• もっと見る
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
今年一番の寒さの中・・・ [2010年12月25日(Sat)]
今年一番の寒さの中(松山の最低気温は5度でした!)・・・遊び場開催しましたよ!

公園に遊びに来ていた子ども達と、

木を割って、

焚き火用の薪を作り、

マッチをすって火をつけて、

火をおこしました。

火にさそわれて、子ども達が徐々に集まってきて、

鬼ごっこしたり、

サッカーしたり、

野球したりして、走り回っていましたよ!





来年は、1月8日から遊び場開催します♪

みんな遊びに来てね☆彡

Posted by 山本良子 at 19:41
寒くても、子どもと遊べば暖かい! [2010年12月18日(Sat)]
この季節になると、何かと体調を崩す人が増えてくる。

寒さと、温度変化と乾燥・・・。

日頃安定した温度を保つエアコンの利いた部屋でばかり過ごしていると、体が外の温度変化に対応できなくなる。

寒いときは寒い、暑いときは暑い。春夏秋冬という変化を肌で感じることで、体がそのこと
を感じるのではないだろうか?

最近は、エアコンのきいた部屋の中で過ごすことを選ぶ子ども達が増えてきているように思う。

私ごとで恐縮ではあるが、遊び場を初めてから毎週土曜日どんなに寒くてもどんなに暑くても子どもと一緒に外で遊んできたことが、自分の健康に繋がっていると最近感じている。

人生も体も楽ばかり選んでいると、緩やかな坂道を転がるように進んでしまうように思う。

毎日少しでもいいからがんばって、前に進むことで、頂上が近づくのではないだろうか。

今日も、子どもとサッカーをして心も体も暖かくなりました。

みんなありがとうね♪
Posted by 山本良子 at 21:31
今日の遊び場 [2010年12月11日(Sat)]
午前中冷たい雨が降った松山・・・。

「午後からもきっと寒いだろうな〜」と、感じる雰囲気が漂う土曜日でした。

でも、雨はかろうじて止み、「やっぱり今日も雨はもう降らないんだろうな〜(私が晴女ですので・・・(^_^;))」という予感がした正午・・・

かわいい男の子からの電話・・・

「今日の遊び場あるの?」

「雨が降ってなかったらあるよ♪」と答えてちょっと元気になって、飯岡公園に参上しました(^^)

予想通り子どもの数は少なかったけど、家で過ごすよりは断然有意義な一日を過ごすことができました。

小学5年生の男の子たちと、遠藤さんと私とで、最後は野球して心も体も暖かくなって、おうちへ帰りました。

来週もそれから12月25日もやってるので、みんな遊びに来てね♪

Posted by 山本良子 at 21:13
落葉のワンダーランド [2010年12月04日(Sat)]
12月初めの嵐のような突風が、公園の木々の葉っぱたちを大空へ舞い上がらせ、落葉でいっぱいの公園に変身させてしまいました。

そんな公園で子ども達は落葉遊びで盛り上がっていました!




それからこんな可愛い木工作品もできました。
作品名「バランスゲーム」
Posted by 山本良子 at 19:42
小さい子から大きな子まで(^^) [2010年11月20日(Sat)]
暖かな秋の日差しの中太陽

今日は未就園児の親子から小学5年生まで、50人近くの人達で穏やかに遊び場が進行しました。


砂場では、落葉を大きなバケツに集めふわふわプール

台車の上ではおままごと

近くの川ではザリガニ探し

それから小さな子ども達がボールで遊び

大きな子ども達がゆーボールで野球

それから重曹とクエン酸の科学実験もやったりして

子どもの時間をのんびり過ごしました。





来週はコムズで行われる市民活動フォーラムに参加するので、お休みです。

次回、12月4日、飯岡公園で待ってま〜す。
Posted by 山本良子 at 20:44
5年軍団ドット来て(~_~;) [2010年11月13日(Sat)]
【今日の遊び場】
2時前に5年生男子軍団がドットやってきて、なんだかいきなりセブンスター(スーパーです)に向かって自転車で帰っていって、30分ぐらいして・・・

「先生いたぞ〜」と言ってみんな引き上げて・・・

その間、遊び場の低学年の子たちは穏やかにおままごとしたり、砂場で遊んでいたりして




美味しそうにできました♪


野菜の肉巻きできました♪

それから、1時間半後、再び5年生男子軍団がやってきて・・・

他の子どもたちもぞくぞくやってきて、川でザリガニやグッピー見つけて、必死になって捕まえて・・・

気がついたら、もう5時になってました。

のんびり楽しく子どもとお話して、一日過ごしましたよ音符
Posted by 山本良子 at 19:30
市民活動フォーラム に参加します! [2010年11月11日(Thu)]

 松山を中心に活動するNPOが一堂に会し、ワクワクのイベントをコムズで開催!
 親子で、友達で、お一人で楽しめる学びと体験の祭典へぜひお越し下さい!

 日時  : 11月27日(土)9:00〜17:00
 会場  : 松山市男女共同参画推進センター
 アクセス: いよてつ松山市駅から徒歩10分、南堀端、西堀端電停から徒歩5分お車でのご来場は、駐車場が30台程度ですので、ご注意ください。


NPO松山冒険遊び場みんなだいすき!としては、「まつやま子育て支援NPO協議会」に協力する形で、再び駄菓子屋さんをやります。

それから綿菓子やさんもやっちゃいます!

絶対お得楽しいイベント盛り沢山なので、見に来てくださいね♪


【お問い合わせ】
まつやまNPOサポートセンター
愛媛県松山市三番町6丁目4-20
TEL:089-943-5790
FAX:089-943-5796
Posted by 山本良子 at 23:00
おままごとごっこでの〜んびり [2010年11月08日(Mon)]
穏やかな午後のひととき、飯岡公園には、

今日もたくさんの子ども達が集まってきてくれましたラブ

そして、なんだか久々の光景なんですが、おままごとごっこで盛り上がっていました。

近くの空き地にある雑草を取ってきて、切ったり、水につけたりして、美味しそうなお料理がいろいろ出来上がっていましたよチューリップ



子ども達は、どれがとって良い草で、どれが取っていけないのか、わからない様子だったので、よしこさんが「これは雑草だから大丈夫だよ♪」と教えてあげると、おそるおそるちぎっていました。

でも、慣れてくると、自分たちで「材料取りにいくよ〜!」と声かけして、材料集めに必死になっていました。

昔は当たり前に子ども達が日常していた遊びがどんどんなくなってきていることを悲しいと思っていたけど、「でも、楽しいよね〜!」と大人も子ども心に帰りながら、遊べる自分自身を最近は楽しんでいけるようになりました。

今までの問題に悩むのではなく、今からを大切に遊び場に関わっていくことが大切なのだと最近感じています猫
Posted by 山本良子 at 12:57
キッズフェスタで駄菓子屋やりました。 [2010年10月16日(Sat)]
今日は、私たち団体も加盟している、「まつやま子育て支援NPO協議会」がキッズフェスタで駄菓子屋と昔遊びと木の玉プールのブースを出したので、お手伝いをしてきました。

毎年4万人の参加があるイベントで、どうなるのか心配でしたが、たくさんの人に松山の中にある子育て支援のNPOの紹介をすることができました。



16日の様子だよ♪






17日、「デコだんご」できました!


キッザニア的に子ども達にもお手伝いしてもらったのですが、広報活動、会計から在庫管理まで、本格的に頑張ってくれて、子どもだって「やればできる!」を実感!

いや〜!本当に大人顔負けの仕事ぶりに感動しちゃいました!

愛媛大学の学生さんもたくさん参加していただき、子どもともいっぱい遊んでもらって、駄菓子販売も頑張ってもらって、感謝!感謝!です。

本当に楽しかったので、またやりたいな〜猫 と実は密かに考えていたりしてキラキラ・・・

でも、商売は本当に難しいことも、今更ながら実感しました。

売上って、なかなか上がらないものですね〜。

売れ筋商品をいかに仕入れるか!とか商品の並べ方とか集客方法とか・・・やっぱりいろいろ知っていないと難しいですね〜。

でも、そのことを考えるのも結構楽しかったので、私的にはまたチャレンジしたいですけどね!

今度はもっと売るぞ〜!

おっと!「まつやま子育て支援NPO協議会」をみんなに知ってもらうためにですけどね・・・笑顔

Posted by 山本良子 at 21:18
地域の遊び場としての原点 [2010年10月02日(Sat)]
先週、先々週と、地域の方から、子どもの遊びに関して、ご指摘をいただいた。

そのことに関して、運営委員の方にも相談し、私なりに悩み、今日の遊び場運営について、下記のような結論に至った。

@遊び場を始めた原点に立ち返る!
  ・遊び場のルールを参加した子どもたちに丁寧に説明する。
  ・参加者の名簿を再度つくり直す。
A遊び場の問題点を子どもたちに周知
  ・片付けや、その他の問題点について
   子どもたちに周知するために、遊ぶものを搬入せず、
   今度あまりにルールを守れない場合は公園で遊ぶ
   ことができなくなることを、一人一人に説明。
B遊び場ルール看板を置く。

                                          

この場所はだれでも自由にあそべます。
でも、次のことは守ってね!!

@あとかたづけはきちんとしよう!
Aごみは決められた場所にすてよう!
B生えている木をきずつけない!
C他の人に迷惑をかけない!
D公園の中で遊ぼう!

冒険遊び場のモットーは
『自分の責任で自由に遊ぶ』です.

自由に遊ぶというのは、何をしてもいいということではありません。
みんなに迷惑かけないように自由に遊ぶということです。
ルールを守らない人がいると、地域の人や仲間が困ります。
他の人に迷惑をかけないように、遊びましょう!


                                          


以上が、今回の問題点に関しての解決策として、行ったことです。しかし、こういう事は半期に一度必ず行うべきことで、なんとなく遊び場を行うことは地域の理解を得られないばかりではなく、安全の確保に不安を残すことであることを、今回改めて反省しました。











今回は遊ぶ物をほとんど持って行かなかったけど、結構盛り上がっていました。

そのかわり、割り箸鉄砲と三つ編みミサンガの材料を持っていきました。

中学生のお兄ちゃんから年長さんまでが仲良く遊ぶ今日の遊び場も、見ているだけで幸せな時間が流れていました。音符

                                          

山のあなたの空遠く
「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。

噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。
山のあなたになほ遠く
「幸(さいはひ)」住むと人のいふ。

-カール・ブッセの詩を、『海潮音』所収「山のあなた」として翻訳したもの。


                                          

幸せはみんなの目の前にあるのに、意外と気づかないんですよね〜笑顔
Posted by 山本良子 at 18:03
| 次へ
プロフィール

みんなダイスキ松山冒険遊び場さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/asobiba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asobiba/index2_0.xml
tomotaku2009をフォローしましょう