• もっと見る
«鎮魂の鐘 にぎわう | Main | カモシカと遭ったよ!»
検索
検索語句
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
蔵王山瞭然 [2024年02月14日(Wed)]
2024年2月13日(火) 〜 蔵王山瞭然 〜

 午後からの登頂。蔵王山の雄姿が立体的に浮かび上がり美しい。雪が少ない。
2024-02-13 (16)ok.JPG

 鎮魂の鐘から見る山元町中心部も西日を受けて瞭然。
2024-02-13 (4)ok.JPG

 鎮魂の鐘の碑銘石アピール銘板も西日に映える。
2024-02-13 (13)ok.JPG

 アピール銘板には《 東日本大震災の 巨大津波に逝きし 愛しき人々の御魂(みたま)に この鐘の音を捧ぐ 》と記した。
2024-02-13 (14)ok.JPG

 鐘の引き綱の握りを太くし
2024-02-13 (8).JPGok.jpg

 清掃用箒の取付け紐を長いものと交換。当然ながら常日頃からこまごまとしたメンテナンスが必要。
2024-02-13 (9).JPGok.jpg
タグ:蔵王山
コメントする
コメント