• もっと見る
«ウマノアシガタ真っ盛り / ほか | Main | 少年の森 改修工事始まる»
検索
検索語句
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
深山頂上から南へ / 山野草多数 [2024年05月13日(Mon)]
2024年5月11日(土) 〜 深山頂上から南へ / 山野草多数 〜

 今日は3.11の月命日。例によって妻を伴って鐘を鳴らしに登る。老骨は少なからず悲鳴を上げるが、ウグイスガビチョウの鳴き比べを聞きながら、この柔らかな明るい緑に包まれての山歩きは何ものにも代えがたい。頂上のさくら平は一面金色に輝き、訪れるハイカーを喜ばせる。もう何度も紹介済みのウマノアシガタだ。
2024-05-11 (6).JPGok.jpg

2024-05-11 (5).jpgクラマゴケ&ノブキok.jpg

2024-05-11 (7).JPGチドメグサok.jpg

2024-05-11 (9).JPGマルバダケブキok.jpg

2024-05-11 (14).JPGイワニガナok.jpg

2024-05-11 (15).JPGイワニガナok.jpg

2024-05-11 (13).JPGok.jpg

2024-05-11 (16).JPG歳子もびっくりok.jpg

2024-05-11 (23).JPGok.jpg

2024-05-11 (18).JPG一休みok.jpg

 頂上でいつものお会いする村松さんに出会い、金色の花畑の中で、夫婦合わせて169歳の記念写真をお願いした。
2024-05-11 (31).JPGok.jpg

 こちらは村松さん。隣の亘理町からおいでになる。白髪と温和な笑顔がこの風景に溶け合う。
2024-05-11 (33).JPG村松さんok.jpg

2024-05-11 (36).JPGノアザミ&ウマノアシガタok.jpg

 頂上の三角点から見下ろす角田市内町湖。昨10日の河北新報の記事で、ここに遊ぶコウノトリが確認されたとある。この記事中の南部さんは、つい先だってまで我がグループ中の人だった。
2024-05-11 (21).JPG内町湖ok.jpg

2024-05-11 (85).jpg

 花畑を後にして南へ足を延ばそう。
2024-05-11 (37).JPGok.jpg

2024-05-11 (39).JPG花の径ok.jpg

 やっとの思いで鷹討山(たかぶつさん)の急登を超えれば、センウズモドキの葉がはびこる。猛毒トリカブトの仲間だ。綺麗な花をつけるのもそう遠くはない
2024-05-11 (46).JPGセンウズモドキok.jpg

 角田側に大きく開けたこのスポットは仮名・角田パノラマ展望台と名札がつく。この急斜面をここまで切り開くのは命がけだったに違いない。
2024-05-11 (48).JPG角田パノラマ展望台でok.jpg

2024-05-11 (49).JPG角田パノラマ展望台でok.jpg

2024-05-11 (56).JPGオヤマボクチok.jpg

2024-05-11 (57).JPGギンリョウソウok.jpg

 ここカオルの見晴し台で、山元町側は一挙に開ける
2024-05-11 (59).JPGカオルの見晴し台からok.jpg

 山の仲間たちが通称ロープコースと呼ぶこの急斜面を下りる
2024-05-11 (63).JPGロープコースでok.jpg

2024-05-11 (64).JPGロープコースでok.jpg

2024-05-11 (70).JPGフデリンドウok.jpg

2024-05-11 (71).JPGキリの花ok.jpg

2024-05-11 (79).JPGキリの花ok.jpg

2024-05-11 (77).JPGキリの樹皮ok.jpg

2024-05-11 (82).JPGフタリシズカok.jpg

2024-05-11 (83).JPGヒトリシズカok.jpg

 疲労困憊の一日でした。

コメントする
コメント
お久しぶりです。内町溜池・手前の水たまりみたいに見える所に小さく白く映っているのはコウノトリですね。今日もコウノトリは元気に採餌しています。
Posted by: sai  at 2024年05月20日(Mon) 08:09