• もっと見る

明日に向って

明日へ向っての希望を書いていきたいです


日本には長期的視野に立って経営している企業はいないのか? [2016年01月19日(Tue)]
2016年は年明けから、日経平均が上がったのは、1日だとのこと。
こりゃ・・今年はどうなんだろうと考える。

個人的には株式投資はしていませんが、それでも株式市況は
経済の状況をしる上では参考になりますからね。

kabusikisouba01.jpg

よく、「投機」と「投資」は違うと言われます。
投機というのは、買った価格以上で売った利益を目当てに投資することでしょう。

一方で、投資というのは、ある意味長期的展望にたって投資して
社会への事業などで利益が出たら還元してもらうというものと理解しています。

同じようにお金で株式を通して資本へと投入していくのにも、
スタンスが違うようですね。

でも、日本の場合は、その殆どが、「投機」のようで、
証券会社の営業もほぼ同じでしょう。

だから、長期的視野に立って資本を投入して利益を還元してもらおうというのは、
果たして日本の場合あるんでしょうかね。

そういう意味で言えば、本来投資家の求める3条件とは、
定長的に投資家が投資したい企業は、
1)安定して継続的に利益を成長させる企業であり、
2)その増え続ける利益を全て投資家に還元する企業であり、
3)長期でリスクの高い投資をするのだから、その見返りに
 高い利回りの配当還元であることの3つ全てを満たす企業だ。

というのが、かんたん株式会社の佐々木という人の考え。

先を見通すことが殆どできないので、皆この先なんて見通す事ができないので
目の前の利益があれば即取るというスタンスなんでしょう。
日本の企業には、ほぼ、皆、そうなんでしょう。


現実に上記3条件を満たす日本株は殆ど無いのだから、
世界へといくのが、プロの投資家の人ということでしょうか。


そうなると、将来の事を考えると使命感のある人が多く出てこないと
行き詰まるような感じがします。

人口減少は間違いなくくるものです。
ICT化で、ますます人のやる仕事がなくなりつつあります。

それは仕方がないのかもしれませんが、
でも、次の仕事へとつながらないと。

若者の未来とか、希望とか、夢とか、
かなり、きつくなります。

この先の社会を考えれば、
今までの思考を変えるしかないのではないか。

それでは、それはなんでしょう。
誰も明確に示すことなんか、無理でしょう。

でも、確実にわかることは、これから迎える社会は、
高齢化の社会、少子社会、それで、人口減少社会なんですね。

上に立つ人は、リアルな数字を示して、
何を優先するかを国民に問うべきなはずですね。


コメント
プロフィール

suzuranaiさんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/asitajpn/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asitajpn/index2_0.xml