• もっと見る
« 2023年04月 | Main | 2023年06月»
検索
検索語句
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
最新コメント
長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09) 山元・あしたの響き
クモキリソウ / キッコウハグマ / ノギラン / クルマユリ (07/07)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
山はすっかり夏の色 [2023年05月03日(Wed)]
2023年5月4日(火) 〜 山はすっかり夏の色 〜

しばらくご無沙汰だった深山山頂はすっかり夏色に代わって、もうウマノアシガタが輝き始めていた。
2023-05-04 (23).JPGok.jpg

2023-05-04 (26).JPGok.jpg

2023-05-04 (24).JPGok.jpg

例年より残雪の少ない蔵王山
2023-05-04 (27).JPG蔵王山.jpg

丸森町次郎太郎山
2023-05-04 (28).JPG次郎太郎山.jpg

ヤマツツジが盛りを迎えた
2023-05-04 (29).JPGヤマツツジok.jpg

2023-05-04 (31).JPGok.jpg

懸念の一本はまだ残っていて恐ろしい
2023-05-04 (32).JPGok.jpg

ニョイスミレ
2023-05-04 (22).JPGニョイスミレok.jpg

少年の森湿地帯にクリンソウ
2023-05-04 (33).JPGクリンソウok.jpg

 町による駒返しコースの危険木の伐採は4月27日/28日の二日間で、今期予定の全てが終了した模様。当方から砂金副理事長が立合った
2023-05-04 (1).JPGok.jpg

2023-05-04 (5).JPGok.jpg

2023-05-04 (11).JPGok.jpg

2023-05-04 (18).JPG一服坂ok.jpg