• もっと見る

<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
PTAブログ「あしけぶいちばん」

PTAブログ「あしけぶ一番」

カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ボランチ
田起こし (02/12) 元生徒会長
生徒会役員認証式 (10/31) M 父
おはようございます (05/29) 伝説のキャプテン
給食〜 (04/16) ろんのとうちゃん
校長室 (04/04) N
入試二日目 (03/14) 阿久根市立大川小学校
ラウンジャー (02/27) ボランチ
奄美新聞 (12/03) 下水流関係者
地域が育む「かごしまの教育」県民週間 (11/02) 下水流関係者 
バナナ (10/31)
奄美自然講話 [2023年06月02日(Fri)]

ふるさと体験留学と同じ日に奄美の自然を伝えるために奄美自然講話を行いました。今回は自然保護の立場で話をしていただきました。講師は大和村の野生保護センターの白石先生をお招きしました。IMG_8338.jpegIMG_8341.jpegIMG_8335.jpeg
ふるさと体験留学生 5名 [2023年06月02日(Fri)]

6月1日に三年ぶりにふるさと体験留学生が来ました。朝日小学校と名瀬小学校から来てくれました。台風の影響で1日だけの体験でしたが、芦花部の子どもたちにもいい思い出の1日になったことと思います。
児童生徒総会 [2023年06月02日(Fri)]

先日、児童生徒総会が行われました。
子どもたちが委員会活動に対する意見や学校でのすごしかたなどについて話し合いが行われました。
IMG_8321.jpegIMG_8327.jpegIMG_8307.jpeg
児童生徒総会 [2023年06月02日(Fri)]

先日、児童生徒総会が行われました。
子どもたちが委員会活動に対する意見や学校でのすごしかたなどについて話し合いが行われました。
IMG_8321.jpegIMG_8327.jpegIMG_8307.jpeg
有良の自然 [2023年05月19日(Fri)]

有良の自然を紹介します。道端の花です。IMG_8100.jpegIMG_8099.jpeg
プール開き [2023年05月19日(Fri)]

プール開きもありました。
今回は小学校全員で行いました。
これも天候に恵まれて無事行えました。
IMG_8209.jpegIMG_8204.jpegIMG_8211.jpegIMG_8206.jpeg
プール掃除 [2023年05月19日(Fri)]

今年は平日にプール掃除を行いました。
天気にも恵まれて無事に終わりました。
IMG_8147.jpegIMG_8144.jpegIMG_8137.jpegIMG_8135.jpeg
芦花部海岸で記念撮影 [2023年05月19日(Fri)]

芦花部海岸まで来ました
IMG_8235.jpeg
遠足出発 [2023年05月19日(Fri)]

遠足出発しました。天気も良く実施できました。
有良海岸まで行きます。
IMG_8225.jpegIMG_8223.jpeg
児童生徒会オリエンテーション [2023年04月21日(Fri)]

児童生徒会オリエンテーションを今年は新たに取り入れてました。
ねらいは二つです。
一つ目は新しく転入した子どもたちの歓迎
もう一つは児童生徒会の活動の紹介です。
芦花部伝統のミルクムナリも披露しました。
82ECA171-5F8A-4E58-9626-A750419A0969.jpeg898CE79D-4A41-4AAD-BAFB-B2BB969D6E43.jpegA390ABC5-A885-4463-A876-2C95E0A7A25E.jpeg511D069D-59CE-402C-9EC8-431A3D9C34DE.jpeg
| 次へ