• もっと見る
«3.11追悼の日に | Main | 角田ベートーヴェン第九公演のお知らせ»
検索
検索語句
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
キノコ3種ゲットだが [2023年10月18日(Wed)]
2023年10月16日(月) 〜 キノコ3種ゲットだが 〜

 いい天気です。ゆっくり登って途中遊んで、頂上着が12時半。気温19℃で西風がやや冷たい。鎮魂の鐘テラスのボックスに来訪記念カードを追加して、ゆっくりランチ。その間、初老の男性一人だけ北から来て南へ去る。
2023-10-16 (7).jpgok.jpg

2023-10-16 (13).jpgok.jpg

2023-10-16 (6).jpg

2023-10-16 (5).jpgok.jpg

2023-10-16 (12).jpgok.jpg

1076.jpgok.jpg

 午後2時半帰宅。ゲットしたキノコはヒラタケ・ナラタケ・そしてキクラゲ。ヒラタケは炒め物、
ナラタケは醤油汁、キクラゲはからし醤油で、早速夜の食卓を飾り、大いに美味でしたが、さてここでご注意を一言。大震災時の福島第一原発の事故により放出された放射性物質は、ここ深山にもかなり降り注ぎ、あらゆる植生の毒性が相当懸念されましたが、私の知る限り深山の山菜及びキノコ類のセシウム残留量は公表されていません。特にキノコ類は危険とされていますので、いまも食用としてお勧めできるものではありません。安全性が確約されるまで、特に若い皆様は食さない方が賢明と思われます。少し多めに採って町に検査を依頼すべきなのですが…
2023-10-16 (2)名入りok.jpg

コメントする
コメント