを取ることになりまして。
メニューボードも誰が描くか悩んでいたところ、
ご利用者のFさんに白羽の矢が。
普段から書くことが好きな彼女は、快く引き受けてくれました。
書きあがった絵も、字もとても味のあるメニューボードが出来ました。
(ボードの下半分は、S職員が描いたものを残してあります)
これからも代理よろしく〜
★たも★
Posted by 荻沢 at 15:06 |
所内風景★食べ物編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
⇒
お腰につけたきびだんご〜♪
(05/01)
LaA 逸見
⇒
お腰につけたきびだんご〜♪
(04/27)
タグクラウド
プロフィール
熱海ふれあい作業所
プロフィール
ブログ