• もっと見る
«束の間の賑わい | Main | 我が家の松飾り»
検索
検索語句
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
深山初雪 / 他 [2024年12月29日(Sun)]
2024年12月25日(水) 〜 深山初雪 / 他 〜

 一昨日わずかな降雪があったようで、この冬初めてとなる雪景色がこれ。気候的には恵まれすぎているかのようなこの地域だが、全体的に降水量はもう少し欲しい
2024-12-25 (3).JPGok.jpg

2024-12-25 (4).JPGok.jpg

 蔵王でさえも雪はまだまだ。熊野岳から名号峰以北でさえ、すっぽり白い衣で覆われるには至ってない
2024-12-25 (6).JPGok.jpg

2024-12-25 (7).JPGok.jpg

 北こばたけヤブムラサキムラサキシキブと違って実に顎がついていて、枝にも葉にも柔毛が多い
2024-12-25 (1)ヤブムラサキ.JPGok.jpg

 イヌシデの花後
2024-12-25 (13)イヌシデ.JPGok.jpg

 きょう自薦の一枚はこれ、ツクバネの実。まるでテルテル坊主のオンパレード
2024-12-25 (17-2).jpgツクバネ.jpg

コメントする
コメント