• もっと見る
« 2011年11月 | Main | 2012年01月»
<< 2011年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山
「フィールドリーダーズ応援!集中合宿〜昆虫編〜」のご案内 (08/12) NPO法人グリーンパートナーおかやま
素敵な写真紹介♪ (02/09) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あけましておめでとうございます♪ (01/05) NPO法人グリーンパートナーおかやま
年末年始のお知らせ&新着図書紹介 (12/28) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あなたも「どんぐり」♪ (11/11) NPO法人グリーンパートナーおかやま
環境フォト展2010 (09/14) NPO法人グリーンパートナーおかやま
先着10名プレゼント実施中♪ (09/09) imai tosiko
メタリックなお客様♪ (06/21) 環境学習センター
エコ*ボランティア (06/21) こやま
親子エコツアーの抽選を行いました。 (06/21)

ジオターゲティング
年末年始の休館のお知らせ [2011年12月27日(Tue)]
アスエコの年末年始の休館日のお知らせです。

2011年12月29日(木)〜2012年1月4日(水)

上記の日程を休館とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力を宜しくお願い致します。

本年もアスエコをご利用頂きありがとうございました太陽
また来年もお待ちしております山
明日は [2011年12月21日(Wed)]
明日はなんの日かご存じですか?
2011年12月22日は「冬至」です雪
冬至の日は一年で一番昼が短く、夜が長い日なんです月
つまり明後日からまた段々と日は長くなり、春に近付いていくのですチューリップ

昔から,冬至の日に
「かぼちゃを食べ、柚子湯に入ると風邪をひかない」
「(ん)」のつくものを食べると運がつく」
とも言われています。

私,スタッフKは,冬至の日に「ミカン」を食べて運をつけようと思います力こぶ


さて,そんな冬至の夜、
20時から22時まで電気を消し、キャンドルの灯りだけで夜を過ごす
「100万人のキャンドルナイト」
http://www.candle-night.org/jp/
というイベントも全国で行われています。

忙しい12月ですが、
お家で電気を消して、スローで贅沢な夜を楽しんでみるのも良いかもしれないですね木
新着図書のご案内 [2011年12月15日(Thu)]
今日はアスエコで貸出可能な新着図書のご案内ですクローバー


アスエコでは地球環境やエコライフに関する図書の閲覧や貸し出しを行っています鐘

今回の新着図書は



「トコトンやさしい省エネの本」
省エネの基本について、暮らしの中の省エネから、省エネ対策の基本、そして省エネ普及を図る国の取り組みまでを紹介おにぎり

「節電以前の省エネの常識」
無理なく楽しい省エネ生活のノウハウを、省エネアドバイスの第一人者が伝授してくれます音量



「エネルギー危機からの脱出」
世界の先進事例を紹介しながら、具体的な解決策や私たちが取るべき行動のヒントを提示してくれますキラキラ
「淡水魚」
標本写真と生態写真の2部構成で、日本産淡水魚282種類を掲載しています魚

以上の4冊ですリボン

図書の貸し出しは一人三冊まで、貸し出し期間は十日間です注意
詳しくは環境学習センター「アスエコ」までお問い合わせ下さい太陽
TEL:086-224-7272

冬のスペシャルイベント決定♪ [2011年12月14日(Wed)]
皆さん,こんにちは太陽

季節はもう冬雪
朝晩の冷え込みが厳しくなってきました困った
体調管理が難しい時期です悲しい
風邪などひかれないようご注意下さいねラブ

さて,お待たせしました音符アスエコの冬のスペシャルイベントが決定しました〜拍手拍手



10回のイベント中,なんと6回は「アスエコ初登場」の企画です力こぶ
手作り教室,観察教室,バスツアーなどなど盛りだくさんですキラキラ
詳しくは以下のPDFをご覧下さいドキドキ大



イベントの受付は,電話黒電話で「12月19日(月曜日)10:00」からとなっておりますのでご注意下さいすいません
皆様の参加をスタッフ一同,お待ちしております電球
おかやまの大学のココがすごい!〜環境技術展のご案内 [2011年12月07日(Wed)]
こんにちは太陽
すっかり寒くなってきましたね雪
12月のアスエコ展示のご案内です音量


環境学習センター「アスエコ」では、「岡山の大学のココがすご
い〜環境技術展〜」と題し、12/6(火)〜12/27(火)の期間で、岡山大学、
岡山理科大学、岡山県立大学で研究され、マスコミ等でも取り上げ
られた環境技術の展示紹介を行います。

大学や研究者が開発した環境技術は、新聞等で紹介されることがあるものの、
企業に向けての情報発信が主であり、一般の人が目にすることは多くありません。
今回は、岡山大学、岡山理科大学、岡山県立大学のご協力を頂き、「環境」を切り口に、
大学の研究内容や技術、取り組みについて一堂に集め展示しています。
大学の最新技術や研究に触れて身近に感じてみませんか?

「岡山の大学のココがすごい〜環境技術展〜」
開催期間:平成23年12月6日〜12月27日
場  所:環境学習センター「アスエコ」
     (岡山市北区下石井2丁目2−10)




◆展示内容◆
(岡山大学)
・再利用デニムを用いた壁面緑化
・球状シリコン太陽電池モジュール
・地震時の地盤の液状化はこうして守れる
・プロペラを使わない環境に優しい風力発電・潮流発電
・屋上緑化技術の開発
・環境にやさしい緑化型ブロック

(岡山理科大学)
・遺伝子から植物のルーツを探る
・交通障害を引き起こすオオシロカゲロウの大発生メカニズム
・盆地霧の予測可能性についてー広域ライブカメラからの検討ー
・都市のヒートアイランド調査に関する研究

(岡山県立大学)
・ろうそくくれよん
・持ち運べる下着 LA-PAN
・まな板のいらない包丁 QUICOOK
・提灯型募金箱 福幸の実



【スタッフKの感想】
再利用デニムの壁面緑化や緑化型ブロック等、実際に本物を間近で見ると岡山の技術に改めて感動します電球
また、岡山県立大学の学生さんが考えたデザインを手にとって触れる事も嬉しいですクローバー

みなさま是非お立ち寄り下さいリボン
君は木の葉??♪ [2011年12月05日(Mon)]
皆さん,こんばんは星

日中でも肌寒く感じる日が多くなりましたね困った
体調管理が難しい時期です〓
風邪などひかれないようご注意下さいね音符

さて,先週の土曜日,「化石調査隊」を行っている時,面白いものを発見音符
大急ぎでカメラをパチリカメラ


街中のデパートにある白い大理石の壁に落ち葉がくっついているはてなはてな
いや,なんかおかしいぞ〜と観察してみると…どうやら「ガ」の仲間の様ですキラキラ

その姿は枯れた葉っぱにそっくりです拍手
自然の中で見つけることは難しいかもしれませんが,白い大理石の上ではメチャクチャ目立ってしまっていましたダメ

本日,里山センターの職員の方に写真をお見せしたところ,「アケビコノハ」だろうと教えていただきました〜拍手拍手

そして里山センターにある標本をパチリカメラ


木の葉にそっくりな羽の下には,なんて派手な羽が隠れているのでしょうハート
この自然のデザイン力には感動しますキラキラ
この黒い模様は,目玉を表現しているらしく,威嚇に使われることもあるそうですよ〜注意

アケビコノハは,その名の通り,幼虫時代はアケビの仲間の葉っぱを食べますクローバー
北海道,本州,四国,九州,対馬,沖縄,中国からヒマラヤ,アムールまで広く分布していますまる
成虫で冬を越すようなので,皆さんも探してみてくださいね〜リボン
岡大 サイエンスカフェ(番外編)の開催について [2011年12月01日(Thu)]

******************************
 岡大 サイエンスカフェ(番外編)の開催について(参加無料)
******************************

 環境学習センター「アスエコ」では、「岡山の大学のココがすご
い〜環境技術展〜」と題し、12/6〜12/27の期間で、岡山大学、
岡山理科大学、岡山県立大学で研究され、マスコミ等でも取り上げ
られた環境技術の展示紹介を行います。

 展示期間中に岡山大学と共催で『岡大 サイエンスカフェ(番外
編)』を開催しますので、ぜひご参加ください。

-----------------------------------------------------------
『岡大 サイエンスカフェ(番外編)』詳細は以下のとおりです。

◆開催日時
 平成23年12月12日(月)18:00〜19:30

◆開催場所
 環境学習センター「アスエコ」
 岡山市北区下石井2丁目2−10
 (岡山駅より徒歩10分。駐車場は特にご用意しておりません)

◆内容
「岡山大学農学部×クロスカンパニー
―再利用デニムを用いた壁面緑化―」
 岡山大学 農学部 准教授 後藤丹十郎 先生
 ★クロスカンパニー本社やイオンモール倉敷の壁面緑化に採用さ
れ、マスコミ等でも多く取り上げられている、岡山発信のエコプロ
ジェクトについてコーヒーなどを飲みながら気楽な雰囲気の中で、
お話を聞いてみませんか?

◆定員及び申し込み先
 参加費は無料、定員は30名(先着順)です。
 参加を希望される方は環境学習センター「アスエコ」まで、お名
前とご連絡先(電話番号)を明記のうえ、電話もしくはe-mailで
お申込みください。
(電話:086-224-7272、E-mail:stopco2@kankyo.or.jp)

◆その他(展示のご案内)
「岡山の大学のココがすごい〜環境技術展〜」
開催期間:平成23年12月6日〜12月27日
場  所:環境学習センター「アスエコ」
     (岡山市北区下石井2丁目2-10)
展示内容:
(岡山大学)
・再利用デニムを用いた壁面緑化
・球状シリコン太陽電池モジュール
・地震時の地盤の液状化はこうして守れる
・プロペラを使わない環境に優しい風力発電・潮流発電
・屋上緑化技術の開発
・環境にやさしい緑化型ブロック

(岡山理科大学)
・遺伝子から植物のルーツを探る
・交通障害を引き起こすオオシロカゲロウの大発生メカニズム
・盆地霧の予測可能性についてー広域ライブカメラからの検討ー
・都市のヒートアイランド調査に関する研究

(岡山県立大学)
・ろうそくくれよん
・LA-PAN
・QUICOOK
・福幸の実