あれから12年半 [2023年09月12日(Tue)]
2023年9月11日(月) 〜 あれから12年半 〜
あの忌まわしい大震災から早くも12年半を経た今日、全犠牲者を追悼するために鐘を鳴らして黙祷を捧げた。鎮魂の鐘の建立からも既に8年と5カ月。鐘の雰囲気も随分と古びた。眼下に広がる山元町沿岸部も実りの秋を迎えて豊かな黄金色が匂いたつ。まるで何もなかったかのように・・。大雨が予想された昨今だったが、幸いにも大きな影響はなかった。動画でご覧ください。 今年は特にセンニンソウが目立つ。 クズの花。クズ(葛)というには美し過ぎる。 アブラチャンもびっしりと実をつけた。 たかうちコース最大の危険個所。なかなかプロの予定が取れない中、少年の森の所長(中央公民館長)と部下の職員が最善を尽くしている。もう長いことこの状態だ。素早い通過が望ましい。 |