• もっと見る
«名取ボーイスカウトご一行 | Main | 深山頂上のベンチ・テーブルが更新された»
検索
検索語句
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
最新コメント
長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09) 山元・あしたの響き
クモキリソウ / キッコウハグマ / ノギラン / クルマユリ (07/07)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
登山口の刈払い再び [2019年09月18日(Wed)]
2019年9月13日(金)  〜 登山口整備再び 〜 

 みちのく潮風トレイル山元町ルートが決定し、昨年6月8日に明通峠(あきどおしとおげ)からの登山口の最初の整備を行って以来、何度か手入れはしたけれども、雑草のはびこりは予想以上に速い。今回の手入れも2日がかりとなったが、綺麗になった。
 どこが登山口か全くわからなかった頃の手入れ前の様子はこちらからどうぞ。
  
 こちらは今回の手入れ前の様子です。
2019-09-13 (2)-2-刈払い前.jpg

 手入れ後の様子です。
2019-09-15 (3)-2-.jpg

2019-09-15 (5)-2-.jpg

2019-09-15 (6)-2-.jpg

2019-09-15 (7)-2-.jpg

 画面中央の奥が四方山入口です。
2019-09-15 (8)-2-.jpg

2019-09-15 (4)-2-.jpg

 道路反対側にはツリフネソウがわんさと繁茂している。
2019-09-13 (6)-2-ツリフネソウ.jpg

 なお刈払い機につきましては、今回も伊藤貞悦副理事長の協力を得ました。ありがとうございました。

コメントする
コメント