• もっと見る
« 2023年02月 | Main | 2023年04月»
検索
検索語句
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09) 山元・あしたの響き
クモキリソウ / キッコウハグマ / ノギラン / クルマユリ (07/07)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
県民ギャラリーで [2023年03月22日(Wed)]
2023年3月19日(日) 〜 山岳写真クラブの写真展で 〜

 去る14日から宮城県美術館県民ギャラリーで開かれていた山岳写真クラブ仙台「想いの山2023 写真展」は19日の今日が最終日。このクラブメンバーの福井美津江さんは足しげく深山を訪れ、深山や鎮魂の鐘を山岳雑誌などで紹介してくれいる。今年の深山初日の出にもお出でになり、深山ノートにも伝言を残してくださったが、普段と違う服装のせいでお互いを確認できなかったのは残念。長岡は今回も案内状をお送りいただいていたので妻と出かけた。県民ギャラリーは今までにない混雑ぶりで各メンバーも案内に大忙し。そんな中、福井さんにご自身の作品の前でスマホの写真に納まってたいただいたが、素敵なポーズの最初の一枚は手振れでボツなのでこの一枚のみ。
2023-03-19 (4).JPG

 写真展案内状の写真
案内状の写真から.jpg

 かつて山岳紙に紹介していただいた記事
2018-10-08 (16)-2-.jpgok.jpg

 他のフォロアーへの案内でご多忙を極める中、帰りにはわざわざ出口の階段下まで見送りに来てくださった。我々自らはとても目にすることができない貴重で美しい景色の作品の数々。ありがとう福井さん。他のメンバーともども、お元気で更なるご活躍を!!