• もっと見る
«再びの淡雪 | Main | 鐘の引き綱交換»
検索
検索語句
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
カモシカだ! 他 [2024年01月29日(Mon)]
2024年1月28日(日) 〜 カモシカだ! / 他 〜

 亀石コースから北こばたけに着いて小休止中、誰か後から来るような気配があって目を向けると、カモシカだ。急いでスマホを準備中に、ゆっくりではあったが、谷側にそれていった。ここはヒノキの密集地。捉えたのはこんなに離れたあいまいな映像。矢印の先にごく小さく見えるのがそれ。すでに10数度はカモシカとの出合いがあったが、大方写真は失敗している。
2024-01-28 (1).JPGカモシカめっけ.jpg

 好天の日曜日とあって、深山頂上にはハイカーが次々到着する。
2024-01-28 (7).jpg

 こちらは見知った顔とその仲間たち。あっという間に息の合ったポーズをとる。ポーズ中の男性は福田君。当NPO法人正会員で将来の有望株だ。深山ノートには圧倒的多数で彼のメッセージが載る
2024-01-28 (5).JPGポーズ.jpg

 鎮魂の鐘をバックに自撮り中。3人に見えるが実は4人。一人はどこか、わかる?
2024-01-28 (3).JPG4人の自撮り.jpg

 10時半近く、下界に不安な煙がたなびく。山元町は真庭から坂元辺りだろうか。何もなければいいが・・・
2024-01-28 (2).JPG不安な煙.jpg

 
タグ:カモシカ
コメントする
コメント