• もっと見る
東京都の小平市にある作業所です。木工作業を主体とし、オリジナルの木のパズルや組み木、木の小物などを製作・販売しています。他にも木の切断依頼もお受けします。また、木工以外にも作業をお受けしています。
たくさんの人に良い物をお届けしたくて、みんなで力を合わせて一生けんめい作業しています。よろしくお願いします。
<< 2016年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
カテゴリアーカイブ
最新記事
ICカード [2014年04月10日(Thu)]
4月から消費税が上がりました。
電車など交通機関の運賃も上がって大変。

そんな中…
あしたば作業所を利用するメンバーのIさん。
電車は切符を買うより、ICカードを使った方が安くなる!
というので、今まで定期だったところを初めてICカード対応のものにしたそうです。

ICカードが初めてということもあるのでしょう、
お金を入れた際に「○○円チャージしました。」と言われて、「チャー?ジャー?…ジ??」
なんだそれは?と思いつつも「わかった。」と言ってあしたば作業所に来ました。

それ自体は昨日の事ではないそうですが、ずっと気になっていたんでしょう。
「なぁ、電車とか乗る何とかカードってあるだろう?
 あの、チャーなんとか?ジャーなんとか?っていうのか?あれは何を言ってるの?」と聞かれました。

私たちは使い慣れて、当たり前のように使っている言葉ですが、
初めてICカードを使う方にとっては聞きなれない、意味の分からない言葉、しかも横文字ふらふら

説明をしてようやく理解されたようで、「あぁ、そういうことかぁ。やっと分かったよ。」と安どの表情わーい(嬉しい顔)

最近も福祉サービス等利用計画というものを作成することになり、説明と作成する事業所が書かれた用紙が皆さんに来ています。
しかし、ちゃんとした説明もないままで、用紙が送られてきても、意味が分からないという方が殆ど。
普通に漢字も使われていて、読み方が書いてある訳ではないので、中には読めない方もいらっしゃいます。
読んでも分からないし、自分には関係ないと思って捨てちゃった…という方もいたほど。

内容も、行政が何かしてくれる訳ではないので、ご自身で事業所に作成依頼に電話をしたり、作成にあたっては面談や契約に作業所等を休んで(遅れて)行かなければなりません。
行政としても試行錯誤しているのだと思いますが、あまりに説明不足、周知不足だったので、どうしても不親切な感じがしてしまいます。
私たちとしては当たり前のような事柄、当たり前のように使う言葉も相手によってちゃんと説明したり、別な言い方を考えたりする必要があります。

ICカードならまだ何とかなるかも知れませんが、今回の利用計画にしても、作業所に通えるかどうかに繋がる大きなことです。

普段の作業に於いても、使ってることばはどうかな?
ちゃんと伝わっているかな?
いろいろ考えさせられる、お話しになりました。
Posted by あしたば at 09:26
この記事のURL
https://blog.canpan.info/ashitaba/archive/315
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

桂会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/ashitaba/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ashitaba/index2_0.xml