• もっと見る

足助の地域振興活動

愛知県の山里、豊田市足助(あすけ)地区での手作りの地域振興活動について綴ります。


足助のお宝体験隊2005当日 [2006年11月08日(Wed)]
2005年10月2日(日)に足助の町並みで開催された「足助のお宝体験隊」(足助商工会青年部主催)は、好天に恵まれ、70組(約250人)の参加者のみなさんには、楽しい1日を過ごしていただけました。

参加者のみなさん、ありがとうございました!

公式サイトには、隊長の謝辞が掲載されています。

▼足助のお宝体験隊公式サイト
http://www.asuke.biz/2005/

-----
続きを読む...
お宝体験隊2005の前日準備 [2006年11月06日(Mon)]
お宝体験隊2005開催日前日の、準備風景を紹介しましょう。

▼お宝体験隊公式サイト
http://www.asuke.biz/2005/

足助屋敷からは、途中まで作ってある「たんころりん」の竹カゴが届きました。1グループに1個とは言え、結構な数です。

▼三州足助屋敷
http://www.asuke.aitai.ne.jp/~yashiki/

続きを読む...
「足助のお宝体験隊2005」隊長からのごあいさつ [2006年11月02日(Thu)]
足助のお宝体験隊2005開催日の直前に、公式サイトに掲載された隊長からみなさまへのごあいさつの言葉を紹介します。

▼足助のお宝体験隊2005公式サイト
http://www.asuke.biz/2005/
-----

ごあいさつ

皆さんこんにちは「足助のお宝体験隊」隊長の森瀬です。

おかげさまで足助商工会青年部主催のお宝シリーズも今回で4回目を迎えることとなりました。
続きを読む...
「たんころりん」と「矢づくり」体験 [2006年11月01日(Wed)]
2004年のお宝探検隊では、足助の職人技を紹介するということで、「たんころりん」づくりや「矢」づくりの職人技を披露させていただきましたが、2005年の「お宝体験隊」では「たんころりん」も「矢」も、じっくりと時間をかけて実際に参加者の方に作っていただくことにしました。

「たんころりん」については、「愛・地球博」で開催した「たんころりんワークショップ」と同じような感じで竹カゴづくりを体験していただきます。

▼たんころりんの竹カゴづくり(お宝体験隊公式サイト)
http://www.asuke.biz/2005/tankoro.html
↑1組につき1ヶの竹かごをお作り頂きます。
 できあがった竹カゴはお持ち帰り頂けます。

▼たんころりん(足助観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/tankororin/tankororin.htm
↑足助の夏の夜に復活した江戸時代の行灯「たんころりん」
 テレビアニメ「サザエさん」のオープニングにも登場!

▼たんころりんNews!
http://m.tankororin.com/

▼たんころりん2005(8/7)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2005/08/2005813_c449.html
↑「たんころりん」イベントの様子

「愛・地球博」での「たんころりんワークショップ」の様子は、下記ページで紹介していますが、おかげさまで大好評でした!
続きを読む...
お宝体験隊2005の体験内容 [2006年10月31日(Tue)]
「お宝体験隊2005」で実施した体験内容を紹介します!

▼弓矢の羽つけをしよう
http://www.asuke.biz/2005/yumi.html
自分だけの弓矢をつくって実際に射ってみよう。
※できあがった矢はお持ち帰り頂けます。

▼ポン菓子をつくろう
http://www.asuke.biz/2005/pong.html
できたポン菓子にいろんな味をつけて食べてみよう。
わだび味?カレー味?それとも...

▼たんころりんの竹カゴづくり
http://www.asuke.biz/2005/tankoro.html
足助の夏の風物詩「たんころりん」の
竹カゴを編んでみよう。
1組につき1ヶの竹カゴをお作り頂きます。
続きを読む...
2005年は「探検隊」から「“体験"隊」へ [2006年10月30日(Mon)]
足助商工会青年部主催のお宝シリーズは、2002年から2004年までの3年間「お宝探検隊」という名称で実施してきました。

しかし、2005年からは「お宝“体験”隊」という名称に変更しました。前年までとは趣向を変え、「モノ」ではなく、「技」や「文化」を体験していただくイベントにしたいと考えたからです。

▼お宝体験隊2005サイト
http://www.asuke.biz/2005/

実施日についても例年より遅らせて、2005年10月2日(日)にしました。「愛・地球博」が終わってからのほうが良いだろうというのと、9月だと小学校の運動会と重なってしまうという声が前年の参加者の方から出ていたので、このように変更しました。
続きを読む...
お宝体験隊2005受付終了 [2006年10月27日(Fri)]
足助商工会青年部主催「足助のお宝体験隊2005」(2005年10月2日(日))開催)の参加申し込みは受付は、応募者多数のためまことに勝手ながら9月8日に終了させていただくという状況になってしまいました。

▼お宝体験隊2005公式サイト
http://www.asuke.biz/2005/

こういう状況になったのは過去に例がなく、この年がはじめてのことでした。お申し込みくださったみなさんには、感謝の気持ちでいっぱいでした。ほんと、信じられないという思いでした。
続きを読む...
お宝体験隊2005チラシ仕分け [2006年10月27日(Fri)]
2005年8月26日の夜、足助商工会会議室で「足助のお宝体験隊」参加募集チラシの仕分けをしました。

続きを読む...
足助のお宝体験隊2005公式サイトのオープン [2006年10月25日(Wed)]
足助のお宝体験隊2005公式サイトのオープンにあわせて、2005年8月14日に、ブログやメルマガで、参加申し込み開始のお知らせをしました。

▼足助のお宝体験隊公式サイト
http://www.asuke.biz/2005/
↑足助商工会青年部長が作成しました。

▼足助のお宝体験隊のチラシ(PDFファイル)
http://www.asuke.biz/2005/taiken_2005.pdf
↑足助商工会青年部員が作成しました。

お知らせの内容は下記のようなものでした。
続きを読む...
お宝イベント2005構想段階 [2006年10月25日(Wed)]
足助商工会青年部が主催するお宝イベント2005の活動はその年の5月からはじまりました。まず、5月20日と5月23日、さらに6月3日に商工会青年部の部長、副部長による打ち合わせが行われました。

私は部長でも副部長でもないのですが、メルマガ編集長ということで、この会に参加させていただきました。


続きを読む...