• もっと見る

R135からのけしき

R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。


もみじ饅頭 頂きました。 [2020年08月31日(Mon)]
IMG_2740-COLLAGE.jpg


業者さまでも、関係者さまでもなく。

廃棄を処分しに来られた市民の方から、

『みなさんでどうぞ』と

もみじ饅頭を頂きました!


早速、給食のデザートにお目見え。

あっという間に、みんなのお腹の中へと消えてゆきました。。。


ちなみにこの日の給食の『谷中生姜』も、理事さんの畑でとれた頂き物です。


ふれあいメンバーの胃袋は皆様に支えられてると言っても過言ではありません。


本当にいつもありがとうございます。
★たも★
プロゴルファー 渡邉彩香 [2020年08月27日(Thu)]


【国内女子ゴルフツアーで活躍する熱海市在住の渡邉彩香さん(26=大東建託)から「新型コロナウイルス感染症対策に現金300万円とフェイスシールド、除菌用スプレーなどの寄付があった」】
【今年6月の女子ゴルフ開幕戦「アース・モンダミンカップ」で4年7カ月ぶりに優勝した渡邉さんは「私がプロゴルファーとして頑張ってこられたのは熱海の皆さんが応援してくれていたことも大きく、生まれ育った熱海市に何かお手伝いできることがないかずっと考えていた。医療、福祉、観光など、皆さんの感染予防に役立ててほしい」とコメント】

(熱海ネット新聞より)



なななんと、あの渡邉彩香プロからのご寄付です!!

コロナ禍で街全体が暗い雰囲気の中、『優勝』という明るい元気なニュースを熱海に与えてくれた渡邉彩香プロ。


といっても、プロから市へ寄付され、市から配分されたのですけど。

ふれあい作業所には

フェイスシールド 60枚
アルコールスプレー 2本

頂きました。

優勝のニュースに元気付けられたのは私たちなのに。

ありがたや、ありがたや。
★たも★
DSC_1614.JPG
暑気払い★ [2020年08月20日(Thu)]

暑い日が続いております。


【暑さを吹き飛ばそう!!】

ということで、暑気払いBBQ大会を行ないました。


利用者さんと職員だけでなく、ご家族・理事さん・業者さんも来て頂き。


利用者さんと一緒になってワイワイ囲んで頂きました。


屋根の下とはいえ、気温は 【34℃】。


汗だくになりながら、美味しいお肉をいっぱい食べました。


今年はコロナ禍で、行事がことごとく中止になりました。
その中で唯一の楽しみでした。


今日はみんなの笑顔が沢山見られて良かった。

まだまだ暑い日は続くけど、頑張りましょう。
★たも★
IMG_3397-COLLAGE.jpg
避難訓練 [2020年08月11日(Tue)]

5月に予定していた避難訓練。

コロナ禍で延期になり、7月の長雨で延期になり。。。

は、8月になっちゃいました・・・・(^^;


暑い中での実施でした。


地震を想定して まずは安全な体勢をとって。


次に安全な場所に移動。

体が不自由な身体さんは、体の元気な人が誘導します。


暑い中、お疲れ様でした。
★たも★
IMG_3372-COLLAGE.jpg
厚労省マスク  [2020年08月10日(Mon)]

コロナ禍ですが、色んなところからマスクを頂いてます。


またまた。

【厚生労働省】から布マスクが届きました。



毎日暑く、洗い替えも必要になっています。


それに、またいつ、不足するかわかりませんしね。

ただ、白い布(ガーゼ)は皆さんすぐ汚すんですよねふらふら


マスクは正しく、キレイに使いましょうね。
★たも★
DSC_1593~2.JPG
かき氷 はじめました [2020年08月05日(Wed)]

梅雨が明けたとたん、暑い!!


暑さに慣れていなかったせいもあり、暑さが応えますね。



そこで。



倉庫に眠っていた 【かき氷機】 の登場です!!


みんな、お待たせ〜っ♪





仕事終わりに。

好きなシロップをかけて『しゃくしゃく』笑顔で頬張るみなさん。


暑い中、本当にお疲れ様です。

これからジャンジャンかき氷タイムしましょ♪

★たも★
DSC_1590-COLLAGE.jpg
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml