地域の子育て情報発信から、イベントの託児、親子防災講座の開催、地域子育て支援拠点事業、小学生の長期休みの体験の場、多世代の居場所づくり、地域づくりのファシリテーターなどなど、地域で子育てを支える土台になるのならと、様々な事業を行ってきました。
それゆえに、明日のたねさんって何やってるの?と聞かれます。
あれもこれもでゆーらゆら、風に吹かれて揺れる柳のような団体に見えるのかもしれません。
説明すれば、ほぼわかってもらえるのですが、それでは広報不足で親切ではないですよね。
私たちの活動を15文字で表現するとしたら、なんだろ?
大切にしてることってなんだろ?
今週みんなで考えてみようと思います。
【活動についての最新記事】