• もっと見る

R135からのけしき

R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。


初セミ。 [2020年07月29日(Wed)]

梅雨も終わりに近づき、ようやくセミたちが騒ぎ始めました。


ふれあい作業所は山あいに位置してますので、セミどころか色んな生き物が出るんですが(^^;

セミが騒いではいるものの、姿は見えず。


ところがなんと、事務所の窓(網戸)にピトり。


今季初のセミをこんな所で目撃したのでした。
★たも★


DSC_1570.JPG
布マスク [2020年07月27日(Mon)]

またまた!

布マスク(手作り)のご寄付がありました。


熱海市社会福祉協議会さまに寄付があり、そこから市内各施設へ配布されました。


ご寄付頂いたのは

【JAあいら伊豆 女性部】さま。

可愛いシール付きです。



白のガーゼマスクから、色とりどりの柄マスクまで。

これから暑くなるこの時期。
洗い替えにいくらあっても良いです。

本当にありがとうございます。


早速、利用者さん・職員で分けさせて頂きました♪

★たも★


20200804_144957-COLLAGE.jpg
鯛の鯛 吊るし雛風 [2020年07月17日(Fri)]

ふれあい作業所オリジナル作品の紹介です。


以前にも紹介した『鯛の鯛』



鯛の骨の一部で、『鯛』の形に似ている縁起物。

1匹の鯛から2つしかとれない希少品。


通常なら、鯛1匹手に入れるのも(経済的に)困難ですが。

市内の水産会社、宇田水産様からのご厚意と多大なご協力により、

コツコツ(骨だけにw)と集めた【鯛の鯛】を吊るし雛風に仕上げました。

鯛の鯛を6つ(鯛3匹分)使用して、 1,500円です。

骨は劣化するため、カラーコーティングしています。

このカラフルな縁起物で、ぜひ福を呼び寄せてくださいね。

ふれあい作業所にて展示販売中です。

お気軽にお問い合わせください。
★たも★
IMG_2794.JPG
きむち [2020年07月10日(Fri)]

ふれあい作業所に出入りされている業者さま。

セイソウサービス様より、

キムチのご寄付を頂きました。


毎年、お中元に頂いてます。ありがとうございます。

長雨と蒸し暑さで体力削られるこのごろ。


みんなで給食で頂きました。


スタミナ付けてがんばろう!!

★たも★
DSC_1555.JPG
新聞掲載 [2020年07月09日(Thu)]

この度、ジョナサン熱海店様にて店頭販売をさせて頂くことになりました。


しかも。


このお話、先方様よりご連絡頂きまして。


「よかったらうち(ジョナサン)にふれあいの商品を置いてください」


とお申し出頂いたのです。


なんと有難い。。。。



というわけで、7/8よりジョナサン熱海店におきましてふれあい商品の一部を販売させて頂くことになりました。


しかも、【手数料無し】で。



ジョナサンの店員さんが代理で販売して頂きます。


どうか、お近くにお越しの際は是非是非、美味しい食事をジョナサン熱海店で。

★たも★
DSC_1552~2.JPG
Posted by 荻沢 at 08:39 | 商品紹介 | この記事のURL | コメント(0)
誕生日会 [2020年07月03日(Fri)]

グループホームから。


Y本さん、古希のお誕生日会!


フルーツたっぷりのケーキでお祝い。



4月に誕生日を迎えたY村さんと同い年。


二人とも、まだまだ頑張っていきましょう!

★たも★



20200706_134420-COLLAGE.jpg
虹 再び。 [2020年07月01日(Wed)]

各地で大雨予報。


被害がないといいのですが。


さて。


またまた 虹のお出ましです。


ちょっと薄いなぁ。。。

★たも★



DSC_1540~2.JPG
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml