「ああ深山の鐘」歌碑完成しました [2021年12月12日(Sun)]
2021年12月6日(月)
![]() ![]() お待たせしました。随分手間取ってしまいましたが、深山鎮魂の鐘のイメージソング「ああ深山の鐘」の歌碑、ようやく完成しました。静岡県三島市の篤志家・小島善明様のご寄付に基づくものです。鎮魂の鐘建立当初より現在に至るまでの長期間、絶え間ないご支援をお寄せくださいました小島様、本当にありがとうございました。衷心より御礼申し上げます。 歌碑本体につきましては、来る厳寒の冬、そして来年の梅雨時と酷暑の夏を経てから、再度手入れを行い、耐候性・耐久性を高めたいと考えていますが、ハイカーの皆さまに時たまおかけするご迷惑を、これからも何卒ご容赦いただきたく、そして、この歌碑を末永く可愛がってくださいますよう心よりお願い申し上げます。 なおスマホをお使いの方は、歌碑右上のQRコードから歌を呼び込むことができます。是非さとう宗幸さんの優しい歌声に触れてみてください。 12/3、QRコード嵌め込み前の映像と歌碑裏面 〜 なお、この歌碑の制作にあたり、下記の方々のご協力を得ました。この場をお借りして心より御礼申し上げます(敬称略) 〜 ※歌碑寄贈(総額約30万円):(静岡県三島市)小島善明 ※設置場所提供:山元町山寺行政区 ※歌碑設置承諾:(仙台市)さとう音楽事務所 ※枕木接合用ボールト穴加工及び枕木の賽の目状切断協力:(山元町)仙南ベニヤ ※作業場提供協力:(山元町)中村建築 ※陶板制作:(岐阜県)自然派俱楽部 ※歌碑及び埋め込み資材運搬と設置:(山元町)美輪林業 ※ 〃 協力:(山元町)日下教雄・岩崎利夫・牛沢茂・小山安雄・佐藤寿子 ※歌碑デザイン(レタリングを含む)及び制作:NPO法人 山元・あしたの響き また歌碑制作に当たり、当法人事務局近隣の皆さまには、長期にわたり騒音発生によるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 |