• もっと見る

R135からのけしき

R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。


スタミナ丼。 [2021年01月29日(Fri)]

給食さんのS画伯が楽しい絵を描いてくれてるブラックボード。

今日のメニューは

【スタミナ丼】


この丼物のときに登場するのが


【どんどんくん】(仮称)
です。


見るからに賑やかわーい(嬉しい顔)


気持ちも上がるってもんです。(たぶん)

★たも★
DSC_1950-COLLAGE.jpg
ちくわの磯部揚げ [2021年01月22日(Fri)]

みんな(なぜか)大好き、ちくわの天ぷら。

青のりで香りづけした【磯部揚げ】。


私も(なぜか)大好きです。


揚げ物って大変なんですけどね。


一人で黙々と天ぷらを揚げ続ける給食さん。


ブラックボードのコメントもイラストも賑やかです。

いつもありがとうございますわーい(嬉しい顔)るんるん

★たも★
DSC_1892-COLLAGE.jpg
マーボー豆腐丼 [2021年01月20日(Wed)]

ネタがないので


今日の給食のご紹介。


(ブラックボードの給食さん手書きのメニューボードがなんだか可愛く賑やかです。)



手作りマーボー豆腐丼です。

丼ぶりだと、ご飯食べすぎちゃうのよねぇ。。。

でも、美味しいからついつい食べちゃいます。


そして、この冬一番の?! 【菜の花】が登場です!!!


辛子だと苦手な利用者さんも多いので、【マヨ和え】です。

うん、それでも美味しく頂きました。

★たも★
DSC_1883-COLLAGE.jpg
や●ざ?! [2021年01月18日(Mon)]

作業所に似つかない人が!!!

借金取かと思いきや、うちの利用者のY村さん。


Y村さん、今日は眼科受診してから作業所にご通所であります。

目の瞳孔を開く点眼をしてきたそうで、眩しくて外には出られず。


職員さんにサングラスを借りて過ごしているわけですが。



・・・ただならぬ威厳を放っております。(^^;


なんだかんだと、お似合いですけどね。

★たも★
DSC_1850.JPG
ぽかぽか陽気です [2021年01月14日(Thu)]

昨日までの約1週間、10℃前後の日々が続いた熱海。

(10℃以下はとても寒い)


ところが打って変わって今日は小春日和〜♪



ぽかぽか暖かい陽気です。


休憩時間にふと目をやると、A牧くんが日向ぼっこ中。


気持ちよさそうに、暖か陽気に誘われております。

起こすの可哀そうだから、このままにしておこう(^^)

★たも★
DSC_1852.JPG
だいこん [2021年01月11日(Mon)]

今年はミカンが生り年のようですが、大根も??

どこかしらから、大根を寄付で頂いております。

給食さんが工夫を凝らして、あの手この手で大根をさばいてくれます。



さて、今日も大根をいただきました。


なんだか、なまめかしい声が聞こえてきそうな・・・(^^;


顔でも書けば良かったでしょうかね。


美味しく頂きました。ご馳走様でした。
★たも★
DSC_1821.JPG
白波たつほどの風 [2021年01月07日(Thu)]

今日は風が強い!!!

そして寒い!!


気温は10℃くらいだそうですが、風が強いから寒い。。。

温暖気候な静岡県民は、10℃を下回ると寒くて仕方ありません。

(氷点下なんてもってのほか)

風が強いと海が荒れて白波がたちます。

海辺に住む人たちは、山の木々の揺れよりも、海の波を見て【風の強弱】をみるんだとか、みないんだとかw


風の強さは写真でおさめられないので、白波の様子をパシャリ。


・・・・ってこの写真じゃわかりずらいですが・・・

★たも★
DSC_1829.JPG
本年もよろしくお願いいたします。 [2021年01月04日(Mon)]

2021年、あけましておめでとうございます。


今年は良い年となりますように。


熱海ふれあい作業所、仕事始めの今日のお昼は


お雑煮 です。

おせち風ランチで最後の正月気分??




さ、休みボケに負けず頑張りましょう!!
★たも★
DSC_1820.JPGDSC_1818.JPG
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml