• もっと見る
« おしらせ | Main | スペシャルイベント»
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
岡山
「フィールドリーダーズ応援!集中合宿〜昆虫編〜」のご案内 (08/12) NPO法人グリーンパートナーおかやま
素敵な写真紹介♪ (02/09) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あけましておめでとうございます♪ (01/05) NPO法人グリーンパートナーおかやま
年末年始のお知らせ&新着図書紹介 (12/28) NPO法人グリーンパートナーおかやま
あなたも「どんぐり」♪ (11/11) NPO法人グリーンパートナーおかやま
環境フォト展2010 (09/14) NPO法人グリーンパートナーおかやま
先着10名プレゼント実施中♪ (09/09) imai tosiko
メタリックなお客様♪ (06/21) 環境学習センター
エコ*ボランティア (06/21) こやま
親子エコツアーの抽選を行いました。 (06/21)

ジオターゲティング
アスエコで牛乳パック紙すきできますよ〜♪ [2019年05月24日(Fri)]

アスエコでは現在、6月の「環境月間」に合わせて企画展示【つくって!あそぼ!ダンボール王国】をしています。
もうすでに足を運んでダンボール遊具などを見て楽しんでくださった方も多いと思います。
その中でアースキーパー会員限定として牛乳パックでリサイクル工作体験が出来るのをご存知でしょうか?

今日はそんな工作体験で作れる作品をご紹介いたしますぴかぴか(新しい)
最後まで是非見ていってくださいね目

blog06.jpg
まずは基本のハガキ。
このハガキを元に色々な小物を作っていきます。
勿論、切手を貼れば本物のハガキと同様に送れますので、はがきを作りたいわ!というかたも是非お越しくださいねるんるん

blog02.jpg
こちらはぽち袋です。
手のひらに収まるくらいの小さなぽち袋、あなたならなにを入れますか?
お気に入りのシールやスタンプで装飾するもよし、食紅で色を付けるのもよし!
あなただけのオリジナルぽち袋ができますよ!

blog05.jpg

blog04.jpg
こちらは花になります。
難易度は上がってしまいますが、枯れることがないのでずーっとお部屋に飾っていられます。
また、好きな色で色付け出来るので世界に一つだけのあなたの花が完成しますよ!

blog01.jpg
リボンを付けて、
来月の父の日に世界に一つだけの花をプレゼントしませんか?

blog03.jpg
ハガキからは作れませんが…ちょっと番外編…。
積木ではなく…積紙???
ちょっとしたかわいい置物もつくれますよるんるん

いかがでしたでしょうか?
アスエコへきていただきアースキーパー会員になっていただければ上記のような工作を体験できますよ!
詳細は下へのせておきますので是非!アスエコへお越しくださいひらめき


〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓


牛乳パックでリサイクル工作体験

開催日時:平日 10:30〜17:30
     ※13:00〜14:00は昼休み
開催場所:環境学習センター「アスエコ」
 対 象:アースキーパー会員
     ※小学生以下のお子さんは保護者の方と一緒につくってね
     ※既に会員の方でもご参加いただけますが、会員番号の確認をさせて頂きますので予めご確認の上お越しください。
 参加費:無料

↓アースキーパーへのご登録・会員番号の確認はこちら↓
アースキーパーメンバーシップ公式サイト


〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓




■□■…………………………………………………………

::お問い合わせ先::

〒700-0907
岡山市北区下石井2-2-10
環境学習センター「アスエコ」
TEL:086-224-7272

開館時間:10:00-18:00(※13:00-14:00は昼休み)
休 館 日:日曜日、祝日、年末年始
※6/29(土)も休館

…………………………………………………………■□■
新しい企画展示がスタートしました! [2019年05月08日(Wed)]

ダンボール王国ポスターA4.jpg


現在アスエコでは、6月の「環境月間」に合わせて、紙のリサイクルパネルやダンボールの滑り台・木馬、工作体験(紙すき等)を通して、楽しくリサイクルについて学び、家庭でリサイクルを実践してもらうきっかけとなる展示を行っています。

blog01.jpg
「ダンボールの遊具」
紙なのにとても丈夫!
僕でも普通に遊ぶことが出来ました!

blog02.jpg
「ダンボール王国を作ろう!」
小さく切った段ボールに好きな絵を描いて、王国のイラストに貼りつけよう!
みんなでダンボール王国を完成させよう!

blog03.jpg
「紙のリサイクルと分別」
紙のリサイクルには、とてもいいことがある!
・ゴミが減る
・木などの資源を守れる
・地球温暖化を防ぐことができる など…
皆さんも紙の分別・リサイクルにご協力お願いします!


------------------------------------------------------

アスエコブログをご覧の皆様こんにちは!
5月のGWはいかがでしたか?
アスエコスタッフは国内から海外まで旅行をエンジョイしていました♪

さて、GW開け早速始まったアスエコの企画展示!
紹介のブログをアスエコのフレッシュルーキーに書いていただきましたぴかぴか(新しい)
ブログをあまり書いたことがないらしく、とても考えながら書いてくださいました。
フレッシュルーキーありがとう〜黒ハート

今年も野鳥が大集合! [2019年03月12日(Tue)]
岡山もだんだん暖かくなって、春めいた日が増えてきました。
今年もアスエコにたくさんの野鳥が大集合しています。
「耳をすませば野鳥のさえずり、まちなか自然公園」と題して
企画展示を開催しています。
開催期間は、3月7日(木)〜4月25日(木)となっています。
20190311163701-0001_R.jpg

野鳥は私たちの周りのさまざまな環境で暮らしています。
なかなか間近で観察することが出来ない鳥たちの色鉛筆画と
カービング(木から彫りだされた彫刻)の展示をしています。
IMG_6394_R.JPG

山や里、水辺さまざまな場所で生息する野鳥を展示しています。
色鉛筆で書かれた野鳥の絵画も展示しています。
IMG_6396_R.JPG

こちらは、カービングです。木を彫って色付けした物です。
鳥たちのさえずりが、今にも聞こえてきそうです。
IMG_6397_R.JPG

IMG_6402_R.JPG

体験コーナーとして、いきものぬりえもできますよ!
IMG_6401_R.JPG
さっそく、ぬり絵をしていただきました。
IMG_6400_R.JPG
今回の展示は、岡山バードカービングクラブの皆様が作製した
バードカービングと岡山動物画の会の皆さんが描いた色鉛筆画
となっています。
皆さんが一つひとつていねいに作り上げた作品となっています。

しかし、本当に今にも飛び立ちそうな気がして、そーっと近づ
いてしまいます。
皆さんもぜひ、アスエコのまちなか公園に遊びに来てくださいね!

エコドライブシュミレーター体験ができます╭(๑•̀ㅂ•́)و [2018年11月20日(Tue)]
アスエコに新しいエコ体験が導入されましたるんるん

その名も「エコドライブシュミレーター」ですexclamation
これは、短時間で楽しくエコドライブが学べるシュミレーションソフトですぴかぴか(新しい)

IMG_3002-加工.jpg

さっそくアスエコスタッフがためしてみましたexclamation

IMG_4210.JPG

音声と画面の指示に従って走行していきます。

IMG_4217.JPG

3分ほどで走行体験が終了すると、エコドライブのポイントに合わせて
エコ博士がスタッフの運転について解説してくれました晴れ
アスエコスタッフとしてエコドライブを心がけたので、
エコ博士からもたくさん褒めてもらえましたわーい(嬉しい顔)

IMG_4222.JPG

結果は、、、
ランキング63位でしたぴかぴか(新しい)

IMG_4223.JPG

アドバイスやガソリン消費量等も表示されます。
アドバイスをもとに、もう一度体験することができます。

ぜひ、みなさんも体験しにきてください手(チョキ)

みんなで目指そうエコライフ!エコドライブ!٩( ‘ω’ )و

自然の素材であそんでまなぼう! [2018年10月02日(Tue)]
アスエコの企画展示!10月は森の大切さを学ぶという事で!
さわる!木育展〜自然の素材であそんでまなぼう〜を開催し
ます。
開催期間は、10月3日〜11月17日までとなっています。
IMG_2715_R.JPG
木育とは?
子どもをはじめとする全ての人が木とふれあい、木に学び、
木と生きる、取組を通じて、人と、木や森との関わりを主体
的に考えられる豊かな心を育むことです。

展示風景というと
IMG_2711_R.JPG
こんな感じです。

森は二酸化炭素を吸収し私たちに大切な酸素を作りだしてい
ます。森はたくさんの二酸化炭素を吸収する事から地球温暖
化を抑える役目も果たしています。
森林、木などは、私たち人間にとって、とても大切な物です。

パネルを見て、森の大切さを学んだところで、木にふれてみま
しょう。木にふれる・・・?
これなんだかわかりますか? そう!ちえの輪です。
IMG_2716_R.JPG

実際に手に取っていただき、チャレンジしていただくことが
出来ます。
やりだすとなかなかほどけないので、夢中になってしまいます。
IMG_2712_R.JPG

これもちえの輪です。
糸をほどくというタイトルのとおり、糸を取ることができます。
・・・できます・・・できます
IMG_2713_R.JPG
イライラ、イライラ、と・れ・な・い〜〜

IMG_2714_R.JPG
あっ!とれた!
はじめて取れた時は、3時間くらいかかりました。
スッキリしますが、なぜ?どうやってとれたかがわからないので、
やっぱりイライラします。

ぜひ、皆さんも木の大切さをまなびつつ、ちえの輪にトライ
してください。
お待ちしています。


みんなの児島湖展!開催中 [2018年09月25日(Tue)]
アスエコでは、9月29日(土)まで、企画展示として
ぴかぴか(新しい)みんなの児島湖展ぴかぴか(新しい)を開催しています。
DSC08282_R.JPG
みなさん児島湖知っていますか?

岡山県では、児島湖流域の環境保全を推進するため、9月から
11月までを「児島湖流域環境保全推進期間」と定め、美しい
児島湖を取り戻すために様々な活動が行われています。
今回、アスエコでは、岡山県の協力を得て、展示を通じて、
児島湖の豊かな自然や、現在行われている取組みについて紹介
する企画展示を開催しています。
DSC08273_R.JPG

今年の児島湖ポスター展のぴかぴか(新しい)入賞作品ぴかぴか(新しい)の展示も行っています。
DSC08277_R.JPG

シェルナースという漁礁(お魚のすみか)の展示もしています。
児島湖の水質を良くしていくために、テナガエビの繁殖を行っており、
シェルナースは、テナガエビが安心して生活できるお家となっています。
DSC08276_R.JPG

児島湖に生息している、ウナギやフナもアスエコに来てくれています。
DSC08281_R.JPG

お魚のぬり絵体験も行っています。
今日もたくさんの方が、お魚のぬり絵を楽しんでくれています。
あっ!せっかくなので、ブログのせてもいい?
笑顔でいいよ!わーい(嬉しい顔)と言ってくれたので、パシャリ!カメラ
DSC08285_R.JPG

みんなが大きくなったときに、たくさんのお魚が児島湾にいて、
今と同じ美しい自然が残っているように、頑張らなけれは!

開催期間も残り1週間となりました。
ぜひアスエコへお越し下さい。お待ちしています。手(パー)



SKN総選挙実施中! [2018年08月17日(Fri)]
アスエコでは、8月29日まで企画展示として、
アスエコ水族館〜魚と私と、ときどき海ごみ〜を
開催しています。

ウナギやフナ、オイカワ、ヌマムツなどのお魚がたくさん
集合しています。

DSC07915_R.JPG
今日は、ぴかぴか(新しい)珍しくウナギくんが顔を出しています。ぴかぴか(新しい)

DSC07916_R.JPG
今回は、助っ人として、かめきちくんが皆さんをお出迎えしてくれます。

DSC07918_R.JPG
今日は誰があいに来てくれてるのかな?わーい(嬉しい顔)


アスエコでは、現在SKN総選挙を開催しています!
SKN?なんだexclamation&question
DSC07913_R.JPG
SAKANA お魚の総選挙です。みんなが好きなお魚を教えてください。

DSC07914_R.JPG
SKN総選挙は、7月から開催していますが、現在1番人気は
ぴかぴか(新しい)ジャーンかめきちですぴかぴか(新しい)
あっすみません、かめきちことニホンイシガメです。
皆さんからとても愛されていますハートたち(複数ハート)


DSC07923_R.JPG
アスエコ水族館、9月29日(土)まで開催しています。
皆さんアスエコでお待ちしています。
かめきちもお待ちしていますよ!
環境学習センター「アスエコ」企画展示のご案内 [2018年01月23日(Tue)]
アスエコ恐竜展


 約46億年前に誕生した地球では、約5億4000万年前に急激な生物の多様化が進み、様々な生き物が姿をあらわすようになりました。約2億3000万年から6600万年前の間に生きていた恐竜は化石として現在約1000種類も確認されており、新種の恐竜化石も毎年20〜50種類発見されています。大迫力の太古の生き物に触れながら、現在の地球環境について考えるきっかけとなる展示を開催します。

↓企画展の様子↓
01.JPG

↓企画展ポスター↓
2018恐竜展ポスターA4.pdf


■ 展示コーナー ■
・化石標本展示
(トリケラトプス頭骨、アロサウルス頭骨、サイカニア頭骨、アパトサウルス頭骨 など)
・パネル展示
(日本で見つかった化石、太古から現在までの巨大年表 など)

■ 体験コーナー ■
・さわれる化石あります!(アンモナイト)
・恐竜ぬりえ

■ プレゼント企画 ■
・3施設合同企画−恐竜スタンプラリー−
スタンプを2つ以上集めると、素敵な「オリジナルポストカード」をプレゼント♪
↓チラシはこちら↓
恐竜スタンプラリーチラシ.pdf


開催期間:平成30年1月5日(金)〜2月27日(火) 10:00〜18:00
(日曜・祝日休館、13時〜14時はお昼休み、2/10(土)は休館日)

会  場:環境学習センター「アスエコ」
    (岡山市北区下石井2丁目2-10)
     TEL:086-224-7272  FAX:086-224-7273
協  力:岡山理科大学、岡山理科大学付属高等学校
環境学習センター「アスエコ」企画展示のご案内 [2017年10月26日(Thu)]

環境学習センター「アスエコ」企画展示のご案内です。

+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
   

まもろう!かえよう!
身近で発見 食べものがたり展


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+



 日本では、1年間に621万トンの食品ロスが発生しています。
 食品ロスを減らすために家庭でできる取り組みや、企業側で
行われているおいしく食べられるための工夫をご紹介し、一人
ひとりが「もったいない」を意識して生活できるよう様々な暮
らしの中のヒントを提供します。
 また、水産資源の枯渇や海の自然への影響が懸念される中、
水産資源の利用を「持続可能」なものへ転換することで、将来
の世代に引き継ごうという取り組みについて、展示を通して呼
びかけます。

ポスターA4.jpg



+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+



▼展示内容▼

【中国四国農政局】
 ・紹介パネル 7枚
 ・容器(実物) 4点

【海洋管理協議会(MSC)】
 ・紹介パネル 6枚
 ・垂れ幕 1枚
 ・配布物 5種
 ・カツオ漁業一本釣り竿(実物)


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+



▼開催期間▼
平成29年10月18日(水)〜11月28日(火) 10:00〜18:00
(日曜・祝日休館、13時〜14時はお昼休み、11/4(土)は休館日)

▼会  場▼
環境学習センター「アスエコ」
(岡山市北区下石井2丁目2-10)
TEL:086-224-7272  FAX:086-224-7273

▼協  力▼
中国四国農政局、海洋管理協議会(MSC)


+□+■+□+■+□+■+□+■+□+■+□+
環境学習センター「アスエコ」4月企画展示のご案内 [2017年04月07日(Fri)]

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

耳をすませばのさえずり
野鳥の絵画とバードカービング展


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+


 アスエコでは、愛鳥週間(5/10〜5/16)に先駆けて、
精巧な彫刻によって作製した野鳥(バードカービング)
と野鳥の絵画を展示します。
 バードカービングとは、木から彫り出された野鳥彫刻の
ことで、色彩をほどこすことで野鳥の姿を精巧に表現したものです。
これは自然保護の上からも剥製に代わるものとして
注目されています。
 また、野鳥の絵画は、色鉛筆を使った細かなタッチにより、
野鳥たちのイキイキとした姿が描かれています。
 実際には間近で観察することが難しい野鳥たちの
生き生きとした動きや表情などをじっくりとご覧頂き、
野鳥の生活環境を知ることで、それらを取り巻く環境の
大切さに気づき、自然環境の保護について考える
きっかけとなる展示を行います。

ポスターA4.jpg



+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



■展示コーナー
 ・バードカービング作品 56点
 ・野鳥の絵画 約13点
 ・パネル展示


■体験コーナー

 ・牛乳パックで鳥を作ろう!
 ・野鳥ぬり絵「キミも画伯のなかまいり☆」
 ・鳥クイズ「わたしは誰でしょう?」


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



▼開催期間▼
 平成29年4月4日(火)〜平成29年4月28日(金)10:00〜18:00
 (日曜・祝日は休館、13時〜14時はお昼休み)

▼会  場▼
 環境学習センター「アスエコ」
 (岡山市北区下石井2丁目2-10)


▼協  力▼
 岡山バードカービングクラブ、岡山動物画の会
 日本野鳥の会 岡山支部


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
| 次へ