• もっと見る
«深山頂上の看板、化粧直し | Main | 駒返しコースの倒木処理»
検索
検索語句
<< 2023年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09) 山元・あしたの響き
クモキリソウ / キッコウハグマ / ノギラン / クルマユリ (07/07)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
小雨の深山と草花 [2021年08月21日(Sat)]
2021年8月9日(月) 〜 小雨の深山と草花 〜

 今日はたかうちコースから。頂上に近づくにつれ雨模様になり景色が霞む。フシグロセンノウに出会い、ちょっと寄り道でレンゲショウマを確認。さくら平に近づけば色づきを待つマムシグサの実、そして色鮮やかなキツネノカミソリが待ち受ける。
2021-08-09 (1)ok.jpg

2021-08-09 (2)フシグロセンノウok.jpg

2021-08-09 (4)レンゲショウマok.jpg

2021-08-09 (9)マムシグサok.jpg

2021-08-09 (10)キツネノカミソリok.jpg

2021-08-09 (11)ok.jpg

こんな日にも深山好きは登って来る。嬉しいことだ。
2021-08-09 (12)ok.jpg

2021-08-09 (17)ok.jpg

コメントする
コメント