シャングリラ2007リハーサル
[2007年03月14日(Wed)]
![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
平成18年度第12回地域会議
平成18年度第12回地域会議報告が、あすけネットに掲載されています。
▼平成18年度第12回地域会議報告(あすけネット) http://www2.town.asuke.aichi.jp/mt/data/cbbs/chiiki/epb4002007022853262928/epb4002007022853262928.htm ↑2月15日(木)午後7時〜 足助支所2階会議室で、 第12回足助地域会議が開催されました。 今回は、交通政策課に依頼し、「公共交通基本計画」の勉強会と、 次年度に向けた課題への取り組み方などなどを中心に話し合いました。
地域会議の意見シート
足助地域会議委員に対して、「豊田市観光交流基本計画」と「第7次市総合計画」について、意見があれば今月中に意見シートを提出してくださいとのことでしたので、昨夜メールで送りました。
▼パブリックコメント 「(仮)豊田市観光交流基本計画」策定意見募集(豊田市) http://www.city.toyota.aichi.jp/pc/41/main.htm ▼第7次市総合計画(豊田市) http://www.city.toyota.aichi.jp/sougoukeikaku07/main.htm 私なりに気になった点を下記のように記載して送りました。
わくわくシンポジウム2007
子供たちの地域会議
足助小学校で、「これからの足助を考える会」(6年生の子供たちが地域の将来を考える会)が開催されたました。私も足助地域会議委員としての参加要請がありましたので、出席しました。
▼足助小学校 http://www2.town.asuke.aichi.jp/school/asuke_s/ ▼これからの足助を考える会(足助小学校) http://www2.town.asuke.aichi.jp/school/asuke_s/asukewokangaerukai.html ↑当日の様子が写真で紹介されています。 ▼足助地域会議(豊田市) http://www.city.toyota.aichi.jp/tiikikaigi/asuke/main.htm まず、豊田市役所足助支所からいただいた、参加要請メールを紹介させていただきます。
中馬のおひなさん2007情報
平成18年度第1回地域会議
豊田市観光基本計画に関する意見記入シート
正三ふるさとまつり2006
平成18年11月19日(日)に豊田市則定町(足助地区)で地域づくりイベント「正三ふるさとまつり」が開催されます。
郷土の偉人「鈴木正三」(江戸時代の思想家)にちなんだイベントです。 イベント概要は以下の通りです。 --- ■正三ふるさとまつり ■日時:平成18年11月19日(日) 8:00〜15:00 ■場所:則定集会場・正三みち周辺 ■スケジュール ○正三みち整備作業(地元住民で8:00〜実施) ○イベント受付(則定集会場にて9:30〜) ○正三ふるさとまつりイベント(10:00〜) 10:00〜:開会式、正三みちウォーク、正三の歌とお話 12:40〜:式典 13:00〜:鈴木正三関連ビデオ鑑賞と交流会 ---
足助のお宝体験隊2005当日
| 次へ
|
![]() |