• もっと見る

マスクの配布 [2021年05月31日(Mon)]

コロナ禍になり、1年半ほど経ちます。

私たちの生活も大きく変化していきました。

思えば、最初のころはマスクや消毒液が全く手に入らない状況が続いていました。


そんな中でも国や県から、福祉施設に優先的に配布して頂いてきました。

だんだん、市販でも買えるようになって、

自分たちでも備品としてストックできるようにもなりました。


いっぱいあるけどまたまた


今日も県から配布がありました。

ありがたや、ありがたや。

★たも★
DSC_2368.JPG
通常総会 [2021年05月26日(Wed)]

会員様各位にはお知らせしておりましたが、

この度、熱海ふれあい作業所2021年度通常総会

が開催されましたことをご報告させていただきます。

コロナ禍のため、来賓は無しで細々と。


今年度もしっかりとその役目を果たして参ります。
IMG_3594-2.jpg
Kくんのマイブーム [2021年05月20日(Thu)]
DSC_2287-COLLAGE.jpg

うちの若手メンバー、K田くん。

彼の特技は

(数字などを)【覚えること】。


職員さんの代わりに日程や曜日・時間を覚えて【人間アラート】となってくれることも。

とても助かっていますw


さてさて、そのK田君。


最近のブームは

『車などのナンバーを記録すること』

のようです。


作業所や職員さんの車両のナンバーだけでなく、路上でみかけた車のナンバーも見ては記録しています。


たくさんの数字をノートとメモいっぱいに書き綴ってます。

数字だけを書いていますが、字も上手くなっていくし、何より数字をキレイに並べて書くんです。

ちょっとその様子を覗かせてもらってパチリ。

しばらく、このブームは続きそうです。
★たも★
S本くんの初工賃 [2021年05月14日(Fri)]

この春、卒業したばかりの新卒Sくん。

4月からずっと頑張ってきました。

そして今日、5月14日は(通常の工賃支給日は15日)

Sくんにとって人生初の工賃支給日です!!


おめでとう!!

何に使うのかは聞かなかったけど、

これからも、先輩たちに負けず頑張ろう!

★たも★
DSC_2317 (1) (1).jpg
端午の節句 [2021年05月05日(Wed)]

♪柱ぁの 傷ぅは 一昨年のぉ〜

何て歌がありましたね。

最近の家は柱もなければ、傷なんか付けたら怒られます。


というわけで?

今日は単語の節句です。


何か特別なお祝いをするわけではないですが、給食に草団子を添えて。

気持ちばかり気分を味わいました。


世間はゴールデンウイークですが、熱海ふれあい作業所は元気に営業中!

★たも★

DSC_2271-COLLAGE.jpg
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml