ウマノアシガタ今真っ盛り!/他 [2022年05月16日(Mon)]
2022年5月15日(日) 〜 ウマノアシガタ今真っ盛り!/他 〜
既に紹介済みの深山頂上のウマノアシガタだが、さらにその数を増やして、今まさに真っ盛りを迎えて来訪者を喜ばせている。 一見、町内全域が水浸しに見える、田植えを控えた山元町 ヤブデマリも咲きそろった ツル性常緑樹に数えられるテイカカヅラだが、何割かはこうして紅葉する トンチャン池のほとりで一人で揺れる目立ちたがり屋 その他の情報。水道タンクから未舗装道路を町道の終点まで行けば亀石コースの入口。ここの山側は前から徐々に崩れ始めていたが、このところ急にえぐれてきて、その上のスギの大木やヤマザクラなどがまるで宙に浮いたかのような状態で大変危険。 4/22に公民館に出向いて報告し、伐採が急務と伝えてきたが、5/11に担当者より連絡が入り、とりあえず貼り紙して注意を呼び掛けたというのがこの写真 一旦倒木が始まったら後続の地崩れを防ぐのは極めて難しくなる。しかもこの周辺は大切な植物の一番の自生地。中でも上の写真のスギの大木の伐採が急がれる。再度メールで要請済み。 |