スマートフォン専用ページを表示
Loading
ブログ あしたの響き
東日本大震災の激甚被災地・宮城県山元町に生まれたNPO法人《山元・あしたの響き》は、大震災に関するメモリアル事業として、山元町と角田市にまたがるの里山・深山(しんざん・287b)の頂上に鎮魂の鐘を建立しました。今後もこの鎮魂の鐘を中心に、深山の景観の改善や維持に配慮し、全国の皆さまのご来訪とご支持を得て、地域貢献を目指します。
« 2021年12月
|
Main
|
2022年02月»
検索
検索語句
<<
2022年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
ウマノアシガタ今真っ盛り!/他
見ごろを迎えたウマノアシガタ/他
とんちゃん山のズミ満開/ほか
時ならぬ雪
深山 いまどきの草花
最新コメント
長岡秀彦
⇒
震災10年・黙祷を捧げよう
(03/13)
ほなみ
⇒
新年のご挨拶
(01/03)
山元・あしたの響き
⇒
梅雨の晴れ間に
(07/10)
サイトウ
⇒
梅雨の晴れ間に
(07/09)
山元・あしたの響き
⇒
クモキリソウ / キッコウハグマ / ノギラン / クルマユリ
(07/07)
タグクラウド
みちのく潮風トレイル
カタクリ
山野草
深山
鎮魂の鐘
カテゴリアーカイブ
鎮魂の鐘 (3)
深山アルバム (140)
登山道整備等 (3)
登山道整備等 (26)
深山の植物 (87)
催事 (18)
当法人の歩み・写真編 (32)
新聞記事等紹介 (29)
鎮魂の鐘 / きょうの人 (50)
町の話題 (13)
役員等名簿 (1)
ご案内図 (3)
寄金者ご芳名 (10)
みちのく潮風トレイル (27)
法人メンバーご紹介 (1)
コースと地名探訪 (1)
山元町役場庁舎 定点観察 (9)
深山花便り (12)
当法人の歩み・平成27年度 写真編 (1)
月別アーカイブ
2022年05月 (5)
2022年04月 (6)
2022年03月 (7)
2022年02月 (7)
2022年01月 (4)
2021年12月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (11)
2021年08月 (8)
2021年07月 (6)
2021年06月 (7)
2021年05月 (4)
2021年04月 (6)
2021年03月 (10)
2021年02月 (5)
2021年01月 (13)
2020年12月 (4)
2020年11月 (5)
2020年10月 (6)
2020年09月 (5)
プロフィール
山元・あしたの響き
プロフィール
ブログ
日別アーカイブ
2021年06月07日 (1)
2021年05月30日 (1)
2021年05月27日 (1)
2021年05月25日 (1)
2021年05月16日 (1)
ミヤギテレビの取材あり
[2022年01月15日(Sat)]
〜 お知らせ 〜
来たる
1月17日(月)夕刻、ミヤギテレビのOh!バンデス
で、
深山鎮魂の鐘と「ああ深山の鐘」の歌碑の紹介があります
。去る12日、小雪の舞う中で取材を受けたものです。長岡には少々呼吸困難とそれに伴う発声障害があり、聞き苦しいとは思いますが、もしお時間が許せばご覧ください。5時過ぎからの放映になるようです。
写真は12日の取材時の点描です。佐藤カメラマンと撮影助手の我妻さん、そして青木アナウンサーの3名による、寒さに震えながらの取材でした。本当にお疲れさまでした。
Posted by
山元・あしたの響き
at 15:22 |
お知らせ
|
この記事のURL
|
コメント(0)