• もっと見る
« 2010年12月 | Main | 2011年02月»
<< 2011年01月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山
「フィールドリーダーズ応援!集中合宿〜昆虫編〜」のご案内 (08/12) NPO法人グリーンパートナーおかやま
素敵な写真紹介♪ (02/09) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あけましておめでとうございます♪ (01/05) NPO法人グリーンパートナーおかやま
年末年始のお知らせ&新着図書紹介 (12/28) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あなたも「どんぐり」♪ (11/11) NPO法人グリーンパートナーおかやま
環境フォト展2010 (09/14) NPO法人グリーンパートナーおかやま
先着10名プレゼント実施中♪ (09/09) imai tosiko
メタリックなお客様♪ (06/21) 環境学習センター
エコ*ボランティア (06/21) こやま
親子エコツアーの抽選を行いました。 (06/21)

ジオターゲティング
アスエコイベント:電一郎先生のふしぎ電気実験教室♪ [2011年01月31日(Mon)]
皆さん,こんばんは笑い

うぎゃ〜っと叫びたくなるほど,寒いですね雪
いや,寒いを通り過ぎて,「痛い」です汗

さてさて,先週の土曜日,アスエコの人気イベント,「電一郎先生のふしぎ電気実験教室」が開催されました。

その様子をダイジェストでどうぞ音符


大人から子供まで,大人気の電一郎先生。
まずは,ボルタの電池実験からスタートキラキラ


10円玉5枚,1円玉5枚で電気が発生びっくり
ビックリした表情の子供達笑い


お次は,単三電池の上をクルクル回る不思議な導線電球
超高速回転している導線,ゆっくりゆっくり回転する導線,みんなが作ってくれたものは,どれも個性があって素晴らしい拍手

最後は,お決まりの電一郎先生を囲んでの記念撮影カメラ


↑こちらは,午前の部の皆さん



↑こちらは,午後の部の皆さん

皆さん,とっても素敵な笑顔ですドキドキ大

電気のふしぎ実験を通して,電気を大切に使うことを考えてみてくださいね〜まる
ゆーやけこやけ♪+大恐竜展塗り絵 [2011年01月27日(Thu)]
皆さん,こんばんはラブ

今日の午後は,雪が舞いましたね〜雪

さて,先ほど「美しい夕日」を発見びっくり
これはブログに載せねば〜と思い,大急ぎでシャッターをパチリカメラ



今日の夕日の美しさ,この写真で伝わるでしょうかはてな


さて,恐竜の塗り絵,たくさんのお友達がチャレンジしてくれています音符


この写真の右奥にもまだまだ塗り絵がありますリボン

本日,塗り絵にチャレンジしてくれた男の子をパチリカメラ


恐竜をとてもカラフルに塗ってくれました〜まる
ありがと〜ドキドキ大

恐竜展開催も,あと1週間程度困った

皆さんの来館を,スタッフ一同お待ちしておりますウインク
大恐竜展(その後)♪ [2011年01月25日(Tue)]
皆さん,こんばんは笑い

今日は,大恐竜展の様子を少しまる


たくさんの子供達が来てくれましたハート


こちらは,本日,塗り絵にチャレンジしてくれた女の子ドキドキ大

今,たくさんの方々が恐竜展に来てくれています。
恐竜展は,2月5日まで開催中です力こぶ

みなさんの来場をスタッフ一同,お待ちしております音符
開花発見♪ [2011年01月24日(Mon)]
皆さん,こんにちは笑い

毎日,良い天気が続きますね〜太陽

さて,先日,自転車で通勤していると,爽やかな花の香りが…キラキラ

自転車をとめ,まわりを見渡すと,淡い黄色の花が目に入りました音符



花の拡大はこちら音符


この淡い黄色い花の名前は,「ソシンロウバイ(素心蝋梅)」といいますドキドキ小
ふつうの「ロウバイ」は,花の中央部分が暗紫色ですよ注意
1月から2月にかけて花を咲かせるそうですハイビスカス
花やつぼみから抽出した「蝋梅油(ろうばいゆ)」は,強い抗菌・抗炎症作用や皮膚の再生作用があり,軟膏などに配合されることがあるそうです電球

まだまだ寒い日が続きますが,皆さんのお家の周りでも,色々な花が発見できると思いますよ〜まる
施設見学!京山中学校1年生_2班♪ [2011年01月21日(Fri)]
皆さん,こんにちは笑い

今日は,爽やかに晴れて,日差しが暖かいですね〜太陽

さて,本日の午前中,京山中学校から一年生2班(11名)がアスエコに来てくれました音符

1班(5名)は,3階の会議室で,中平所長が「岡山市の環境」をテーマに様々なアドバイスをおこないました。

2班(6名)は,アスエコで,てっちゃんが「岡山市を流れる旭川の魚」をテーマにアドバイスをさせてもらいました。



約1時間,資料の説明や調べ方などをお話しした後,記念写真をパチリカメラ


所長といっしょにパチリカメラ



京山中学校の皆さん,各テーマをしっかりと調べて,「まとめ」,頑張ってくださいね音符


環境学習センター「アスエコ」では,施設見学,各種相談などを受け入れています音符
詳しくは,電話086-224-7272(施設見学係)までお問い合わせ下さい黒電話
施設見学!赤磐市立石相小学校の皆さん♪ [2011年01月19日(Wed)]
皆さん,こんにちは笑い

今日の日差しは暖かいですね〜太陽
ポカポカとても気持ちがいいですハート

さて,本日は,赤磐市立石相小学校5年生の皆さんが,アスエコに来てくれました音符


まずはじめに,エコ博士からのあいさつ


子供達に大人気な「エコ博士」ハート

次に,「温暖化と私たちができること」を「てっちゃん」がお話しましたキラキラ



お話の後は,2班に分かれて「エネルギーのかばん」と「食をめぐる物語」のプログラム体験をしてもらいましたウインク

「食をめぐる物語」は,「やまちゃん」がおこないました音符



お店のチラシを使って,私たちが普段食べている食材がどこからどのようにしてきているか学びましたよ〜OK

「エネルギーのバッグ」は「ぐっち」がおこないました音符



アメリカ,中国,日本のエネルギーの重さをしっかりと体感してもらいましたよ〜力こぶ


最後は,みんなで記念撮影カメラ



みんな,素敵な笑顔ですドキドキ大

石相小学校のみなさん,今日,アスエコで学んだことをたくさんの人に伝えてくださいね〜音符
ど根性タンポポ(その2)♪ [2011年01月18日(Tue)]
皆さん,こんばんは笑い

本日は,「ど根性タンポポ」の様子をお知らせします音符



前回とあまり変わっていないように見えるかもしれませんが,右下の葉っぱが少し立ち上がってきていました拍手

ところで,皆さんは「ロゼット」って言葉を知っていますかはてな

「ど根性タンポポ」のように,地面にはいつくばって葉っぱを広げている姿のことをいいますクローバー

もともとロゼットの言葉の意味は,「バラの花の形」を表しますが,この「ど根性タンポポ」を上から眺めてみると…
なるほど,地面にはいつくばって葉っぱを広げている姿は,バラの花に似ているかも汗


なぜこのような姿で寒い冬をすごすのでしょうかはてな

ちょっと実験してみてくださいまる
天気の良い日に日当たりのいい芝生などに,ゴロン!と寝ころんでみましょう太陽
どうでしょうかはてな
おそらく,冬の優しい日差しが体全体を温め,ポカポカあたたかくなってくると思いますよドキドキ大
寒い冬を越す植物の素晴らしい知恵を是非,体験してみてください音符

タンポポの他,いろいろな植物がロゼットで寒い冬を越していますびっくり
通学路,通勤路などでロゼットを探してみてください電球
そして,時間があれば,ロゼットになりきって実験してみてくださいねOK
岡山城の鳥たち♪ [2011年01月17日(Mon)]
皆さん,こんばんは笑い

いや〜,毎日,毎日,寒い日が続いていますね〜雪
こんなに寒いと楽しくなってしまうのは私だけでしょうかはてな

さて,先日,ちょっと時間を見つけて岡山城付近を探検してきました音符

まずはお堀から泳ぐ


↑毎度おなじみ,オナガガモのオス音符
尻尾がピーンと長いのが特徴ですキラキラ



↑こちらはユリカモメ笑顔
赤いクチバシと赤い足が特徴的音符
ポケットに手を入れたら飛んできて,近くにとまりましたびっくり
エサでもくれると思ったのかなはてな



↑こちら岡山城のお堀名物はてなパンを食べるアオサギ電球
この日はジッと白鳥の小屋の上で休んでいました汗

お堀から少し移動して,旭川付近の木が多いところへダッシュ
旭川を眺めていると小鳥の群れがやってきましたヒヨコ
じっとしているとすぐ近くまでよってきたのでパチリカメラ


↑かわいいエナガ音符
まんまるしていて可愛いですね〜笑い



↑こちらはメジロ音符
チョコチョコ動くので,フレーム内におさめるのが大変でした汗


寒い冬だからこそ,岡山城付近で見られる鳥がいます。
皆さんも少し時間を見つけて,岡山城付近を散策してみませんかはてな
冬のスペシャルイベント 受付状況&参加者募集中 [2011年01月14日(Fri)]
さて、今日は、
冬のスペシャルイベントの受付状況をお知らせします笑顔

まだ空きがありますので、みなさんの参加をお待ちしてま〜す!

ちなみに明日から冬スぺのはじまり。
第1回目は人気のイベント「布ぞうり作り」をやってます。

あと午後からは
「うちエコ診断」(14:00〜18:00)をやってますので、
お近くにこられたらぜひ寄ってみてください。
飛び込み診断大歓迎です拍手


冬スぺ受付状況はこちら

===================
冬のスペシャルイベント 概要
===================
イベント名:布ぞうり作り
日時
1月15日(土曜日)10:00〜13:00 あとわずか走る
3月12日(土曜日)10:00〜13:00 あとわずか走る
場所:環境学習センター「アスエコ」
参加費:100円(材料代として)
対象:一般,親子(小学生以上)
募集人数:各15名
内容:古布が素敵な布ぞうりに大変身♪

イベント名:お天気実験教室
日時:1月22日(土曜日)10:30〜12:00 空きあり笑い
場所:環境学習センター「アスエコ」
参加費:100円(材料代として)
対象:一般,親子(小学生以上)
募集人数:20名
内容:お天気の楽しいお話や「竜巻」や「雲」の実験をします。

イベント名:電一郎先生のふしぎ電気実験教室
日時
1月29日(土曜日)11:00〜12:00 空きあり笑い,14:30〜15:30 空きあり笑い
3月26日(土曜日)11:00〜12:00 空きあり笑い,14:30〜15:30 空きあり笑い
場所:環境学習センター「アスエコ」
参加費:100円(材料代として)
対象:子供(小学生以上)
募集人数:各12名
参加者準備物:10円玉5枚,1円玉5枚,ハサミ(実験で使用します)
内容:あの電一郎先生が再びアスエコにやってくる♪電気の不思議を体験せよ!

イベント名:バレンタイン・キャンドル作り♪
日時:2月5日(土曜日)10:30〜12:00 あとわずか走る
場所:環境学習センター「アスエコ」
参加費:100円(材料代として)
対象:一般,親子(小学生以上)
募集人数:15名
内容:廃油が素敵なキャンドルに大変身♪バレンタインの夜はキャンドルナイトでキマリ!

イベント名:紙すき教室
日時:2月19日(土曜日)10:00〜12:00 満席びっくり,14:30〜16:30 空きあり笑い 
場所:環境学習センター「アスエコ」
参加費:100円(材料代として)
対象:一般,親子(小学生以上)
募集人数:各15名
内容:不要な紙が素敵な絵はがきに大変身します♪

イベント名:新聞紙がバッグに大変身♪新聞紙エコバッグ作り
日時:2月26日(土曜日)10:30〜12:00 満席びっくり
場所:環境学習センター「アスエコ」
講師:アスエコスタッフ
参加費:100円(材料代として)
対象:一般,親子(小学生以上)
募集人数:20名
内容:新聞紙が素敵なエコバッグに大変身します。

イベント名:ネイチャーフォトスクールin西川緑道公園
日時:3月5日(土曜日)10:00〜12:00 満席びっくり
場所:西川緑道公園
講師:森本二太郎氏
参加費:500円
対象:親子(小学生以上)
募集人数:15名
内容:世界的に有名な自然写真家「森本二太郎さん」と一緒に身近な自然を撮影してみませんか?

イベント名:ネイチャーフォトトークライブinアスエコ
日時:3月5日(土曜日)14:30〜16:00 空きあり笑い
場所:環境学習センター「アスエコ」
講師:森本二太郎氏
参加費:100円
対象:一般
募集人数:40名
内容:アスエコで展示中の写真を主な題材として,森本二太郎さんが熱く語ります。

※電話での事前申込が必要です。定員となり次第締め切らせていただきます。
また,スペシャルイベントへのお申し込みは,お一人様2イベントまでとさせていただきます。

スペシャルイベントは,「アースキーパー会員」を対象としております。
(アースキーパー会員については以下のアドレスを参考にして下さい
http://www.okayama.kankyo.or.jp/earth_keeper/earth-setumei.html


★お申し込み、お問い合わせは、こちらまで★
 環境学習センター「アスエコ」(TEL:086-224-7272)
 冬のスペシャルイベント受付係まで(※日曜,祝日は休館)
なお,業務時間外は留守電になっている場合があります。
誠に申し訳ありませんが,留守電メッセージへのイベントお申し込みはご遠慮下さい。

過去のスペシャルイベントの様子も
ブログにアップしてますのでご覧ください。
※Google検索でサイト内を検索してみてください。

二太郎さんと一緒に♪ [2011年01月13日(Thu)]
皆さん,こんばんは笑い

本日は,森本二太郎さんと奥さまがアスエコに来てくださいましたハート

2月にアスエコで開催する展示の調整後,西川緑道公園を案内させていただきました走る



下石井公園水上テラスから桃太郎大通り手前までをゆっくりと歩きました音符

水中をじっと眺める二太郎さん,その先に魚の群れがいました魚



ツワブキの花を観察中の二太郎さんハイビスカス



花びらの「ひろがり方」に注目されていました音符

短い時間でしたが,無事,西川緑道公園の下見をすることができました。
二太郎さん,奥さま,寒い中,ありがとうございましたラブ

3月5日にあるスペシャルイベント,「ネイチャーフォトスクールin西川緑道公園」,少しずつ暖かくなっている環境で,子供達がどんな写真を撮影してくれるのか,今からとても楽しみですドキドキ大キラキラ
| 次へ