• もっと見る
« 2014年09月 | Main | 2014年11月»
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山
「フィールドリーダーズ応援!集中合宿〜昆虫編〜」のご案内 (08/12) NPO法人グリーンパートナーおかやま
素敵な写真紹介♪ (02/09) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あけましておめでとうございます♪ (01/05) NPO法人グリーンパートナーおかやま
年末年始のお知らせ&新着図書紹介 (12/28) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あなたも「どんぐり」♪ (11/11) NPO法人グリーンパートナーおかやま
環境フォト展2010 (09/14) NPO法人グリーンパートナーおかやま
先着10名プレゼント実施中♪ (09/09) imai tosiko
メタリックなお客様♪ (06/21) 環境学習センター
エコ*ボランティア (06/21) こやま
親子エコツアーの抽選を行いました。 (06/21)

ジオターゲティング
休館のお知らせ [2014年10月29日(Wed)]

アスエコ休館のお知らせです。

11/1(土)

11/4(火)

いつもアスエコをご利用頂き、誠にありがとうございます。
上記、期間は休館とさせていただきます。
(11/4は展示入れ替えのため休館とさせてただきます。)
何卒、よろしくお願い申し上げます。


八浜小学校 施設訪問 [2014年10月28日(Tue)]
先週24日(金)に、八浜小学校のみなさんが、施設見学に来てくれました!!ごみとリサイクルの勉強で、紙すきを体験しました。

まずは、アスエコ職員によるごみの勉強です。
PA240010.JPG
みなさん、真剣にノートを取っていますひらめき

そのあとはいざ、紙すき体験ぴかぴか(新しい)
使い終わったチラシを素敵なはがきに変身させます!!
実際に体験することで、リサイクルの大切さを学びますかわいい

<作業風景>
PA240021.JPG
チラシをミキサーで砕いて、はがきの形にします。

PA240024.JPG
最後はアイロンで乾かします。熱いので、気を付けて…

PA240027.JPG
完成です!!!指が写ってます、笑

PA240029.JPG
上手にできた人!!はーい!!

アスエコに施設訪問ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)黒ハート
3R・低炭素社会検定のご案内 [2014年10月28日(Tue)]


3R・低炭素社会検定チラシ.jpg



=====3R・低炭素社会検定とは?=====


持続可能な社会の構築を目指し、重要な2つのテーマ「3R」と「低炭素社会」について
ベースとなる知識を共有すると同時に、知識をもった人(リーダー)の動きとつながり
を作るべく 実施しているプログラムです。多くの方の受験をお待ちしております。
※研究者が中心となって2009年(2008年度)より「3R検定」を始めました。
2015年1月の検定で7回目となります。
2011年1月の第3回検定より「低炭素社会」分野も加わりました。



=====2014年度の実施概要=======



◆試験日:2015年1月11日(日)

◆試験会場:【岡山会場】岡山市勤労者福祉センター

◆受験申請:2014年10月1日(水)〜2014年11月15日(土)(予定)

◆検 定 料:【両部門】5,400円(税込) 【一部門のみ】4,320円(税込)

◆申込方法:インターネット、FAX  

※詳しくは下記ホームページもしくは事務局へ
  http://www.3r-teitanso.jp


◆対象範囲

【3R部門 】家庭・職場でのごみ削減・適正処理の知恵やそれを支える技術・制度など

【低炭素社会部門】世界における温暖化の実態や、家庭・職場・社会における省エネ取組など


◆試験時間

【3R部門】11:00〜13:00
【低炭素社会部門】14:00〜16:00

検定方法 問題はテキストと問題集を中心に各部門100問出され、4択で解答して頂きます。
昨年度より、4問分を連結した大きな設問も加わりました。
部門ごとに、合格レベルに応じて「リーダー・ゴールド」「リーダー」に認定されます。


◆合格発表:2015年2月末(受験者全員に合否を書面で通知)



=====講習会のご案内=========



http://www.3r-teitanso.jp/guidance/kousyukai.html
テキストの効率的な理解を進めると同時に、検定試験の出題ポイントを解説します。
講師は、当実行委員会の専門家メンバー(大学教員、研究者、専門家など)です。
可能な限り質問にもお答えしますので、是非、この機会をご活用下さい。


=========================



◆プログラム

半日コース
【午前】9:30〜12:30(受付開始 9:15)
【午後】 13:30〜16:30(受付開始 13:15)


=========================



◆会場及び日時

講習会場(岡山会場):岡山市勤労者福祉センター
http://okayama-kanko.net/convention/convention.php?id=16 
11月30日(日)【午前】(半日コース)3R部門
11月30日(日)【午後】(半日コース)低炭素社会部門


==========================



◆受講料:3R部門、低炭素社会部門
     半日コース 各3,900円(税込)
     両部門受講 3900円×2=7200円

◆公式テキスト:定価 3,456円(税込)書店でも販売
     講習会とセットで購入の場合 2,800円(税込)

◆問題集(第6回検定3R部門):定価 1,080円(税込) 

◆問題集(第5回低炭素社会部門):定価 1,080円(税込)
    (第6回低炭素社会部門):定価 1,080円(税込)

講習会会場でも販売 通信販売の場合は送料手数料1回送付につき510円


★☆チラシは↓こちら↓☆★
3R・低炭素社会検定チラシ.pdf



=====受講申込・お問合せ========



★下記URLからお申し込みください。
http://www.3r-teitanso.jp/guidance/entry.html

メール、ファックス、電話などでもお申し込みいただけます。
こちらをご覧下さい。
http://www.3r-teitanso.jp/guidance/kentei_entry.html

※講習会開催日の1週間前までにお申込みください。

↓お問い合わせは↓
3R・低炭素社会検定 検定事務センター
TEL 06−6210−1720 (土日祝をのぞく9時から17時まで)
FAX 06−6210−1721
E-mail info@3r-teitanso.jp
ホームページ http://www.3r-teitanso.jp
「ナイン」大きくなってびっくり! [2014年10月27日(Mon)]
先日、イベントで自然保護センターへ行く機会があり、
倉敷市内の方約30名の皆様と園内を散策しました!

DSC05606.JPG

最初に案内役である自然保護センターのてっちゃん先生より、
ぴかぴか(新しい)ワンダーパワーぴかぴか(新しい)を使っていろんなことを感じてくださいと話がありました。

DSC05600.JPG

みなさん木々を見たり、鳥の声を聴いたり、葉っぱを触ったり、
五感を使って自然保護センターの散策を楽しんでいましたるんるん

センター棟へ行く途中にあった「ガマズミ」の赤い実。
食べても大丈夫だよ、ということでパクリ・・・

DSC05657.JPG

すっぱ〜〜〜い!ふらふら
この時期はまだまだ酸っぱいようで、もっと寒くなると甘くなるそうです。

それから、移動中に今年の6月6日に生まれたばかりの
タンチョウの「ナイン」も見ることができました目

DSC05621.JPG
(一番左が「ナイン」ですひらめき

生まれて5か月ほどですが、大人のタンチョウとほぼ同じ大きさまで成長していて、
“大きい!”とちょっとビックリしてしまいました!!

昼食の後は、竹を使った「てつぼう人形」をみんなで作りました。

DSC05635.JPG

みなさん苦労しながらも大変じょうずに作製できたので、
金メダル!ですぴかぴか(新しい)

自然保護センターは、見どころがたくさんあり、春夏秋冬、
季節によっていろいろな楽しみ方ができるそうです。
皆さんもぜひ自然保護センターを訪れ、豊かな自然を満喫してください。

自然保護センターを訪れた時に忘れてはいけないことは?

そうそう、みなさんいっしょに!
「1・2・3、ワンダーパワーわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)!」



「市民共同発電所づくり おかやまフォーラム」のご案内 [2014年10月27日(Mon)]

*********************************************************

「市民共同発電所づくり おかやまフォーラム」のご案内

*********************************************************


市民共同発電所づくり おかやまフォーラム チラシ.jpg


地域における新エネルギーや省エネルギーの一層の普及を図る
ことを目的としたフォーラムを実施しますので、お知らせします。
市民共同発電を地域に根差した活動にするために何が必要なの
かについての講演、地域における取組事例報告、そして市民参
加型発電所づくりの拡大に向けてパネルディスカッションを行
います。
参加費無料となっていますので、ぜひご参加ください。




1 開催日時・会場
 平成26年11月28日(金)13:00〜16:30
 岡山国際交流センター8階イベントホール
 (岡山市北区奉還町2−2−1)
 参加費:無料
 主催:岡山県、(公財)岡山県環境保全事業団、
    岡山県地球温暖化防止活動推進センター

2 内容
(1)基調講演
   『地域協働ではじめる太陽光発電』
    NPO法人気候ネットワーク 主任研究員 豊田 陽介 氏

(2)地域における取組事例報告
   @『市民の想いで広める太陽光発電』
    NPO法人エコプランふくい 事務局長 吉川 守秋 氏

   A『市民が決める!再生可能エネルギーによるまちづくり』
    株式会社宝塚すみれ発電 代表取締役 井上 保子 氏

   B『みんなで育てる市民発電【相乗りくん】』
    NPO法人上田市民エネルギー理事長 藤川 まゆみ 氏

   C『自治体と連携して取り組む市民共同発電』
    NPO法人おかやまエネルギーの未来を考える会 会長 廣本 悦子 氏

(3)パネルディスカッション
   『みんなで拡げる市民共同発電』
    パネリスト:豊田 陽介氏、吉川 守秋氏、井上 保子氏、藤川 まゆみ氏、廣本 悦子氏
    コーディネーター:岡山県地球温暖化防止活動推進センター 事務局長 中平 徹也

3 募集定員:100名
  ※定員となり次第締め切りとさせていただきます。

4 お申し込み方法
 下記の申込先あてに、下記添付のチラシにある参加申込書をFAXするか、
 または、氏名、所属、電話番号、住所を電話か電子メールにてお知ら
 せ下さい。
  メールアドレス:stopco2@kankyo.or.jp
  電   話:086−224−7272
  ファックス:086−224−7273



5 お申し込み・お問い合わせ先
   公益財団法人 岡山県環境保全事業団
   環境学習センター「アスエコ」 露無(つゆむ)まで
     〒700-0907 岡山市北区下石井2-2-10
     TEL:086-224-7272 FAX:086-224-7273
     E-mail:stopco2@kankyo.or.jp
限定!グッズプレゼント [2014年10月23日(Thu)]
今月の企画展「企業の3R最前線」では、環境にやさしいモノづくりをしている企業の取り組みを展示しています。
その中の一つ、「リコージャパン株式会社/リコーロジスティクス株式会社」をご紹介します。

コピー機で有名な「リコー」を知っていますよね?
なんと、製造だけでなく、使い終わったコピー機を、部品にまで分解してリサイクルもしているんです!!
解体したコピー機がこちら↓
IMG_5689.JPG
是非アスエコに来て、実際の展示を見てみてください★

そして、今なら、アンケートに答えていただくと素敵なプレゼントがもらえます!!
IMG_5683.JPG
中身は何か分かりますか??

IMG_5684.JPG
ペローン。そう、付箋です。

IMG_5685.JPG
9個しかない、限定品なので、お早めにお越しください!!

今月の企画展は、10月31日(金)18時までです。

紙すき体験 [2014年10月21日(Tue)]
突然ですが、今月は「3R推進月間」です!
環境省ホームページ↓
http://www.env.go.jp/recycle/circul/3r_gekkan/index.html

それに合わせてアスエコでは、なんと、期間限定で紙すき体験を随時実施中です!!
IMG_5680.JPG
ばっちり紙すきセットを用意しています(笑)

使い終わったチラシなどの古紙を、素敵な絵はがきに変身させてみませんか?
IMG_6742.JPG
こんなおしゃれなはがきが作れます!!!
【所要時間】30分程度 【参加費】1人1枚50円 です。
※3R月間のため、期間限定の特別価格です!!!

通常はイベントのときにしか体験できないので、とっても貴重ですよ!
ぜひぜひ、親子やお友達同士でご参加ください。
予約なしで、アスエコにふら〜っと立ち寄っていただいたら大丈夫です★10月31日(金)までの期間限定です。
手軽に、リサイクルを体験してみてくださいね!
エコドライブ教習に参加しました! [2014年10月14日(Tue)]
ちょっとオドロキのお話です!

先日、エコドライブ教習に参加しました車(RV)
会場は倉敷自動車教習所で、エコドライブについてのお話や
実際に路上運転を行いエコドライブについて、
教官の方からいろいろ教えていただきました。

エコドライブのコツは...
 発進時は、ふんわりアクセル
 走行時は、一定の速度で巡航 
 減速時は、早めのアクセルオフ 

111.jpg 222.jpg


しかし、助手席に教官が乗って、運転するなんて免許を取る
時以来で「とてもキンチョ〜ふらふらあせあせ(飛び散る汗)」でした...!

せっかく教わったエコドライブ!普段の運転でも気を付けて
運転するようにしていますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

・・・が!

IMG_3618.JPG

130qほど走行した時の燃費が、えっ!18.3q/ℓ
(最近のエコカーでは、燃費はもっといいですか?)
今までの燃費が平均すると13q/ℓくらいだったので、
エコドライブ実践で5q/ℓ以上も改善していますぴかぴか(新しい)
ちなみに車は、今年12年目の軽四自動車です。

こんなにも改善するなんて…恐るべしエコドライブ!!
財布にやさしいエコド…(あっ!訂正あせあせ(飛び散る汗)
地球にやさしいエコドライブを今後も続けるぞグッド(上向き矢印)

皆さんもエコドライブをぜひ行ってみてくださいひらめき
「紙すき教室」参加者募集! [2014年10月10日(Fri)]
皆さんこんにちは!

毎回、大好評の「アスエコスペシャルイベント」。
この秋も、満員に達しているイベント続出の大人気で、うれしい限りですわーい(嬉しい顔)

アスエコのスペシャルイベントに参加してみたいな〜という皆さん!
まだ若干空きのあるイベントがあります!!

10月18日(土) 13:30〜15:00
「紙のプロが教える 紙すき教室!」

参加費:200円
準備物:汚れてもよいタオル2枚

今回は、古紙リサイクルのプロである、
明和製紙原料の方が講師で来てくださいます。
もう使わなくなった紙を、楽しく絵はがきに変身させてみませんか??

P5310016.JPG

こんな素敵な絵はがきが作れます♪(写真はイメージです)
是非是非、お友達やご家族でご参加ください!!

お申込みは、お電話でお願いいたします。
■□■…………………………………………………………
環境学習センター「アスエコ」
(TEL:086-224-7272)  
…………………………………………………………■□■
休館のお知らせ [2014年10月09日(Thu)]
アスエコ休館のお知らせです。

10/11(土)

いつもアスエコをご利用頂き、誠にありがとうございます。
上記、期間は休館とさせていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
| 次へ