• もっと見る

R135からのけしき

R135号線沿いにある障害者施設からのけしきや出来事を綴っていきます。


防災訓練実質 [2022年11月03日(Thu)]

もう11月! 早いものですね。

今日は文化の日。
祭日でも、ふれあい作業所は元気いっぱい活動中でございます。

11月だというのに、気温は25℃に迫る暑さ。

お天気のいい秋晴れの下、防災訓練を行いました。

訓練用の消火器、水が放出される

【クンレンダー】。

抜群のネーミングセンス!!

今回もこれをお借りして、みんなで消火訓練も実施しました。

逃げ遅れた人はいなかったかな??

★たも★

20221103_141024-COLLAGE.jpg
うな丼!!! [2022年08月22日(Mon)]

久しぶりの投稿でございます。


さて、2022年夏。
ふれあい作業所の暑気払い。

どど〜んと うな丼 でございます!!!

鰻は宇田水産からお取り寄せ。

身はふっくら、一人1尾の贅沢盛り!!

スタミナたっぷりつけて暑さを乗り切ろう!!!

IMG_4023.JPG
IMG_4024.JPG
お楽しみ会 [2021年10月20日(Wed)]

少し秋らしくなってきましたね。

さて、今日はお楽しみ会です。


秋頃にはどこかバス旅行でも行きたいところですが。
近頃はそうもいかないですしね。(涙)


せめて、何か楽しんでもらおうと検討した結果が今日の『お楽しみBBQ大会』
でございます。

BBQ、といっても皆でお肉をつつくわけにもいきませんのでね。

職員たちが焼いたり炒めたり。

それをみんなに配ります。

少しでも笑顔になってくれて良かった^^

★たも★

IMG_3717.JPG

IMG_3714.JPG

特大の虹!! [2021年10月04日(Mon)]
DSC_2646.JPG


金曜日は台風の中、みなさんお疲れ様でした。


台風一過となった週末は秋らしさというか暑さが戻ってきましたね。


さて。

その台風が過ぎて、夕方には雨もあがって。



ふと外を見たら、いつもより特大の虹が!!!


いつもはカメラに収まる虹フォトも、この日は入り切れないほど!


この大きさだと、沢山の人たちが気付いたんじゃないでしょうか。

台風で沈んだ気持ちも浮かばれる、ってもんです。

にしても、やっぱり虹ってテンション上がります。

不思議なパワーがありますね。
★たも★
台風通過中 [2021年10月01日(Fri)]


太平洋側を大型台風がゆっくりと北東に移動中です。


今日は台風予報でしたが、開所することにしました。

みなさんが通所してきてから次第に雨も風も強くなってきまして。


午前中の作業はみんなで室内待機。


台風進路のニュースを見ながら待機するみなさん(写真左)と、

横殴りの風雨の様子(写真右)です。

写真じゃわかりにくいですが、風がほぼ横に吹いてますw


いつもは海上にくっきり映っている初島も、視界が悪く全く見えていません。


せっかくなので元気な若者たちには、

事務所の窓ふきや普段届かない箇所の棚拭きなど、

念入りにお掃除してもらいました。

ありがとう〜♪


午後も雨は降り続いていたのですが、少しは風雨がおさまったので

みなさん、カッパ着ていつもの作業をしてくれました。


お疲れ様でした。

★たも★
DSC_2642-COLLAGE.jpg
栗。 [2021年09月24日(Fri)]


秋の味覚といえば、なんでしょうね。


梨やブドウ、柿などの果物も沢山あるし、

1年中あるはずのキノコもやっぱり秋は豊富だし、

キングオブキノコ、【松茸】だったり、

カボチャに、さつま芋に、

秋刀魚もーーーー!!


言い出したらキリがない、秋の味覚。


でもでも、

やっっっっぱり

【栗】


ですよね!! (※個人の意見です)



「栗ご飯食べたい」


と言い出した
ご利用者Yさん、たってのご希望とありまして。


旬の栗をどどん、と3袋購入です。

DSC_2637.JPG

職員とご利用者さんにもお手伝い頂いて、

なんとか全部、剥けました!

DSC_2640.JPG

1回蒸してから冷凍しておきます。

栗ご飯のお目見えは未定ですが、楽しみですね!!

★たも★
姐御 登場 [2021年09月15日(Wed)]
DSC_0330 (002).JPG


いきなりですが。

ふれあい作業所の 姐御 様です。


怒らせたら最後、昔の血が騒ぎます!



・・・・っていう体で?!

職員さんのサングラスで気取ってもらいました。


貫禄十分な1枚いただきました!

F間さん、ありがとう(^ー^*)♪

★たも★
コーティング剤購入。 [2021年09月13日(Mon)]
DSC_2592.JPG

6月に関係者のご縁から、無償で抗菌施工して頂いた

【ヤブタ塗料】様。(小田原市)


抗菌なので、効果が目に見えないのですが。

やっぱり日々、障がい者さんたちが触れる事務所内は抗菌しておこう


ということで購入させていただきました。

拭き上げ用のマイクロファイバークロスつき。

少しでもできる対策はしておきたいものです。

★たも★
サバ味噌コロッケ [2021年09月08日(Wed)]

ふれあい作業所がいつもお世話になってる

宇田水産様。

【サバ味噌コロッケ】

なるものを頂きました。


漁協で売れ残るサバをどうにか商品化できないか、と
あれこれ研究されて出来上がったそうで。

しっかりと味がしみこんでいて、

美味しく頂きました。


まぁ、個人的にはご飯よりビールかな(^^;

★たも★
DSC_2579.JPG
パラリンピックと生姜焼き [2021年08月27日(Fri)]

オリンピックがあっという間に終わったと思えば。

パラリンピックも熱を帯びています。

色んな競技に最後まで目が離せませんね。


今日のふれあい作業所のお昼は生姜焼き。

パラリンピックには微塵も関係ありませんが。(^^;

給食のメニューボードも、スポーツ祭典に負けじと賑やかです。


★たも★
DSC_2547-COLLAGE.jpg
| 次へ
検索
検索語句
最新コメント
熱海ふれあい作業所
お腰につけたきびだんご〜♪ (05/01) LaA 逸見
お腰につけたきびだんご〜♪ (04/27)
タグクラウド
プロフィール

熱海ふれあい作業所さんの画像
https://blog.canpan.info/atafure/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/atafure/index2_0.xml