• もっと見る
«サクラの終わり/他 | Main | 深山 いまどきの草花»
検索
検索語句
<< 2024年03月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
クマガイソウめっけ!/他 [2022年04月27日(Wed)]
2022年4月24日(日) 〜 クマガイソウめっけ!/他 〜

 地元山元町に自生するこの植物が新種である事が確認され、阿武隈山系に属することからその名がついたと言われるアブクマトラノオ。早くも沢べりに白い花を咲かせ始めた。
2022-04-24 (5)アブクマトラノオok.jpg

2022-04-24 (3)アブクマトラノオok.jpg

 頂上の一部にたった一輪ながらウマノアシガタが花開いた。
2022-04-24 (13)ウマノアシガタok.jpg

 このシーズン、やむにやまれぬ食欲の事情があって、シドケことモミジガサが欲しくなり、深い深いブッシュに分け入る。山燃ゆると譬えられるこの色合い、好きだ。
2022-04-24 (14)ok.jpg

 イバラの棘にさいなまれながら急斜面を下り、ズルズル滑り落ちながら、目指すモミジガサにたどり着く。いつしか自分の歳を忘れている。
2022-04-24 (20)モミジガサok.jpg

 すがる小枝もなくなり、実際に谷底まで滑り落ちれば理想的なひと群れが。
2022-04-24 (22)モミジガサok.jpg

 途中でめっけて思わず歓声を上げたこの植物。自生では地元でもう見つけられないと言われているクマガイソウだ。自分でも目を疑ったが、間違いない。花の開いたものは未だ一輪もなく、つぼみをつけていないものを含めて10数株が確認できた。大事にしたい、大切にしたい。
2022-04-24 (19)クマガイソウとオクモミジハグマok.jpg

2022-04-24 (15)クマガイソウとオオカニコウモリok.jpg

2022-04-24 (18)クマガイソウok.jpg


コメントする
コメント