• もっと見る
« クマガイソウめっけ!/他 | Main | 時ならぬ雪»
検索
検索語句
<< 2025年05月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
やまもと語りべの会渡辺修次
ご挨拶 (01/07) sai
深山頂上から南へ / 山野草多数 (05/20) はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
深山 いまどきの草花 [2022年05月01日(Sun)]
2022年4月28日(木) 〜 深山 いまどきの草花 〜

 いまどきの山野は咲き誇る花また花で満たされていく。深山もまた例外ではない。前回一輪だけ目にした頂上のウマノアシガタはもう相当数開花した。
2022-04-28 (17)ウマノアシガタok.jpg

 3輪一緒のフデリンドウがなんとも愛らしく、多くのハイカーの目を引きつけた。
2022-04-28 (18)フデリンドウok.jpg

 ムラサキケマン
2022-04-28 (19)ムラサキケマンok.jpg

 イカリソウ
2022-04-28 (24)イカリソウok.jpg

2022-04-28 (26)イカリソウok.jpg

チゴユリ
2022-04-28 (33)チゴユリok.jpg

2022-04-28 (35)チゴユリok.jpg

 アブクマトラノオも勢いを増し
2022-04-28 (36)アブクマトラノオ.jpg

2022-04-28 (49)アブクマトラノオok.jpg

 ニョイスミレも随所に見られる。
2022-04-28 (41)ニョイスミレok.jpg

 カキドオシ
2022-04-28 (56)カキドオシok.jpg

 カラスノエンドウシャガも咲いた。
2022-04-28 (60)カラスノエンドウok.jpg

2022-04-28 (62)シャガok.jpg

2022-04-28 (61)シャガok.jpg

2022-04-28 (52)コンロンソウ.jpg


コメントする
コメント