• もっと見る
« 2018年10月 | Main | 2018年12月»
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山
「フィールドリーダーズ応援!集中合宿〜昆虫編〜」のご案内 (08/12) NPO法人グリーンパートナーおかやま
素敵な写真紹介♪ (02/09) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あけましておめでとうございます♪ (01/05) NPO法人グリーンパートナーおかやま
年末年始のお知らせ&新着図書紹介 (12/28) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あなたも「どんぐり」♪ (11/11) NPO法人グリーンパートナーおかやま
環境フォト展2010 (09/14) NPO法人グリーンパートナーおかやま
先着10名プレゼント実施中♪ (09/09) imai tosiko
メタリックなお客様♪ (06/21) 環境学習センター
エコ*ボランティア (06/21) こやま
親子エコツアーの抽選を行いました。 (06/21)

ジオターゲティング
みんなで減らそう!海ごみ [2018年11月30日(Fri)]
11月23日に開催された海ごみフォーラムをのぞいてみました!
現在、話題となっているマイクロプラスチックについての
お話も聞けるとのことでたくさんの方が参加していました。DSC08715_R.JPG

地域で様々な取り組みを行っている団体の活動紹介もあり
ました。
海ごみをなくすために様々な団体が取り組みをおこなって
いるのだなと思いました。

会場の後ろでは、取り組みのを紹介したパネルが展示して
ありました。
DSC08710_R.JPG
こちらは、香川の団体です。特定非営利活動法人アーキペラゴ
     
DSC08711_R.JPG
こちらは、愛媛県の団体です。ビーチクリーンしまなみ

DSC08704_R.JPG
こちらは、岡山県の団体です。山陽女子中・高等学校地歴部
地歴部さんのコーナーには、実際に海底から拾ったごみが展示
してありました。
全て人間が出したもので、分解されずごみとして海底にあります。

私たちがなにげなく捨てたごみが川から海へ流れ、ごみとして
いつまでもとどまっています。
実際にごみを見ると、ドキッとしてしまいます。
もっとしっかり分別、リサイクルをしていかないといけないと
感じた一日でした。
新見みんなのエコフェスタにアスエコもいきました•(´。✪ω✪。`) [2018年11月22日(Thu)]

11月17日に新見市憩いとふれあいの公園で開催された
新見みんなのエコフェスタ」に
アスエコも出展していたので報告しますグッド(上向き矢印)

IMG_4259.JPG

雨の予報でしたが、とっても晴れてイベント日和となりましたわーい(嬉しい顔)

中の様子を一部ですが、紹介したいと思いまするんるん

IMG_4275.JPG

これはアスエコが出しているブースの一つですグッド(上向き矢印)
自転車発電体験をすることで、電気をつくる大変さを学びます雷

IMG_4326.JPG

ここもアスエコがだしているブースです猫
ここでは、好きな木の実と木の枝をつかって、
自分だけのどんぐり人形をつくりました晴れ

IMG_4392.JPG

完成すると、こんな感じぴかぴか(新しい)
かわいいでしょう?(´_ゝ`) ドヤッ!

続いて、アスエコ以外のブースを紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)

IMG_4405.JPG

ここは新見高校工業技術科がだしているブースで、
クリスマスリースをつくってくれましたるんるん

IMG_4406.JPG

この配色のセンス、素敵じゃないですか?
もちろん、私が選びました(◞≼◎≽◟◞౪◟◞≼◎≽◟) ドヤッ
こちらは、アスエコに展示しているので、探しにきてくださいるんるん

IMG_4367.JPG

他にも、大きな紙芝居もやっていましたグッド(上向き矢印)

このイベント、とっても楽しかったですぴかぴか(新しい)

他にも、イベントが開催されるときは
情報がアースキーパーのHP
上がりますので、みなさんぜひ気にしてみてくださいわーい(嬉しい顔)

アースキーパーのHP:https://earth-keeper-okayama.jp/


冬のスペシャルイベント2019のご案内 [2018年11月21日(Wed)]

環境学習センター「アスエコ」では、一般と親子を対象とした体験型プログラムを企画しています。
見て、感じて、気づいて、行動に移すきっかけになることを目指しています。
是非ご参加ください。


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

イベントのお申込み方法について

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


イベントはすべて、往復はがき(124円)又はメール【 a-event@kankyo.or.jp 】でお申し込みください。
また、はがき1枚、メール1通につき1イベントをご記入ください。
※小学生の場合、イベント中は保護者の付き添いを必ずお願いします。

【応募方法】
往復はがきまたはメールに、以下情報をご記入の上、
環境学習センター「アスエコ」までお送りください。

--------

件名:希望のイベント名

@希望のイベント名
Aイベントの日時
B参加者の住所
C・参加者氏名
 ・参加者フリガナ
 ・子どもの場合は年齢及び学年
※参加対象『保護者のペア』のイベントは必ず保護者のお名前もご記入ください。
※同伴者(付き添い)のお名前は不要です。
D電話番号
Eアースキーパー会員番号

F備前焼ご希望の方
 平皿希望・湯呑み希望

--------




★☆★お申込みの前にご確認ください★☆★

※小学生の場合、イベント中は保護者の付き添いを必ずお願いします。
※イベントをキャンセルされる場合は、お早めにご連絡ください。
※往信はがきにも希望のイベント名をお書きください。
※はがき1枚、メール1通につき1イベントまでご応募いただけます。
※複数名でお申込みの場合は、Cについて参加希望者全員(同一世帯のみ)のものをご記入ください。
※当選・落選に関わらず、必ず返送、返信します。
※メールでお申し込みの場合、【 a-event@kankyo.or.jp 】からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。
※このイベントはアースキーパー会員を対象としています。
 アースキーパー会員でない方はお申込みの際、必ず会員登録を行って下さい。
 会員番号を忘れた方、不明の方も下記URLからログインをしてご確認いただけます。

 ↓登録・確認はこちらから↓
 https://earth-keeper-okayama.jp/



【応募締切】
12/19(水) 必着

↓詳しくは添付のチラシをご覧下さい!↓

冬のスペシャルイベント2019チラシ.pdf


■□■…………………………………………………………

::お申込、お問い合わせ先::

〒700-0907
岡山市北区下石井2-2-10
環境学習センター「アスエコ」
TEL:086-224-7272
MAIL:a-event@kankyo.or.jp
※メールでお申し込みの場合、
上記アドレスからのメールを受け取れるよう設定をお願いします。

開館時間:10:00-18:00(※13:00-14:00は昼休み)
休 館 日:日曜日、祝日、年末年始
※1/4(金)、1/5(土)、1/12(土)、2/9(土)、3/30(土)も休館

…………………………………………………………■□■



★追加募集がある場合には、アスエコブログなどでお知らせします。

皆さまのご応募お待ちしております!!



□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□


冬のスペシャルイベント2018 ご案内


□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□



□*□ 1月 □*□

▼電一郎先生のふしぎ電気実験教室
 静電気であそぼ!
水が曲がったり、ティッシュが踊ったり、
白玉が逃げたりするふしぎな実験だよ(^^♪
【日 時】 1/26(土)14:30-16:30
【定 員】 12名
【対 象】 小学生※保護者同伴
【参加費】 100円
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」

▼星空観察会inアスエコ
いろいろな星や星座のお話を聞いて、
一緒に冬の夜空を観察しましょう☆
どんな星が見えるかな?
【日 時】 2/1(金)18:00-19:30
      ※雨天中止
【定 員】 7組15名程度
【対 象】 一般、小学生以上※保護者同伴
【参加費】 無料
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」
【準備物】 レジャーシート、防寒着、懐中電灯(あれば)

▼岡山の伝統を体験しよう!備前焼作り
1000年以上の歴史を誇る備前焼。
世界に一つしかない備前焼をつくりませんか?
【日 時】 2/2(土)10:30-12:30
【定 員】 20名
【対 象】 一般、小学生以上
      ※保護者同伴
【参加費】 3,000円
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」
※申込み時に平皿か湯呑みのどちらを作るかご記入ください。
※完成品は、後日アスエコへ取りにお越しください(郵送不可)。


□*□ 2月 □*□

▼出張!山田養蜂場
 みつばち教室&ミツロウキャンドルづくり
あの山田養蜂場がアスエコにやってくる!
みんな知っている「ミツバチ」は実はとても不思議ないきもの。
そのミツバチが作る「ミツロウ」を使ったオリジナルキャンドルを作れるよ。
【日 時】 2/16(土)※各回イベント内容は同じ
      @10:30-12:30
      A14:30-16:30
【定 員】 @A各回20名
【対 象】 一般、小学生以上 ※保護者同伴
【参加費】 800円
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」

▼古着が大変身!布スリッパ作り
ご家庭で眠ってい古布が布スリッパに大変身!
ふわふわで心地よい履き心地です!
【日 時】 2/23(土)10:00-13:00
【定 員】 15名
【対 象】 一般、小学生以上(小学4年生以上推奨)
       ※保護者同伴
【参加費】 100円
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」
※準備物の詳細は参加者に事前案内をお送りします。


□*□ 3月 □*□

▼重曹ってどんなもの?
 ナチュラルクリーニング&入浴剤作り
重曹をつかった掃除「ナチュラルクリーニング」。
お風呂掃除の手助けににもなる「カラフル入浴剤」
を作って、シンプルで丁寧な暮らしをはじめましょう♪
【日 時】 3/2(土)14:30-16:00
【定 員】 20名
【対 象】 一般、小学生以上 ※保護者同伴
【参加費】 100円
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」
【準備物】 あれば型枠(小さめのシリコン製)、
      持ち帰り用の容器※崩れやすいので注意

▼電一郎先生のふしぎ電気実験教室
 発電のひ・み・つ
電気ができるひみつを発見しよう!
ふしぎなモーターを作っちゃおう!
【日 時】 3/9(土)14:30-16:00
【定 員】 6組12名
【対 象】 小学3〜6年生と保護者のペア
【参加費】 無料
【場 所】 環境学習センター「アスエコ」

▼エコ博士と一緒に学ぶ、
 建物のリサイクル施設見学会
私たちが暮らす住宅やビルがどのように処理され、
資源化されているか、エコ博士と一緒に、
建物のリサイクル場を見学しながら勉強しましょう!
【日  時】 3/16(土)10:00-12:00
【定  員】 30名
【対  象】 一般、小学生以上 ※保護者同伴
【参 加 費】 無料
【集合場所】 藤クリーン株式会社(岡山市南区藤田1664-8)
※参加者には事前案内をお送りします



□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□



★お申込みの前に必ずご確認ください。★

スペシャルイベントは岡山県内で環境を守る取り組みに
参加していただいている「アースキーパー会員」を対象としています。
下記アドレスにアクセスしていただき、会員登録の上、お申込みください。

https://earth-keeper-okayama.jp/

※会員登録の際は必ず wordpress@earth-keeper-okayama.jp からのメールを受け取れるよう設定をお願いします。


■会員特典
@環境イベントに参加できる!
A最新イベント情報が届く!
B環境情報誌を無料送付(年4回)



□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□*□

エコドライブシュミレーター体験ができます╭(๑•̀ㅂ•́)و [2018年11月20日(Tue)]
アスエコに新しいエコ体験が導入されましたるんるん

その名も「エコドライブシュミレーター」ですexclamation
これは、短時間で楽しくエコドライブが学べるシュミレーションソフトですぴかぴか(新しい)

IMG_3002-加工.jpg

さっそくアスエコスタッフがためしてみましたexclamation

IMG_4210.JPG

音声と画面の指示に従って走行していきます。

IMG_4217.JPG

3分ほどで走行体験が終了すると、エコドライブのポイントに合わせて
エコ博士がスタッフの運転について解説してくれました晴れ
アスエコスタッフとしてエコドライブを心がけたので、
エコ博士からもたくさん褒めてもらえましたわーい(嬉しい顔)

IMG_4222.JPG

結果は、、、
ランキング63位でしたぴかぴか(新しい)

IMG_4223.JPG

アドバイスやガソリン消費量等も表示されます。
アドバイスをもとに、もう一度体験することができます。

ぜひ、みなさんも体験しにきてください手(チョキ)

みんなで目指そうエコライフ!エコドライブ!٩( ‘ω’ )و

イルミネーションツリーづくり! [2018年11月16日(Fri)]
IMG_2970.JPGIMG_2970.JPG11月10日(土)に、アスエコで開催した秋のスペシャルイベント
「電一郎先生のふしぎ電気実験教室 イルミネーションツリーづくり」
の様子をご紹介しますクリスマス

ツリー作りの前に、電一郎先生としっかり地球温暖化についてのお勉強をしましたぴかぴか(新しい) みんな真剣に聞いてくれました!
IMG_2965.JPG

地球の温度が100年で約1℃上がっている...
このままだと地球が大変なことに!もうやだ〜(悲しい顔) 私たちにできることとして、
【COOL CHOICE(賢い選択)】という取組みについてもお勉強しました。例えばお家の照明を省エネで長寿命なLEDに取替える、この行動もCOOL CHOICEですぴかぴか(新しい)

IMG_2972.JPG

今回はそんな賢いLEDを使って、みんなで楽しくイルミネーションツリーを作りましたわーい(嬉しい顔)クリスマス

IMG_2978.JPG
まずはツリーの色塗り。みんなそれぞれ個性があってとってもすてきな色に塗ってくれていましたぴかぴか(新しい)


IMG_2994.JPG

色が塗れたら電一郎先生にLEDライトを取りつけてもらいます。

IMG_2996.JPG

点灯するとこんなにきれいぴかぴか(新しい)クリスマスぴかぴか(新しい)

IMG_2998.JPG

とってもすてきなイルミネーションツリーを作ってくれました!
きれいなLEDライトを見て、今回お勉強したことを思い出してくれるとうれしいですわーい(嬉しい顔)
参加してくれたみなさん、ありがとうございました!



アスエコにフレッシュなスタッフ登場!パートA [2018年11月15日(Thu)]
11月13日〜14日にかけて、高島中学校の生徒さん2名が職場体験学習として、一緒にお仕事をしましたぴかぴか(新しい)
二日間の短い期間ではありますが、企画展示の設営や温暖化についての学習・体験をしてもらいましたひらめき

↓こちらはお二人の感想です↓

***

今回初めてアスエコの仕事を体験させてもらって自分の住んでいる地球がどんどん悪い方へと進んでいることを知りました。これからの地球を少しでも良くするために展示や季節に合わせたイベントを開いていました。私のこの2日間は環境について深く考えさせられとても充実した日になりました。ありがとうございました。

***

職場体験でアスエコの仕事を体験させてもらって、環境についてよく考える機会になりました。地球温暖化によって今どのようなことが起こっているのか、またどんなことができるのかということを学ばせてもらいました。このことを今後に生かしていこうと思います。貴重な体験をありがとうございました。

***


20181114.JPG

体験の中で、お二人には次の企画展示
温暖化を止めろ!ぼくたちわたしたち地球をすくい隊」(11/21〜1/7)
に掲示する「ぼくのわたしのエコ宣言」の紙を書いてもらいましたるんるん(アスエコスタッフも一緒に書きました)
みんなでしっかりとエコを意識した宣言をしましたひらめき
次回の展示で掲示しますのでぜひアスエコへ見にきてはいかがでしょうか?
そして一緒にエコ宣言をしましょう!

短い二日間でありましたが、一緒に様々な仕事を行いました。
アスエコの仕事を何事も一生懸命取り組んでいく中で、
環境について深く考え今後自分たちができることについて考えてくれたのではないかなと思いました黒ハート
職場体験で来てくれたお二人、二日間本当にありがとうございました!
また近くを通った際には、アスエコに立ち寄ってくださいねexclamation×2
またまたゲット!しました。 [2018年11月14日(Wed)]
エコフェスタびぜんに行った帰りに、せっかくなのでひらめき
八塔寺川ダムに寄ってみました。
レストハウスがあると思いきや・・・閉鎖されていました。もうやだ〜(悲しい顔)
ざんねん・・・
DSC08654_R.JPG

近くまでは来ることがありましたが、ダムを見るのは初めてです。
DSC08656_R.JPG

上から見るととても高いですがく〜(落胆した顔)
吸い込まれていくような気がします。こわい、こわいたらーっ(汗)
DSC08655_R.JPG

モミジもきれいに色付き赤くなっていました。
DSC08662_R.JPG

さいごはお約束のぴかぴか(新しい)ダムカード!ぴかぴか(新しい)
実はこれが欲しくて、寄ってみました。
DSC08666_R.JPG

車で走っていて、色とりどりの木々を見ていると
とても気分よくドライブすることが出来ます車(セダン)
これから県北などへ紅葉を見に行かれる方もいらっしゃると
思いますが、お近くにダムがあればぜひ寄ってみてください。
ダムカードゲットできますよ!
ただし、エコドライブはお忘れなく!


のぞいてみよう!エコフェスタびぜん2018 [2018年11月12日(Mon)]
11月11日に備前市吉永町の鳥ヶ鳴公園で開催された
「エコフェスタびぜん」に行ってみました 車(セダン)
会場までの山々は、赤く色づいていてとてもきれいでした。
このブースは、エコロジー東備の皆様が行っていました。
DSC08624_R.JPG

ステージでは、ちょうどらんま先生のイベントが行われていました。
らんま先生の防災eco実験教室ということで、大変盛り上がっていま
した。オ〜という皆さんの驚きの声も上がっていました。わーい(嬉しい顔)
DSC08611_R.JPG

自転車発電も登場!
こどもたちが自転車をこいで、シャボン玉を出していました。
DSC08641_R.JPG

よいしょ、よいしょ!
DSC08639_R.JPG

今日は思いのほか天気も良く、ソーラークッカーも大活躍!
イベントに来た方も足を止めて、”なんじゃ〜こりゃ”といってました。
太陽の熱でお芋を茹でてます。エコですよ〜。と説明。
ありゃ便利だね。どのくらいで出来るの?
今日は天気がいいので、20分もするとお芋できますよ!
なんて会話がされていました。
太陽の力は、すごいです!晴れ
DSC08643_R.JPG

きれいに色付いた山を見ながらのエコフェスタびぜん
天気も良く、お米やおこわなど地産地消コーナー、備前焼のコーナー
などもあり、たくさんの方がワイワイ楽しんでいたイベントでした。
らんま先生が言っていた「地球をみんなで守ろう!」という言葉に
皆さんの拍手が印象的なイベントでした。
自然っていいな!

旬が到来!今年もやってきました! [2018年11月09日(Fri)]
今年もいよいよシーズンとなりました。
これ何だかわかりますか?
DSC08498_R.JPG

里庄町で作られたぴかぴか(新しい)まこもたけぴかぴか(新しい)
いつもお世話になっている地球温暖化防止活動推進員の大塚さん
より頂きました。
今年もまこもたけ食べたいな〜なんて話をしていましたが、
ビックサプライズexclamation×2で大塚さんより頂きました。
DSC08500_R.JPG

はじめて見たときは、なんだこれ?と思いましたが、
食べてみるとシャキシャキしていて、クセもなくおいしい!
今がちょうどシーズンで、旬の食べ物です。
DSC08534_R.JPG

たくさん届きましたので、アスエコみんなでいただきました。
とってもおいしいので、みなさんも機会があったら食べてみて
下さい。
地産地消で、岡山県の特産を食べよう!

2014年のブログにも「まこもたけ」登場していました!
https://blog.canpan.info/asueco_blog/archive/767?1541237046

まこもたけとは?【里庄町のホームページより】
イネ科の多年草“まこも”の茎に黒穂菌がついて肥大化した部分です。
アクやクセがなく、タケノコのようなシャキシャキとした食感が特徴
で、中華料理では高級食材として使われており、和洋中とどんな料理
にも合います。収穫時期は9月下旬から10月です。


里庄町産業文化祭! [2018年11月07日(Wed)]
11月3日の文化の日に里庄町役場周辺で開催された
ぴかぴか(新しい)里庄町産業文化祭ぴかぴか(新しい)に行ってみました!車(セダン)
今年で第61回ということで、歴史のあるイベントですexclamation×2

会場は木も赤く色づき秋の気配が漂っています!
DSC08527_R.JPG

ステージでは、岡山県住みます芸人のぴかぴか(新しい)江西あきよしさんぴかぴか(新しい)
軽快な司会で会場は盛り上がっていました。
DSC08524_R.JPG

ぴかぴか(新しい)岡山西温暖化対策地域協議会ぴかぴか(新しい)+ぴかぴか(新しい)おかやまエコマインドぴかぴか(新しい)
の皆さんがブース展示をしていました。
DSC08507_R.JPG

廃材を活用したエコストラップ作りを行っていました。
たくさんの方が、チャレンジしていました。
DSC08516_R.JPG

せっかくなので、一つ作ってみました。どうですか?
DSC08517_R.JPG

もちろん温暖化防止についてのパネルもしっかり展示しています。
DSC08511_R.JPG

イベントにたくさんの方が来場していました。
地域の特産「まこもだけ」や「新鮮な野菜」なども販売していて
地産地消満載でした。それ以外にも餅つきをしていたり、婦人会
の方が販売している焼き芋などいっぱいブースがありました。

食べ物の話題ばかり・・・?
やっぱり食欲の秋なので、ついつい食べ物ばかり見てしまいますわーい(嬉しい顔)

| 次へ