• もっと見る

グランイート銀座は、現在の店舗での営業を10月末で終了・移転します [2022年10月20日(Thu)]
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。

2019年度にGAPの消費者向け普及事業を立ち上げたGAP総合研究所がバックアップして始まった「GAP認証食材を活用したビュッフェレストラン グランイート銀座」ですが、2022年10月末をもって現在の銀座の店舗での営業を終了し、晴海・勝どきエリアに移転することになりました。

★ビュッフェレストランでGAP認証食材を食べ、GAPを知った消費者 10万人以上

★レストランの関係でGAPを取り上げたメディア 100以上

★「GAP認証」×「オリンピック選手村 食材調達基準」の文脈を含む形でSNS発信したインフルエンサー253名と、そのフォロワー6百万人

★グルメサイト一休で、銀座エリアのビュッフェ 口コミ第1位

様々な実績を残し、一区切りとなります。

■GAP総合研究所×グランイート銀座 消費者向けGAP普及 まとめページ

https://asiagap.jp/graneat/index.html


次は、オリンピック選手村の跡地である晴海・勝どきエリアに移り、消費者向けGAP普及を新しい形で続けます。

銀座の店舗にご来場頂いたブログ読者の皆さん、ありがとうございました。



■■ 最新の GAP 研修日程 ■■

★研修参加のお申し込みは、こちらまで

https://asiagap.jp/kenshu/kenshu_schedule.html

問い合わせ電話番号 029-893-4424

======================


<<GAP総合研究所>>
日本唯一のGAPのシンクタンクとして、GAPや農業に関する情報提供を行う公益団体です。
特定のGAPに偏らず、実際にGAPを導入する事業者の方の希望に合わせ、広く対応しています。

農業者の方やJA、都道府県からGAPに関する様々なご相談を日々お受けしております。
その他の関連業種につきましても、会員を中心に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

https://asiagap.jp/

---------------------------------------------
認定NPO法人 GAP総合研究所
info@asiagap.jp / https://asiagap.jp
●つくば事務所&研修センター
●東京リエゾンオフィス(グランイート銀座内)
●台湾事務所
●香港事務所
---------------------------------------------
GAP総合研究所のメールマガジン(無料)を読んでみよう!

>>GAP総合研究所の研修スケジュールはこちら

---------------------------------------------
Posted by GAP総合研究所 at 11:40 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
香港市場への輸出を検討するASIAGAP認証農場 第2次募集 [2022年10月18日(Tue)]
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。

香港市場への輸出を検討するASIAGAP認証農場 第1次募集では、14件のご応募を頂き、ありがとうございました。

品目の偏りもあり、まだ枠がありますので、2次募集を開始しました。

★香港市場への輸出を検討するASIAGAP認証農場大募集 特設ページ

https://asiagap.jp/siryou/gapsiryou.html#2022_nendo

(第2次 募集期間 2022年10月24日まで)


拡大するアジアマーケットは魅力です。
また円安のため、日本からの輸出が価格競争力の点から、かつてないほど有利になっています。

ぜひ、ご応募ください。


■■ 最新の GAP 研修日程 ■■

★研修参加のお申し込みは、こちらまで

https://asiagap.jp/kenshu/kenshu_schedule.html

問い合わせ電話番号 029-893-4424

======================

<<GAP総合研究所>>
日本唯一のGAPのシンクタンクとして、GAPや農業に関する情報提供を行う公益団体です。
特定のGAPに偏らず、実際にGAPを導入する事業者の方の希望に合わせ、広く対応しています。

農業者の方やJA、都道府県からGAPに関する様々なご相談を日々お受けしております。
その他の関連業種につきましても、会員を中心に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

https://asiagap.jp/

---------------------------------------------
認定NPO法人 GAP総合研究所
info@asiagap.jp / https://asiagap.jp
●つくば事務所&研修センター
●東京リエゾンオフィス(グランイート銀座内)
●台湾事務所
●香港事務所
---------------------------------------------
GAP総合研究所のメールマガジン(無料)を読んでみよう!

>>GAP総合研究所の研修スケジュールはこちら

---------------------------------------------
Posted by GAP総合研究所 at 09:40 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
消費者向け 共通GAPマーク制度 について [2022年10月14日(Fri)]
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。

2019年以降、GAP普及のNPOとして、消費者・一般市民へのGAP普及活動に最も力を入れてきました。

例えば、グランイート銀座のビュッフェを活用して、消費者やメディアを通して、GAPを知って頂いてきました。

★2021年度 消費者向けGAP普及事業

253名のインスタグラマーに、「GAP認証」×「オリンピック選手村 食材調達基準」の文脈を含む形で発信してもらいました!
発信されたフォロワー数は合計で600万人以上!

https://asiagap.jp/graneat/shouhisha_gap_fukyu_2021.pdf



今年度は、新たな取り組みとして「消費者向け 共通GAPマーク制度」を開始する予定です。

JGAP / ASIAGAP / GLOBALGAP / 都道府県GAPなど、様々なGAPが日本国内に存在している中、GAPに取り組んでいる農場・農産物を示す共通のマークを作り、社会で活用を頂くものです。

★共通GAPマーク実物 + パブリックコメント収集のためのオンライン説明会

https://asiagap.jp/graneat/index.html#2022_katsudo

共通GAPマークは3種類あり、GAP総合研究所によって商標登録されました。
GAPの認証書の提出があった農場とはサブライセンス契約を結び、マークデザインのデータを付与し、商品上で消費者向けにGAP認証農場/GAP認証農産物であることを伝えることができます。

オリンピック選手村の食材基準として認められたGAPすべてに広く使えるように整備します。
つまり、JGAP / ASIAGAP / GLOBALGAPだけではなく、オリンピックで使われた都道府県GAPであれば、その認証農場も消費者向けに共通GAPマークが使えるようにします。

消費者のGAP全般に対する認知度がまだ低い中、消費者にGAPの種類や違いを伝えるよりも、GAP全般を広く普及することがいずれのGAP認証制度にとっても有用であり、また消費者もGAPについて知る機会を得ることができ、商品選択や購買する店舗選択の助けとなるとも考えております。

GAPの文字やマークが、小売店店頭などで、より多くの消費者の目にふれることにより、広く普及を図ります。
消費者・一般市民向けのGAP普及活動は、GAPに取り組む農業界・流通業界にとって大きな後押し・社会貢献になると考えます。

上記の「共通GAPマーク パブリックコメント収集のためのオンライン説明会」、ぜひご参加ください。
消費者向けのGAP普及について、たくさん議論しましょう!


■■ 最新の GAP 研修日程 ■■

★研修参加のお申し込みは、こちらまで

https://asiagap.jp/kenshu/kenshu_schedule.html

問い合わせ電話番号 029-893-4424

======================

<<GAP総合研究所>>
日本唯一のGAPのシンクタンクとして、GAPや農業に関する情報提供を行う公益団体です。
特定のGAPに偏らず、実際にGAPを導入する事業者の方の希望に合わせ、広く対応しています。

農業者の方やJA、都道府県からGAPに関する様々なご相談を日々お受けしております。
その他の関連業種につきましても、会員を中心に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

https://asiagap.jp/

---------------------------------------------
認定NPO法人 GAP総合研究所
info@asiagap.jp / https://asiagap.jp
●つくば事務所&研修センター
●東京リエゾンオフィス(グランイート銀座内)
●台湾事務所
●香港事務所
---------------------------------------------
GAP総合研究所のメールマガジン(無料)を読んでみよう!

>>GAP総合研究所の研修スケジュールはこちら

---------------------------------------------
Posted by GAP総合研究所 at 11:50 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
香港市場への輸出を検討するASIAGAP認証農場大募集(第一次募集 10月13日まで) [2022年10月07日(Fri)]
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。

本年度、GAP総合研究所が香港バイヤー10社以上にASIAGAP/JGAPの説明を行っています。

その上で、皆様をASIAGAP/JGAP認証農場に興味を持っている香港バイヤーと商談マッチングさせて頂きます。
輸出が不慣れな農場も、国内の指定場所(東京・福岡)に運べば、あとは輸出商社が輸出してくれるルートも用意しました。

拡大するアジアマーケットは魅力です。
また円安のため、日本からの輸出が価格競争力の点から、かつてないほど有利になっています。

ぜひご応募ください。

★香港市場への輸出を検討するASIAGAP認証農場大募集 特設ページ

https://asiagap.jp/siryou/gapsiryou.html#2022_nendo

★ASIAGAP×香港バイヤー 商談エントリーシート

https://asiagap.jp/siryou/gapsiryou.html#2022_nendo

(ASIAGAP認証が第一優先ですが、JGAPやGLOBALGAP認証も可能な場合があります。まずは、ご応募ください)

エントリーシート送付先:honkon@asiagap.jp
(第1次 募集期間 2022年10月13日まで)

<問合せ先> 事業担当事務局:
NPO法人GAP総合研究所  香港事業担当 林 029-893-4424 / honkon@asiagap.jp



■■ 最新の GAP 研修日程 ■■

★研修参加のお申し込みは、こちらまで

https://asiagap.jp/kenshu/kenshu_schedule.html

問い合わせ電話番号 029-893-4424

======================

<<GAP総合研究所>>
日本唯一のGAPのシンクタンクとして、GAPや農業に関する情報提供を行う公益団体です。
特定のGAPに偏らず、実際にGAPを導入する事業者の方の希望に合わせ、広く対応しています。

農業者の方やJA、都道府県からGAPに関する様々なご相談を日々お受けしております。
その他の関連業種につきましても、会員を中心に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

https://asiagap.jp/

---------------------------------------------
認定NPO法人 GAP総合研究所
info@asiagap.jp / https://asiagap.jp
●つくば事務所&研修センター
●東京リエゾンオフィス(グランイート銀座内)
●台湾事務所
●香港事務所
---------------------------------------------
GAP総合研究所のメールマガジン(無料)を読んでみよう!

>>GAP総合研究所の研修スケジュールはこちら

---------------------------------------------
Posted by GAP総合研究所 at 10:00 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
GAP認証費用を補助する事業 公募開始(10月3日から17日) [2022年10月05日(Wed)]
GAP総合研究所 所長の武田泰明です。

GAP認証費用を補助する事業の公募が開始されましたので、ご紹介します。
今年度は、これで最後になると思いますので、ぜひご応募ください。

<GAP認証取得支援事業>

応募期間:10月3日から17日

補助のための条件、応募ページ

https://myfarm.co.jp/export-organic-gap/gap/


■■ 最新の GAP 研修日程 ■■

★研修参加のお申し込みは、こちらまで

https://asiagap.jp/kenshu/kenshu_schedule.html

問い合わせ電話番号 029-893-4424

======================

<<GAP総合研究所>>
日本唯一のGAPのシンクタンクとして、GAPや農業に関する情報提供を行う公益団体です。
特定のGAPに偏らず、実際にGAPを導入する事業者の方の希望に合わせ、広く対応しています。

農業者の方やJA、都道府県からGAPに関する様々なご相談を日々お受けしております。
その他の関連業種につきましても、会員を中心に対応しております。
お気軽にご連絡ください。

https://asiagap.jp/

---------------------------------------------
認定NPO法人 GAP総合研究所
info@asiagap.jp / https://asiagap.jp
●つくば事務所&研修センター
●東京リエゾンオフィス(グランイート銀座内)
●台湾事務所
●香港事務所
---------------------------------------------
GAP総合研究所のメールマガジン(無料)を読んでみよう!

>>GAP総合研究所の研修スケジュールはこちら

---------------------------------------------
Posted by GAP総合研究所 at 16:50 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
検索
検索語句
タグクラウド
プロフィール

GAP総合研究所さんの画像
https://blog.canpan.info/asiagap/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asiagap/index2_0.xml