いちょうの木から [2015年12月16日(Wed)]
あしたば作業所の玄関前のイチョウの木。
色づいて、きれいになったなぁと感じていたら、先日の強い雨と風で一気に葉が散り始めました その後も、いちど散り始めたら、どんどん散ってもう掃除が大変 いちょうの木もだいぶ寂しくなってきたと思ったら、 ん? 枝になんか着いてる。 なんだ? 長い棒を使って、取って見ると、なんと鳥の巣 ![]() ![]() ずいぶんかわいらしい巣。 枝だけじゃなく、紐など上手く使って巣を作ってるんですね。 もう、雛鳥も巣立って行ったんでしょうね。 よく考えたら、今年はあしたば作業所の玄関に鳥の糞がいっぱい落ちてたんです。 何かの実を食べた後の種もいっぱい落ちてました。 きっと鳥が上にいるんだろうとは話していたんですが、やっぱりいたんですね ![]() イチョウの葉が茂っていた時には、どこにあるか全然わからなかったぁ。 おもしろい発見でした ![]() |
Posted by
あしたば
at 19:37