スマートフォン専用ページを表示
R135からのけしき
R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。
Biography バイオグラフィ
Blog ブログ
Profile プロフィール
<<
2022年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
防災訓練実質
うな丼!!!
お楽しみ会
特大の虹!!
台風通過中
カテゴリアーカイブ
所内風景★虹編 (8)
所内風景★日常編 (60)
グループホーム (5)
外出訓練 (4)
所外行事 (22)
スタッフw (11)
所内風景★行事編 (36)
所内風景★食べ物編 (45)
商品紹介 (17)
月別アーカイブ
2022年11月 (1)
2022年08月 (1)
2021年10月 (3)
2021年09月 (4)
2021年08月 (8)
2021年07月 (4)
2021年06月 (5)
2021年05月 (5)
2021年04月 (5)
2021年03月 (5)
2021年02月 (11)
2021年01月 (8)
2020年12月 (11)
2020年11月 (6)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (6)
2020年07月 (7)
2020年06月 (9)
2020年05月 (6)
日別アーカイブ
« 彩雲
|
Main
|
ダブルレインボー »
ワクチン集団接種 2回目
[2021年08月16日(Mon)]
あっという間の3週間。
1回目の集団接種では、何事もなかったみなさん。
今日と明日2班に分かれて2回目の接種です。
これで安心できるか、といえばそんなことはないですね。
静岡県では、まん延防止が適用されました。
【ワクチン打てば感染しない】
のではなく、
【重症化しにくい】
だけです。感染するリスク・感染させるリスクはあるわけで。
まだまだお出かけは我慢です。
とりあえず。
みんながワクチン接種完了まで無事に事なきを得ますように。
★たも★
【所内風景★行事編の最新記事】
防災訓練実質
お楽しみ会
コーティング剤購入。
職員研修
ふじのくに福産品 販売特集
Posted by 荻沢 at 13:26 |
所内風景★行事編
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
この記事のURL:
https://blog.canpan.info/atafure/archive/447
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
コメント
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
⇒
お腰につけたきびだんご〜♪
(05/01)
LaA 逸見
⇒
お腰につけたきびだんご〜♪
(04/27)
タグクラウド
プロフィール
熱海ふれあい作業所
プロフィール
ブログ