• もっと見る
«役場新庁舎工事定点観察-6- | Main | 奇麗になった明通峠からの登山口»
検索
検索語句
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
最新コメント
はにゃ
カオルの見晴し台看板設置 (03/11) 長岡秀彦
震災10年・黙祷を捧げよう (03/13) ほなみ
新年のご挨拶 (01/03) 山元・あしたの響き
梅雨の晴れ間に (07/10) サイトウ
梅雨の晴れ間に (07/09)
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール

山元・あしたの響きさんの画像
日別アーカイブ
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitano-hibiki/index2_0.xml
みちのく潮風トレイル [2018年07月14日(Sat)]
2018年7月11日(木)  〜 潮風トレイル上にテープを張る@ 〜
 大震災月命日のきょう、二つの目的で鎮魂の鐘へ向かう。一つはもちろん鐘を鳴らして犠牲者のご冥福を祈ること。後の一つは、「みちのく潮風トレイル」のルート上に、目印となるテープを張ること。望月勲氏日下教雄氏お二人の助っ人を得て、先ずは少年の森から駒返しコースを頂上まで。そして峰伝いに国見台までが今日の予定。テープは、昨日、仙台の東北地方環境事務所へ出向いて預かってきたもの。いずれはもっとはっきりした標識や看板が必要となる。
 駒返しコースを終えて、頂上の鎮魂の鐘の引き紐にリボン状につける。もっと下方にするべきだったか。
2018-07-11 (4)-2-.jpg

 鎮魂の鐘のそばでくつろぐ。左、日下氏。右手前、望月氏。奥は長岡の妻・歳子。
2018-07-11 (9)-2-.jpg

 ランチの後は峰伝いに北上、国見台まで。国見台とか展望台とか言っても、現在は一切眺望なし。少なくとも数本のヒノキの伐採が必要だ。潮風トレイル用のテープは緑色。目立たないので場所を選ぶのに苦労する。きょうはここまで。いずれこの先、ず〜っと北上して四方山入口までやることになる。
2018-07-11 (14)-2-国見台.jpg



トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント