• もっと見る

R135からのけしき

R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。


島に刺さる虹。 [2020年09月25日(Fri)]

なんだか愚図ついた天気が続いております。

だんだんと涼しくなり、確実に秋に向かっていますね。


さて。

今日も虹が どどーん と出ました!

しかもまるまるくっきりと。(写真じゃわかりずらいw)


良く見ると、虹の端っこが初島に刺さってる!!


やっぱり虹ってテンションあがる。
★たも★
DSC_1616-COLLAGE.jpg
サンマ!!! [2020年09月17日(Thu)]

秋の味覚の代表格。

【さんま】。


今年は高いです。

スーパーでもなかなか手に取れず。


そんな中。

またまた宇田水産さまから、どどん!と 30匹のサンマのご寄付でございます!!



みんな夢中で食べました。
(また食べてるとこの写真撮り忘れたw)


なお、今日の様子は熱海新聞さんが取材にみえましたので記事になるかな??
★たも★
DSC_1609-COLLAGE.jpg
実習生。 [2020年09月10日(Thu)]

お隣の市にある、伊豆高原分校。


この支援学校に通う生徒の実習を毎年受け入れてます。

今年も、高校3年先生の男子生徒くんがやって来ました。


といっても、この生徒くん、2年生の時にも来てくれたので他のみんなも覚えています。


生徒くん本人も2回目の実習とあって、去年程の緊張はしていない様子。


みんなも

「久しぶり!」「またよろしく!」

と声をかけ、先輩風を吹かせております(笑)


高校生くんの前でヘタなこともできませんから、みんなにもちょっとした緊張感があって新鮮でいいかもしれない。


まだ暑い日が続くけど、実習生くんもみんなも頑張りましょう!
★たも★
白いだんごむし??? [2020年09月01日(Tue)]


季節が変わるのは早いですね。


あっという間に9月でございます。


台風の季節でもありますね。


梅雨は豪雨、夏は酷暑、秋は大型台風。


日本の四季も命がけですよ。



さて。

季節は全く関係ありませんが。


ふと、建物の脇で見つけて思わず2度見してしまいました。


し、しろいだんごむし??????


なぜ?!

良いことでも起こるのかな・・・?? (^^;
★たも★
DSC_1592.JPG
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml