【国内女子ゴルフツアーで活躍する熱海市在住の渡邉彩香さん(26=大東建託)から「新型コロナウイルス感染症対策に現金300万円とフェイスシールド、除菌用スプレーなどの寄付があった」】
【今年6月の女子ゴルフ開幕戦「アース・モンダミンカップ」で4年7カ月ぶりに優勝した渡邉さんは「私がプロゴルファーとして頑張ってこられたのは熱海の皆さんが応援してくれていたことも大きく、生まれ育った熱海市に何かお手伝いできることがないかずっと考えていた。医療、福祉、観光など、皆さんの感染予防に役立ててほしい」とコメント】
(熱海ネット新聞より)
なななんと、あの渡邉彩香プロからのご寄付です!!
コロナ禍で街全体が暗い雰囲気の中、『優勝』という明るい元気なニュースを熱海に与えてくれた渡邉彩香プロ。
といっても、プロから市へ寄付され、市から配分されたのですけど。
ふれあい作業所には
フェイスシールド 60枚
アルコールスプレー 2本
頂きました。
優勝のニュースに元気付けられたのは私たちなのに。
ありがたや、ありがたや。
★たも★